2. 匿名@ガールズちゃんねる
その2択はない
2025/05/21(水) 09:18:32
153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
医者夫婦って意外と多い。
稼げる人が稼げる人と結婚する。
2025/05/21(水) 09:31:02
4. 匿名@ガールズちゃんねる
真っ当に育ってくれたらいい
2025/05/21(水) 09:19:04
5. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対前者
2025/05/21(水) 09:19:07
166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
どんな状況でも自分で食べて生きられる力は何よりの宝だよね
男にすがらないと生きられ無いだと不幸のループにはまったら逃げられない
2025/05/21(水) 09:32:25
6. 匿名@ガールズちゃんねる
どちらも
2025/05/21(水) 09:19:11
7. 匿名@ガールズちゃんねる
優しい子
2025/05/21(水) 09:19:14
8. 匿名@ガールズちゃんねる
金持ち男性をゲットするのは稼ぐ力のある子
2025/05/21(水) 09:19:22
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
つまりそれって、自分も稼げる子にならないといけないよね。
金持ち男を引っかけられて結婚まで行けても
1/3は離婚する現代で相手に依存しすぎるのも、、
2025/05/21(水) 09:21:35
211. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
一昔前ならともかく、今はそうだよね
最強の婚活は名門大学に入る事だと言われてる
2025/05/21(水) 09:37:12
245. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
でも私の知り合いで全然働く能力無くても金持ちの人と結婚して今4人も子供産んでる
正社員もなったことないしバイトですら続いたことないのに正直羨ましいよ
2025/05/21(水) 09:44:00
256. 匿名@ガールズちゃんねる
>>245
金持ち捕まえる魅力なり愛嬌なりがあって、サクッと結婚して4人も子供産んで子育てしてるなんてりっぱな人だね
2025/05/21(水) 09:46:50
9. 匿名@ガールズちゃんねる
自分で稼ぎかつお金持ちと結婚する有能な子に育てたい
2025/05/21(水) 09:19:26
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「ふと近所の子は、24歳で同棲スタートや25歳で授かり婚で金持ち男性ゲット」
言い方笑
2025/05/21(水) 09:19:27
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
なんか見下してる感が…
2025/05/21(水) 09:20:47
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
多分美人さんなんだろうね
容姿もある意味才能だからね
2025/05/21(水) 09:23:36
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
「令和の今でも相手に委ねる人生か、楽そうで良いなと思いました」
それよりもココよ。
2025/05/21(水) 09:24:38
155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
母親本人が本心ではそういう生き方をしたかったのかなと思った。
2025/05/21(水) 09:31:28
15. 匿名@ガールズちゃんねる
国立大医学部なんて、娘さん凄いねー
2025/05/21(水) 09:19:53
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
医者になれば同僚と結婚する可能性高いと思うが
2025/05/21(水) 09:19:56
21. 匿名@ガールズちゃんねる
なんやねんこのクソ気持ちの悪いトピは。
2025/05/21(水) 09:20:07
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
両方よ。
稼ぐ力を付けて合う男を見つける。
2025/05/21(水) 09:20:12
34. 匿名@ガールズちゃんねる
女医は大半が医師と結婚してるから両方手に入れたようなもの 圧倒的な勝ち組だよ
2025/05/21(水) 09:20:44
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
稼ぐ力を身につけて稼げる環境にいた方が稼ぐ男と知り合える
2025/05/21(水) 09:20:48
39. 匿名@ガールズちゃんねる
主、近所の子のこと絶対馬鹿にしてるじゃんwwww
2025/05/21(水) 09:21:05
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よかったね (棒)
2025/05/21(水) 09:21:18
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「令和の今でも相手に委ねる人生か、楽そうで良いなと思いました。」
たぶん、主、思ってないw
2025/05/21(水) 09:21:44
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
近所の子に失礼すぎじゃない??
その子にはその子の魅力があるから結婚してるんだよ。
2025/05/21(水) 09:21:45
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
ただの主と主の娘自慢でしょ
文に見下した感があるから
2025/05/21(水) 09:23:53
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親の思いに惑わされない人生を送れる女性に育って欲しいかな
2025/05/21(水) 09:23:28
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
教育虐待の毒親かw
子供の人生は子供人生だよ
離して考えて
2025/05/21(水) 09:23:46
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんな人を小馬鹿にした母親に育てられた娘だからきっと結婚相手なんて見つからないんじゃないかね
可愛くもなさそうだし
2025/05/21(水) 09:23:54
83. 匿名@ガールズちゃんねる
主が子育て成功して嬉しいのは分かったから、他の若い子見下すのやめなよ。隠してるつもりでも文章から漏れてるよ。
別にその子も誰にも迷惑かけてないんだから。
2025/05/21(水) 09:24:17
85. 匿名@ガールズちゃんねる
主さん近所の人に娘医学部マウント取ってそう
大丈夫かなぁ
まあ近いうちご近所さんも孫マウント取ってくるかもしれんが
2025/05/21(水) 09:24:28
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういう2択をを考えてる時点で視野が狭い
自分と娘を上げて、近所の子を落としてるように見えるんだけど
マウントしてて感じ悪く見えてしまった
2025/05/21(水) 09:26:00
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんちの場合、ここはもう国立医学部に通ってるんだからむめさん、国家試験に合格できるよう応援するのみじゃない??
人んちのは知らないでしょ、勝手でしょ、というか皆が皆医学部に入れないwww極端よ
2025/05/21(水) 09:27:59
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんの思考回路 大丈夫か?
少しズレてるよ
2025/05/21(水) 09:29:06
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この2択しか無いのなら後者かな
まず、主みたいに近所の娘さんを見下したような印象を受ける母親がイヤです。
そうやって我が子を他人と比べて育ててきたのが分かります。
2025/05/21(水) 09:29:17
208. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
優しい子に育ってほしいと育てました。
うちの娘は頭は悪いけど、優しくてお友達から好かれる子。高二になって今のクラスで性格に難あって省かれてる子を自分は省けない、でも周りは省こうとすると悩んで泣いてます。
20歳と中3の息子も優しいです。
みんな頭は良くないけど、いじめなんて絶対しないし、悪い事系も一切しない。ありがとうとごめんねがスッと出る。私はこれだけで充分です
2025/05/21(水) 09:36:58
215. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
医学部なら24〜5歳はまだ国家試験に向けて勉強中だよね。
素晴らしいと思うんだけど、主が若くて結婚してる女性を羨んでるみたいで、お子さんが気の毒になるわ。
マウントなのかもしれないけど、もうそこまで成長した娘のことは本人に任せて、自分の人生を充実させた方が良いと思うよ。
その感じだといずれ距離置かれると思うよ。
2025/05/21(水) 09:37:50
編集元: 女の子の人生 稼ぐ力のある子、金持ち男性をゲットする子、どっちに育てたい?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥