2. 匿名@ガールズちゃんねる
よそはよそ
うちはうち
2025/05/28(水) 20:28:36
3. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦別姓とかどうでもいい
それより減税しろよ
2025/05/28(水) 20:28:37
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
経済政策そっちのけで別姓の活動してる政治家とか活動家ってうさんくさいよなあ
どういう目的があるんだろ
2025/05/28(水) 20:32:51
173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ほんとそれよな
今日本に生きてる人の大半はその政策を一番して欲しいとか思ってるやついないわけで
優先すべきことが他にもたくさんあるに、夫婦別姓勧めて、また制度を変えるということはいろんなところでそのコストが発生するわけで
私はそのコストだけでも無駄だと言いたい
2025/05/28(水) 21:08:53
175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
左翼マジで消えて欲しい
斎藤知事叩いてるのも左翼
2025/05/28(水) 21:09:11
177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そうだね
今の最優先事項は米と減税
2025/05/28(水) 21:09:14
4. 匿名@ガールズちゃんねる
何でそこまで別姓にこだわるのか
どういう不都合があるの?
書き換えは面倒だから?
2025/05/28(水) 20:29:24
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
在日の人とか中国人が困るって浜田議員が言ってた
2025/05/28(水) 20:36:34
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
あとは結婚離婚を繰り返してる浅慮な男女とその夫婦の間で戸籍がめちゃくちゃになってる子供と産んですぐに特別養子縁組で子を捨てた女と捨てられて単独戸籍になってる未成年の子
戸籍見れば親がバカなのが丸裸だから
2025/05/28(水) 20:42:23
174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
在日中国人、在日韓国人は
ほぼ100%夫婦別姓なんだってね
彼らに都合の良い日本
彼らが生活しやすい日本にしようとしてる
2025/05/28(水) 21:09:02
220. 匿名@ガールズちゃんねる
>>174
それだよね
中国が大量に日本に中国人送り込んで乗っ取ろうとしてるから乗っ取ったあとに住みやすいように整備しておきたいんだろうね
2025/05/28(水) 21:29:06
5. 匿名@ガールズちゃんねる
旧姓宛に給与小切手振り出すとかあるの?
給与関係は法律上の姓じゃない?
税金のこともあるし
2025/05/28(水) 20:29:39
153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ほんそれ
何いってんだアホかと
2025/05/28(水) 21:04:21
8. 匿名@ガールズちゃんねる
自分がマイノリティの時は理解がない社会が悪いでマジョリティの時は同じ様にできないのは甘え
多様性のダブルスタンダード
2025/05/28(水) 20:30:16
9. 匿名@ガールズちゃんねる
今まで夫婦同姓で問題なかったんだから、このままでいいよ。今の時代会社でも旧姓のまま仕事できるし、政治家とて旧姓でやってるやんか。何も問題ない。
2025/05/28(水) 20:30:41
10. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して苗字変わって別に不都合無いんだけど
結婚しても仕事関係では旧姓のままとか出来るんだし、義務付けしろっていう意見、理解出来ない
2025/05/28(水) 20:30:45
11. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦同姓だと海外で活躍できない人が夫婦別姓になると急に海外で活躍できるようになるの?????
2025/05/28(水) 20:30:48
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
キュリー夫人「生まれた時の苗字はスクロドフスカ」
2025/05/28(水) 20:33:33
12. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカもイギリスもドイツも結婚したら8割という圧倒的多数が夫の苗字を選ぶというフェミに不都合な真実だw
2025/05/28(水) 20:30:53
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
韓国も別姓だけど子供の名前は殆どが夫の姓だよ。
2025/05/28(水) 20:35:17
222. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
もう日本の夫婦別姓問題は終了だな。答え出てるじゃんね。
別姓はもういいから、減税や外国人への税金バラまきなど、急ぎの問題を何とかしなよと思う。
2025/05/28(水) 21:30:09
14. 匿名@ガールズちゃんねる
よそはよそ!
日本には戸籍がちゃんとあるの!
こんなこと騒いでるより通名止めさせるのが先!
2025/05/28(水) 20:31:36
20. 匿名@ガールズちゃんねる
別姓はとりあえずおいておけ
もっとやることあるやろ
2025/05/28(水) 20:32:28
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何この印象操作記事
2025/05/28(水) 20:32:58
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
女はこれで釣れると思ってるんだろうねえ
バカにされてる
2025/05/28(水) 20:33:57
25. 匿名@ガールズちゃんねる
どうして通名については何も言わないの?
2025/05/28(水) 20:33:24
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
まずそれを禁止にしてほしい、特に政治家。
2025/05/28(水) 20:35:31
36. 匿名@ガールズちゃんねる
反対派もここんとこ焦ってんな
同姓にしたい人はそうすればいいだけなのに
なんで反対してんだか…
2025/05/28(水) 20:35:09
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
夫婦別姓勢推しすごいね
移民推進、親中韓と同じ勢いを感じる
2025/05/28(水) 20:35:13
49. 匿名@ガールズちゃんねる
いま関税で貿易に制限掛けられるとか
給料が上がらないとか、
米の価格が3倍になっておかしいとか、
一万品目も値上げとか、
富士山に山体膨張の兆しとか、
南海トラフの災害リスクとか
電気代の異常高騰とか
再エネ賦課金いいかげんにしろとか
少子化なのに障害を持った子供が増えてるとか、
外国人が日本で台頭してムチャクチャやりはじめてヤバいとか…
いろいろ深刻なのに
「そうだ!夫婦別姓にしよう!」じゃねーよ怒
2025/05/28(水) 20:36:24
156. 匿名@ガールズちゃんねる
そうマスコミが主張するのなら、夫婦別姓は日本にとってマイナスなんだな、と私は確信できる
多くのマスコミは、リトマス試験紙的存在
2025/05/28(水) 21:04:43
163. 匿名@ガールズちゃんねる
うぜえな。
別姓なんかより他にやるべきことたくさんあるだろうが。
2025/05/28(水) 21:06:19
168. 匿名@ガールズちゃんねる
今、最優先して取り組まねばならないことは夫婦別姓ではない
暮らしの何の足しにもならないし、中国からの侵略にも何も役に立たない
優先事項は他にある
2025/05/28(水) 21:07:04
205. 匿名@ガールズちゃんねる
>>168
本当それ
私は夫婦別姓には反対だけど、まぁ勧めたがる人もいるなら議論する必要はあると思う
でも絶対に「今しなきゃいけないこと」ではない
2025/05/28(水) 21:20:30
176. 匿名@ガールズちゃんねる
バツイチA子は佐藤、A子の子供は鈴木(元旦那姓)
バツイチB太郎は田中、B太郎の子供は伊藤(元嫁姓)
バツイチA子とバツイチB太郎が再婚しました。
しかし家族の姓はみんなバラバラ…😰
これが夫婦別姓制度です😱
2025/05/28(水) 21:09:14
209. 匿名@ガールズちゃんねる
まーた 別姓だのなんだの盛り返したね
廃案になったんだよね?選挙の争点失敗したやん
とりあえず黙ってほしい
2025/05/28(水) 21:22:53
編集元: 「海外では、旧姓はニックネーム扱いだ」。口座停止寸前、アポ場所に入れない…引きずる不都合 選択的夫婦別姓が実現し、日本人が世界で自由に活躍できる時代はまだ?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥