2. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事やめたら出来たって子が居る
2025/05/31(土) 13:59:02
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私は逆
諦めて仕事始めたらできた
2025/05/31(土) 14:03:29
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
どちらにせよ環境変えるのが良いのかしら。
2025/05/31(土) 14:04:25
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
ただの偶然じゃないの?
そのタイミングで出来たから、このおかげでできたんだーって思っちゃうだけ
2025/05/31(土) 14:05:14
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
仕事しながら不妊治療に通うのがストレスだったり、仕事していい疲れで睡眠深くなったりかな?
2025/05/31(土) 14:06:20
3. 匿名@ガールズちゃんねる
人工授精で望みあるような人なら自然妊娠できる可能性高いよ
2025/05/31(土) 13:59:18
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それだけは諦めたらアカン。途中で休むのはいいけど、良い風には進まない、年齢だけ過ぎるかも。子供は授かり物だけど、不妊治療レベルの人は違うよ。
2025/05/31(土) 13:59:22
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
人は自分に都合の良い情報を信じるんだって。これはその最たるものだと思う。
2025/05/31(土) 14:58:53
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ステップアップ考えていないみたいだから無理強いはできないけど、不妊治療は時間との勝負だってことはわかっておいたほうがいい
過ぎたら二度と戻せない、いくらお金があっても時間は買えない
2025/05/31(土) 15:26:49
8. 匿名@ガールズちゃんねる
諦めたらとはちょっと違うけど仕事辞めたらすぐ妊娠した。ストレス凄かったんだろうな。
2025/05/31(土) 14:00:31
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友人は5年不妊治療して諦めてから4人出来て産んだ
現在48歳で20年以上前になるから今より不妊治療は進んでなかったけどね
友人は何故かは全く分からんと言ってたけど
2025/05/31(土) 14:01:35
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
20年以上前、、、参考にならない。
2025/05/31(土) 16:07:48
12. 匿名@ガールズちゃんねる
もう無理じゃ~~仕切り直しじゃ~~!!!!って上の子の赤ちゃんグッズ全部捨てまくったらその後すぐ来た。
捨てなきゃよかった~~と思ったけど捨てなきゃ来なかったような気がする。
2025/05/31(土) 14:02:03
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うちは諦めた頃にできて上の子から5年経ってたから、
ベビー服や肌着は首まわりが黄ばんでて取っておいても使えなかった
産褥ショーツも劣化して防水素材の部分が洗濯したらボロッボロの粉状になった
2025/05/31(土) 14:32:35
88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
やましたさんは正しいんだね…
断捨離
2025/05/31(土) 14:58:05
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
我が家もです
2人目なかなかできなくて、
一人っ子でいいか!と思って全部捨てて
病院通うのもやめたらそのあとすぐ自然妊娠しました。
また一から集めるのもお金かかる〜!笑
2025/05/31(土) 15:28:37
13. 匿名@ガールズちゃんねる
妊活も長期に渡るとストレスでホルモンバランスも安定しなくなるよね…
私はタイミングとシリンジで10周目だけどどんどん基礎体温ガタついてくるしリセットのタイミングも遅れ始めてなんか疲れてきちゃったよ
2025/05/31(土) 14:02:19
14. 匿名@ガールズちゃんねる
お金を無駄にしたくなく最初から体外受精して妊娠
2025/05/31(土) 14:02:23
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちはレスだから諦めたら絶対できないから
諦めたら出来たって人は仲良しで羨ましい
2025/05/31(土) 14:02:44
17. 匿名@ガールズちゃんねる
多嚢胞性卵巣症候群で、排卵誘発しないとだめだったので、2年くらい治療したけど(夫の希望でステップアップできずタイミングのみ)、結果が出ず。
結婚して8年経った時に、子どものいない人生にシフトしようと思って、通院をやめて、基礎体温も測らずにいた。
80日生理ない、とかもザラだったから、
D75、また不順か…と思って病院に行ったら妊娠していた。逆算したらD40排卵での妊娠、出産。現在、その子は元気な小学生です。
2025/05/31(土) 14:03:22
20. 匿名@ガールズちゃんねる
諦めたわけじゃないけど、もう体外にしようと思ってるタイミングで病院行けなくて薬も半分しか飲めなかったし排卵日も不明で注射も出来てないから今月は無理だろうなと思ってたら陽性でした
2025/05/31(土) 14:03:52
23. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の転勤についていくことになり、仕事も不妊治療もやめて
東京から地方に引っ越したら妊娠した知人がいる
あれはびっくりした
2025/05/31(土) 14:04:49
25. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなにやったのなら体外やったら良いのにと思う。
絶対にやらない!って決めてるなら良いんだけど後からやるなら早い方が良いと思う。不妊治療で働く看護師より。
2025/05/31(土) 14:05:39
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私じゃなくて姉の話だけど不妊治療に数百万使ってもダメで旦那の転勤を気に東京のタワマンから地方の一軒屋に引っ越してから不妊治療やめたんだけど引っ越して半年で自然妊娠した
多分ストレスが原因だったんだと思うって言ってました
2025/05/31(土) 14:08:14
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
タワマンが原因だとわたしは勝手に思ってる。
私もタワマン住んでたけど体調不良になって病院通ってて実家帰ると落ち着くって言ったらタワマンが原因かもみたいな感じで濁して言われた。
タワマン売っぱらってすぐに家建てたら良くなったよ。すぐに妊娠もした。私は不妊治療はしてないけど。
2025/05/31(土) 14:14:04
31. 匿名@ガールズちゃんねる
ありがちなピックアップ障害なら永遠にコウノトリは来ない。
さっさと体外に進むしかない。
2025/05/31(土) 14:08:31
33. 匿名@ガールズちゃんねる
諦めたら叶った話は妊娠に限らずよく聞きます
2025/05/31(土) 14:11:08
36. 匿名@ガールズちゃんねる
35歳でいったん諦めました。ただ、将来の健康のために一汁一菜にしました。すんなり妊娠しました。
2025/05/31(土) 14:14:07
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
原因がないなら体外だよ。
原因がないなら手の施しようがない。
何がなんでも体外やらないって腹括ってるなら良いけどもうちょいしたらやろうって思ってるなら1日でも早い行動した方が良いよ。
2025/05/31(土) 14:16:37
43. 匿名@ガールズちゃんねる
体外受精までは考えてないみたいだからちょっとズレるけど参考になれば。
私35歳、旦那44歳の一年ちょっと自己流で不妊だったので不妊治療専門のクリニックに検査するも原因不明。
年齢が年齢だったのでタイミングと人工授精すっとばして最初から体外受精したら一回で妊娠(この時は初期流産したけど)、三回目でまた妊娠してこの夏に産まれる予定です。
クリニックの初回から今回の妊娠まで9ヶ月くらいでした。
人工授精に比べると費用はかかるけど、助成金や民間の医療保険、高額医療費制度もあるから実際は不妊検査も含めて自己負担10数万くらい。
主さんの年齢だど諦めるのもったいないと思ってしまうな。
2025/05/31(土) 14:20:01
44. 匿名@ガールズちゃんねる
ここでそんな他人のエピソード聞いても同じ事が主に起こらないよ。
陰生なのに、無症状でも陽性だった人のエピソード探してるくらい意味ない。
体外までって言ってるけど自然妊娠できない人が人工授精したって確率あがらないよ。
主が妊娠しなくてもわたしは困らないけど体外どうせするなら早い方が良いよ。
2025/05/31(土) 14:20:42
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
奇跡起きた人の話ばっかり募ったら
自分にも起こるかもって期待するのかもしれないけど
ほとんどは治療辞めたらなんて幸運な事早々無いよ
出来たら出来たで良いかくらいの気持ちなら
治療辞めて運ゲーに任せたら良いけれど
奇跡待ちして歳取って後悔しても遅いよ
2025/05/31(土) 14:21:36
46. 匿名@ガールズちゃんねる
西日本豪雨での被災、それに伴う引越し等で一旦治療を辞めてのんびりしよう、なんなら引越しついでに犬も飼ってたくさん愛でてゆっくり生きて行こう。と思って妊活に関係するアプリ全部消して保護犬迎え入れて犬中心の生活してたらすぐ妊娠した。
人生本当分からないなと思った。
2025/05/31(土) 14:22:31
47. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚3年目の30歳から不妊治療をはじめて、タイミング、人工受精、体外受精、顕微受精と治療を進めたのだけどなかなか授かからず、42歳で最後にしよう!と家族や先生と話し、最後だけど今までどうにもならなかったから、あきらめ半分でお酒のんだり友達と旅行にいったり楽しんで過ごしていたら、、最後の最後で妊娠しました。
がんばり過ぎてた時にはなかなかだったのにねぇ〜と今でも主人と話しています
2025/05/31(土) 14:23:39
48. 匿名@ガールズちゃんねる
人の話は程々にね。
2025/05/31(土) 14:25:27
53. 匿名@ガールズちゃんねる
姉夫婦は子供諦めてペットの為に一軒家買う準備してたら出来た
2025/05/31(土) 14:28:03
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
辛い思いをしてもお金を掛けてもどうしても出来なくて
もう諦めて不妊治療に使うお金で夫婦仲良くのんびり旅行をしたら、思いがけず自然妊娠したって夫婦は知ってる
2025/05/31(土) 14:33:12
65. 匿名@ガールズちゃんねる
大学病院で不妊検査不妊治療をしていました。原因は見つからずタイミングや基礎体温などでした。同時期に友人からとある病院の漢方薬が効くと言われたのでその病院で調合してもらった漢方薬を飲んだら生理周期や生理の量など本当に若い頃に戻りました。大学病院での不妊治療は海外転勤があったので打ち切りましたが漢方薬は半年位飲み続けました。その後転勤先で自然妊娠しました。調合された漢方薬は効いたと思います。
2025/05/31(土) 14:36:40
70. 匿名@ガールズちゃんねる
私は、結婚して8年できなくて
不妊治療開始して2年間で顕微授精までやりました。それでも授かれなくてもう諦めて甥っ子を可愛がろうと思ってたんだけど
諦めた6年後に自然妊娠しました!
身バレ怖いけど
去年出産したよ(*^^*)
2025/05/31(土) 14:39:52
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
諦め早くない?
顕微までいって駄目で諦めるのならわかるんだけど、、、
2025/05/31(土) 15:15:42
108. 匿名@ガールズちゃんねる
このまま子どもいない人生でいいなら辞めちゃっていいけど子どもいずれ欲しいと少しでも思っているなら体外やったほうがいいですよ。体外でも顕微するでも年齢いくほど妊娠率は下がるからまだ若いし体外ならすぐ妊娠する可能性十分あるんじゃないでしょうか?
あと普通の産婦人科とかで人工授精とかしてるなら変えたほうがいいですよ。ちゃんと不妊治療専門の病院いかないと。ちょっと気持ち的にしんどいかもしれないですがそこは頑張って通う価値あると思います。
卵子は年齢いくほどどんどん質が落ちるので38歳とかになってやっぱり不妊治療したい!ってなってもなかなか難しくなってきますよ
2025/05/31(土) 15:25:50
編集元: 【妊活】不妊治療を諦めたら妊娠した人の話が聞きたい
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥