1. 匿名@ガールズちゃんねる
内診される際に、カーテンがいらないといつも思います。あの情けない格好で相手に下半身だけ曝け出しているのも違和感があります。医者ときちんと目と目を合わせて会話をしながら自分の体の説明を受けたいです。そもそも出産の際にはあのようなカーテンはないのに、なぜ診察の際だけカーテンがあるのか不思議です。衛生面も気になります。
最近医学生や研修医の見学で嫌な思いをしたという話が話題になっていましたが、内診のカーテンがあると、向こう側は患者には何も見えていないと思って勝手に見学などをさせ放題できるなと思いました。皆さんは内診の際は医者と自分の間にカーテンが欲しいですか。

2025/05/31(土) 16:38:10




2. 匿名@ガールズちゃんねる
釣りか?

2025/05/31(土) 16:38:35


3. 匿名@ガールズちゃんねる
いる
先生の顔見えるの恥ずかしいです

2025/05/31(土) 16:38:41


4. 匿名@ガールズちゃんねる
痛くて悶絶してる姿を見られたくない

2025/05/31(土) 16:39:00


5. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、あれが無かったらと思うと気まずすぎて無理だわ

2025/05/31(土) 16:39:00


6. 匿名@ガールズちゃんねる
情けない格好だからカーテンほしい

2025/05/31(土) 16:39:06


7. 匿名@ガールズちゃんねる
下半身丸出しの状態で医者と目合わせて話すのもいやだよ笑

2025/05/31(土) 16:39:20


8. 匿名@ガールズちゃんねる
男性が立てたトピかな…

2025/05/31(土) 16:39:22


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
または、産婦人科に行ったこともない人

2025/05/31(土) 16:40:21


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
採用側もなぜこれを…

内診丸出しでやりたい人なんているか?

2025/05/31(土) 16:47:34


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
いや、男性があのシステム知ってるか…?

2025/05/31(土) 16:49:41


9. 匿名@ガールズちゃんねる
出産したことないから、そういう発想にもならない

2025/05/31(土) 16:39:26


10. 匿名@ガールズちゃんねる
相手が女医さんでもカーテンは欲しい

2025/05/31(土) 16:39:28


11. 匿名@ガールズちゃんねる
あってもなくても嫌だけどあった方がマシ
カーテンなしであの状況でお医者さんや看護師と会話することになったら辛すぎる

2025/05/31(土) 16:39:44


13. 匿名@ガールズちゃんねる
説明の時は診察後に服を着て、普通の状態で受けたけどな。産科エアプか?

2025/05/31(土) 16:39:51


15. 匿名@ガールズちゃんねる
婦人科はカーテンがほしいし、
歯医者はタオルをかけてほしいです

2025/05/31(土) 16:40:00


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
歯医者側からも目つぶるもしくはタオルないと嫌らしいよ
人間の目って一点を見つめてたとしても結構ギョロギョロ動いてて気持ち悪いらしい
気が散るそうよ

2025/05/31(土) 17:02:20


16. 匿名@ガールズちゃんねる
なくて良いって意見が多かったとしても私はあってほしい

2025/05/31(土) 16:40:00


18. 匿名@ガールズちゃんねる
カーテン無しの所もあったよ。
でも女医さんだった。

2025/05/31(土) 16:40:16


22. 匿名@ガールズちゃんねる
股と顔をイコールして欲しくない

2025/05/31(土) 16:41:11


25. 匿名@ガールズちゃんねる
カーテンして内診してる間は医者も特に話しかけてこなくない?
力抜いて〜とか、そういう声掛けはあるけど

目を見て説明っていうけど、後からちゃんとするじゃん
エコーの時はカーテンなんてしないし

2025/05/31(土) 16:41:38


27. 匿名@ガールズちゃんねる
器具を入れられるところを見たくないし顔合わせたくない
カーテンがなくなると、特に若年層は子宮がん検診に行かなくなると思う。ただでさえ抵抗がある女性が多いのに

2025/05/31(土) 16:42:08


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主が少数派ということをプラマイで認識してください

2025/05/31(土) 16:44:29


36. 匿名@ガールズちゃんねる
カーテンはいるよ
でもあのあお向けでおまたパッカーンってやってみる必要あるの?
胃カメラだって大腸検査だって横寝したまんま入れてくれるのに

2025/05/31(土) 16:45:40


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
産婦人科医師ですが横姿勢では診察検診できない
分娩もできません
無理な要求をする患者様は診察御断りします

2025/05/31(土) 17:05:10


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんなら診察の後も対面せずカーテン越しで、
済ませたいと思う。

2025/05/31(土) 16:45:52


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
わかるよ、だって先生にお股の残像がまだある中で自分の顔とオーバーラップされたくないよね

2025/05/31(土) 16:49:54


39. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対に要る。

2025/05/31(土) 16:46:48


40. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃぁ主は「私カーテンいらないので!」って言って診てもらえばいいよ

2025/05/31(土) 16:46:52


42. 匿名@ガールズちゃんねる
先生も気まずいんじゃない?

2025/05/31(土) 16:47:47


43. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとわからなくもないかも
お医者さんや看護師さん、カーテンから下半身だけ登場する時ってなにも思わないのかなってのはいつも考える

2025/05/31(土) 16:47:57


45. 匿名@ガールズちゃんねる
いるけど
内診が乱暴な先生に当たって「グッ!」って唸ったとき
「女なんだから我慢しなさい!!」って私の足を叩いた看護師
あいつの顔はみてみたかったわ

2025/05/31(土) 16:48:24


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
えっえっ?
女だから我慢て何?
意味わからないね。
しかも叩くって。
診察後に受付で、看護師の名前聞いたら良かったね。

2025/05/31(土) 18:00:18


49. 匿名@ガールズちゃんねる
丸出しで器具入れられてる自分見るの嫌やわ。医者も気まずいやろ

2025/05/31(土) 16:49:57


51. 匿名@ガールズちゃんねる
目と目を合わせて説明を受けるのは内診台の上じゃなくて診察室でやりたい

2025/05/31(土) 16:50:13


54. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの産院はカーテンなかった
初診からそうだったからもう慣れたw

2025/05/31(土) 16:53:43


57. 匿名@ガールズちゃんねる
カーテン必要だけど、あまりに放置されてると不安になる
乾いてくるし
変なカメラまわされてないかとか要らん心配してしまう

2025/05/31(土) 16:54:37


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
女医さんのやられてるカーテンないクリニック行ったことある。バスタオル1枚掛けてカーテン無し。右が排卵しそうかな~… みたいな話をエコーで見ながらされた。女医だから我慢出来たけど。

男性医師ならそんな状況で診察絶対無理。カーテン無いと内診は嫌。

2025/05/31(土) 16:57:31


65. 匿名@ガールズちゃんねる
カーテンしてもらうのが多数派なの?
不妊治療とか妊婦健診の時、「カーテンは要望なかったら開けます。」みたいに書いてたから、しないのが普通なのかと思って開けてたな…
まぁお腹の中の様子見れるから今後も開けるけど…

2025/05/31(土) 16:58:08


90. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか皆トピ主にキツくない?

釣りトピとか男性が立てたのとか、そんなイライラする内容かね?
確かに出産のときは下半身だしてイキむ顔も見られても良くて婦人科検診はカーテン必須って、
どう違うんだろうと思ったわ。

普通に意見交わしたいだけなのに、叩きばかりで嫌だな。

2025/05/31(土) 17:21:42


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
良かった、同じこと思ってた。釣りじゃないと思うけどな、、。
私もカーテン別になくても良い派だったから、散々男だろ、とかカーテンいらない女なんて存在しない、とか叩かれててショックだった笑
主ほど疑問に思ったことはなかったし、別にあってもなくても良いって感じだけど。
私の場合、今どういう状況なのか見られないのが怖いんだよね。注射もいつ打たれるか怖いからガン見しないと不安になる。似た感じ。

2025/05/31(土) 18:02:37


編集元: 産婦人科のカーテンいりますか

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【コロナ禍】面会制限が厳しい【終わっても】
命に関わらない不治の病
抗うつ剤を飲むのが怖い
♥あわせて読みたい♥