1. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーでスキンケアでケアするのは限界が見えてきたので、美容医療に興味が出てきました
しかし情報や施術の種類がたくさんあり、価格もピンキリでどれから始めればいいのか分かりません
みなさん、どうやって情報収集などしていますか?

ちなみに主が一番気になってるのは毛穴です

2025/05/31(土) 15:16:34




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ピーリングやってました

2025/05/31(土) 15:16:56


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
フォトフェイシャルとVビーム。

2025/05/31(土) 15:17:48


5. 匿名@ガールズちゃんねる
何故か両生類っぽくなる人多いよね

2025/05/31(土) 15:17:59


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
顔つきと肌の質感が独特な感じになるよね
表現が難しいけど普通にスキンケアだけしてる人とは違う
それがいいか悪いかは置いておいてやっぱり違和感はある

2025/05/31(土) 15:51:36


6. 匿名@ガールズちゃんねる
IPLとエレクトロポレーション

2025/05/31(土) 15:18:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ハイフやったら唾石症って病気になった
因果関係あるのかな

2025/05/31(土) 15:18:11


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ハイフってなんか問題あって話題になってなかったっけ?説明だけ聞いて夢のような施術やんって思ったけどニュースか何かで施術ミスで大変なことになるっていうのを見て怖くなってやめたよ。

2025/05/31(土) 15:20:55


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
エステでのハイフは火傷などのトラブルが多くて禁止になり医療行為になったので、美容皮膚科などで医師や医師に許可を得た看護師しか施術できない

2025/05/31(土) 15:28:20


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
興味あったけど、魚を焼いて身を小さくするのと同じ原理ですという説明受けて怖くてやめた

2025/05/31(土) 15:23:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
元々生まれ持った肌質がデカいよー

2025/05/31(土) 15:18:13


11. 匿名@ガールズちゃんねる
シミをレーザーで焼くくらいしかしたことない

2025/05/31(土) 15:19:21


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
あんまこのトピに関係ないんどけど、これ見て思い出した
地黒だし、顔のシミが濃いからとかで濃いファンデ厚塗りて隠してる友達
その子が皮膚科でホクロ焼いたのはいいんだけど…
その後も日傘とかささず、剥き出しで外出してる
本末転倒では?

2025/05/31(土) 16:47:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
この間初めてのボトックス、ハイフやってきました。
大手のクリニックだけど変な営業もなくサイトに載ってる金額でした
ボトックスだけど韓国産を額と眉間にしたせいか瞼が重い感じがします。
笑顔も少し不自然に、、、、でもシワがなくツルッとしてて大満足はしています。
まだ1週間とちょっとだからまだまだ経過見ていきます!
ハイフは正面から見たらあまり分からないけど横のお肉が減ったなという印象はあります。
思ったより安く済んだし初めてにしては大満足

2025/05/31(土) 15:20:30


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
韓国産ボトックスは安くていいけど予想外に広がるんですよね‥うまく行くこともあるけど、回数重ねるほどに広がる気がして私は韓国産使うのはやめました
5年以上安いから韓国産だったけど今はアラガン一択です

2025/05/31(土) 15:35:59


17. 匿名@ガールズちゃんねる
レーザー系してるよ〜。毛穴とたるみ気になるからCO2フラクショナルしてたけど最近ダーマペン4にかえた。
ダーマペン4のほうが私の肌だと目に見えて効果がでるから良き。
肌質にあうやつするとレーザーでもすごく効果あるから自分の肌に合うやつ見つけるのが一番

目尻の笑いジワにボトックス打ってる人いる?自然に笑えますか?

2025/05/31(土) 15:21:32


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
目尻ボトックス.42歳から定期的に打ってる。最初は違和感あったけど、慣れた。目尻のシワ気になってたからなくなって良かった。顎のシワにも打ってる

2025/05/31(土) 16:06:30


18. 匿名@ガールズちゃんねる
やりたいけど、この物価高の時代なかなか美容に手を出せなくなって来てる。。

2025/05/31(土) 15:22:10


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
元が良い人はコスパが良くていいよねぇ。
肌が強くてトラブルなし、シミシワ出来にくい、化粧品もはとむぎ化粧水だけって人も実際いるもん。

2025/05/31(土) 15:24:32


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昨日テレビに出てた在日ベトナム人女性が肌がビニールみたいにテカテカ ピカピカだったんだけど あれは何をしたらああいう肌になっちゃうの?
綺麗っちゃきれいけどビニールみたいでびっくりした

2025/05/31(土) 15:23:20


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ララピールやりすぎるとビニールっぽくなる
韓国で一瞬流行ったけど今はやる人いないらしい
在庫らあるから日本人とか外国人観光客には勧めてるって
日本のクリニックでも取り扱い増えたけど他のピーリングにした方がいいよ

2025/05/31(土) 15:37:38


27. 匿名@ガールズちゃんねる
額と眉間のボトックスやってる
皺もなくなりおでこツルッてなる

2025/05/31(土) 15:24:58


29. 匿名@ガールズちゃんねる
30代まではSKIIのシートパックしただけで肌が生き返ったけど、40台後半から、何を使っても効果を感じられなくなり、今は美容医療に全振りしています
フォトフェイシャル、レーザーピーリング、マッサージピール、エレクトロポレーション、ボルニューマ、サーマジェン、ハイフあたりを月に1つ受けてる

しみそばかす肝斑だらけだった肌はかなりマシになったけど、たるみは自己満足でしかないと思ってる

2025/05/31(土) 15:25:22


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
地味にたるみって一番難しい気がする〜。
本当に効果でるのって糸リフトしか無理なのかな。
糸リフトって本当にお金もってないと継続するの無理だーーー金持ち用の施術すぎる😢

2025/05/31(土) 15:28:03


37. 匿名@ガールズちゃんねる
ニキビ跡を少しでもマシにしたくてコツコツお金貯めてレーザー治療を受けたら、ニキビに悩んでた頃から10数年親しくしていた友達に「ガル子(私)は整形した」と周りに言いふらされて(当時参加した合コンとかでも)、結果的にその子とは縁を切った。

2025/05/31(土) 15:28:23


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
嫉妬だよ
それだけ綺麗になったってことだしレベル低い友達と切れてよかったじゃん!

2025/05/31(土) 17:07:58


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
私も職場の同僚に肌きれいだけど何使ってる?って聞かれたからスキンケアと美容クリニックでレーザーしてること伝えたら、陰で整形してるって言いふらされたよ

レーザー系の肌管理しかしてなくて切ったり入れたりする整形は一切やってないし分かる人には分かるからいいんだけどさ
その同僚はモテたい願望が強くてああいう女は他人を蹴落とすために何でも言うから美容の話は要注意だな、と学んだ

2025/05/31(土) 17:38:48


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
綺麗な人に嫉妬は(表面的には)しないけど、綺麗になった人にめっちゃくちゃ嫉妬する人いるよね?
あれなんで?
綺麗じゃなかったくせに!って許せないのかなぁ?
するなら元々綺麗な女にも嫉妬しろよ

2025/05/31(土) 20:43:39


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
そんな嫉妬されるほどに効果のあったレーザーってなんですか?
私もニキビ跡(色素沈着)がひどくて、毎月トーニングとピーリングをやって、だいぶよくなってきたんだけど、まだまだ気になる

2025/05/31(土) 19:32:04


40. 匿名@ガールズちゃんねる
中途半端に手を出すと金ドブになる

効果を実感したいなら徹底的に(すすめてはいない)

2025/05/31(土) 15:29:43


42. 匿名@ガールズちゃんねる
クマ取りしたいけど怖くてできない
黒クマでヒアル打つだけとかでなんとかなるのかな

2025/05/31(土) 15:30:30


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
目の周りは皮膚が薄いからヒアルはチンダル現象起きやすいよ
わたしはチンダル現象が半年くらい目立って病んだ
上手な医者じゃないとボコついたり入れすぎたりヒアルでもけっこうリスクある
入れるなら脂肪注入の方が馴染むかも

2025/05/31(土) 15:39:23


44. 匿名@ガールズちゃんねる
◎好き
ルメッカ(薄いシミ)、マッサージピール、エレクトロポレーション
毛穴の開きに悩んで色々試したけど毛穴系のレーザーよりもピーリングで綺麗にしてからエレポでふっくらさせる方が私には合ってると感じた

△微妙
ピコフラクショナル
次の日痒みやニキビみたいな赤みが出る割に毛穴減った感もなかった

私はレーザーよりIPL
ハイフよりリニア(インモードやウルトラセルQ+)が合ってた
美容アカの人が推してる施術とか参考にしてた時もあるけど結局は肌質や筋肉、脂肪の着き方で人によりだなって思う

2025/05/31(土) 15:33:44


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ポテンツァ3回やった。
肌ツヤはかなり良くなるし毛穴も縮むし、アラフォーにして今が1番肌の調子がいい。
でも戻るんだよなー。
1回10万するから続けるの悩む。

2025/05/31(土) 16:00:17


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
ポテンツァは効果あるけど高いよね
あれを続けられる人はお金持ちだわ

2025/05/31(土) 16:18:00


63. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんみたいなフワフワ肌に戻りたい

2025/05/31(土) 16:03:18


91. 匿名@ガールズちゃんねる
シミそばかすがあって、フォトフェイシャル?IPLしてたけど全然効果なかった
人より陽の光浴びてないし日焼け止めも家の中でも年中塗ってるのに。

2025/05/31(土) 16:54:26


97. 匿名@ガールズちゃんねる
41歳でも色白シミシワなしの知人が羨ましい。スキンケアもドラコスのみみたいだし、やっぱり遺伝なのかな肌って

2025/05/31(土) 17:02:29


112. 匿名@ガールズちゃんねる
フォトフェイシャル(ステラm22)を継続して受けている方、いらっしゃいますか?
今後、月1でやりたいな〜と思ってるんだけど、もし実際に受けてて効果を感じている方がいれば、体験談お聞きできれば嬉しいです。

2025/05/31(土) 18:12:49


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
クレーターって訳じゃないけど若い頃皮脂が多くて油取り紙が手放せなかったタイプ。
32歳位から通常の美肌レーザーはあらゆる物を試し、毛穴系でーフラクショナルレーザーやハイフ、ダーマペンやらコースで定期的にやってきた。
最近では肌育でプロファイロやジュベルックをしてるけど自分の思うような結果にはなってないなぁ。
若い頃鼻の汚れ取るシート使ったせいで鼻の毛穴が開き、今は加齢で顔全体たるんできて帯状毛穴になってるからなかなかしぶとい。
糸リフトや軽くヒアルロン酸を入れた事もあったけどあと3年すれば50歳だし、もうそんなに頑張らなくて良いかなと思ってきた…

2025/05/31(土) 18:13:07


145. 匿名@ガールズちゃんねる
ボトックスとヒアルロン酸は定期的にやってる
私は韓国製打ってるけどしっかり効いてて全く支障がない
唇ヒアルは持ち悪いけど、額・涙袋・アゴは一年持ってる

最近は毎月ポテンツァ・インモード・ピーリングしてる
でも毛穴やニキビ跡が中々消滅しない
IPLは数日調子良いけど持ちが悪い
何をしたら綺麗になるんだろう

2025/05/31(土) 22:57:27


編集元: 美容医療(肌)やってる人いますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
毎日メイクしてますか?
顔のたるみ
年齢のわりに綺麗と褒められる方
♥あわせて読みたい♥