1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.sankei.com/article/20250529-NJHF6RUUHZM5DE2IHGCS5KOT44/
学部に占める女子学生の割合が1割を下回る京都大理学部。女子の入学者を増やすため、令和8年度入学者選抜の特色入試から理学部と工学部で女子生徒のみが出願できる枠を設ける。

この春の入学者向けの入試では、国公立の千葉大や神戸大など15校が女子枠を新設し、前年から倍増の30校に。私立も東京理科大や大阪工業大など20校を超えた。

ただ、人気の偏りもみられる。6年度の入学者向けの入試では、東京工業大(現・東京科学大)物質理工学院の女子枠に、募集定員の6倍にあたる128人が殺到したのに対し、東北工業大の出願はゼロだった。

女子枠を巡っては、公平性の観点から導入を疑問視する意見もあり、大手予備校の河合塾担当者は「女子枠のメリットが伝わっていない。必要性を丁寧に発信し続けることが重要だ」とする。

2025/06/01(日) 00:54:01




3. 匿名@ガールズちゃんねる
これは男女差別にはならんのか!?

2025/06/01(日) 00:54:55


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
成績悪い女子が女子枠使うと男子よりも優位に合格になるって事だよね?でもこれ、企業の役職とかでもあるんだよね。無能でも女性の中では上位って事で女性役員として椅子埋めてるとか。不条理www

2025/06/01(日) 00:57:31


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
なるよね。
女子の数増やしたいなら、高校みたいに男子定員何名、女子定員何名で募集した方がまだ平等な印象を受ける。それでも理系の大学とかは女子優遇になってしまうと思うけど。

2025/06/01(日) 01:09:20


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
こうでもしないと女子が受かれないっていう、男女の能力差を如実に表してるってことでもある。

2025/06/01(日) 01:09:53


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
男性差別に見せかけて「女は馬鹿で合格できないから下駄履かせてあげるね」っていう最強の女性差別

2025/06/01(日) 02:09:18


4. 匿名@ガールズちゃんねる
日本に転生したら女に生まれただけでチートな件

2025/06/01(日) 00:55:05


5. 匿名@ガールズちゃんねる
逆にバカにしてる

2025/06/01(日) 00:55:46


6. 匿名@ガールズちゃんねる
航空大学校も女子枠あるらしいね

2025/06/01(日) 00:55:57


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
「女子枠」が空から降ってくる未来も遠くない?
怖すぎ。

2025/06/01(日) 01:11:46


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
え?筆記試験ないってこと?
頭いい子採るべきじゃない?

2025/06/01(日) 01:16:02


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
アホな女がパイロットになる可能性もあるのか
それはやめてくれよ

2025/06/01(日) 05:32:29


7. 匿名@ガールズちゃんねる
優遇されてるって言われても文句言えないね

2025/06/01(日) 00:56:01


8. 匿名@ガールズちゃんねる
こんな事やってたら学歴の価値がさらに落ちるんだけど
ただでさえAIの影響でこれから落ちていくのに

2025/06/01(日) 00:56:06


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
しかも東大京大がハーバードあぶれた中国人留学生を受け入れるってね。スパイ疑惑あるのに試験もなしで受け入れるとか、ほんと、大丈夫なの?この国は、、。そもそも日本語話せない人もいそう。

2025/06/01(日) 01:24:54


9. 匿名@ガールズちゃんねる
これじゃない感とはまさにこれ

2025/06/01(日) 00:56:43


11. 匿名@ガールズちゃんねる
純粋に学力だけで判定するべきだと思う

2025/06/01(日) 00:57:22


13. 匿名@ガールズちゃんねる
試験結果で判断したらいいのにさぁ

2025/06/01(日) 00:58:12


14. 匿名@ガールズちゃんねる
点がよかった男子生徒が落ちる可能性大ってことよね

2025/06/01(日) 00:58:42


19. 匿名@ガールズちゃんねる
男女逆なら大炎上

2025/06/01(日) 00:59:21


21. 匿名@ガールズちゃんねる
パイロットだけはマジのマジでやめてくれ。

2025/06/01(日) 00:59:53


22. 匿名@ガールズちゃんねる
男女平等と言うなら試験を受ける時に性別を記入しないようにすると良いのでは?

2025/06/01(日) 01:00:32


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
そんなことしなくても点数上から合格させればいいだけ

2025/06/01(日) 01:03:25


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
航空大の女子枠なんて試験を簡易にしてるし
東工大もちゃんと勉強して一般枠で受かった人からしても迷惑だし、偏見もある。と言うか航空大に関しては普通に危険。メリットなくない?
そもそも男女平等に反する女子枠を推し進めるなんてどこのお馬鹿さんがしてるの?

2025/06/01(日) 01:01:35


28. 匿名@ガールズちゃんねる
いまさらで申し訳ないんだけど、なんで女子学生を増やしたいの?その分野を学びたいという気持ちを持っていれば性別は関係ないんじゃないの。
女子だけ落とすとかは絶対ダメだけど、公平に審査すればいいんであって優遇は必要ないと思う。

2025/06/01(日) 01:02:45


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
理系に女子が少ないのはジェンダーバイアスのせいで女性差別だというフェミニストの主張。

2025/06/01(日) 01:04:07


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
若い男ほどフェミ嫌いってデータ出てるからね
こんな事やってるのが原因でしょ

2025/06/01(日) 03:38:23


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
同数であることが平等と思っている人がいる。というか同数にしとけば平等になったと思うバカがいるだろ、と思っているか

2025/06/01(日) 01:05:23


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ハーバード大学を参考にして特に男性が多い理系分野に女性率を上げるためらしい
文科省推薦の元行われている
うちの子(男)も女子枠がある大学通っているけど
男子はまだいいけど、女子内で複雑みたい
カミングアウトする人もいないけどなんとなくわかるらしい
一般テスト数点足りなくて不合格になったり
希望の学部行けなかった人からしたら
モヤモヤするらしい
せめて女子枠の人数減らして欲しいと言っていた

2025/06/01(日) 03:45:57


36. 匿名@ガールズちゃんねる
ってか、これのせいで女子は田舎から出してもらえないって話すら嘘だとバレ始めてるよね。
田舎の女子枠は定員割れしてるのに、都会の女子は倍率高い。今まで学力的に行けなかっただけって露呈した。

2025/06/01(日) 01:06:16


39. 匿名@ガールズちゃんねる
看護学部や文学部も男子枠作るべきでは?

2025/06/01(日) 01:07:59


44. 匿名@ガールズちゃんねる
これだから女は、と言われる環境をつくってやるなよ

2025/06/01(日) 01:10:10


56. 匿名@ガールズちゃんねる
女子枠は作らないという大学がいいな

2025/06/01(日) 01:18:30


58. 匿名@ガールズちゃんねる
男女関係なく正々堂々と、成績の上位から選べばいい。

2025/06/01(日) 01:21:11


63. 匿名@ガールズちゃんねる
単純に上から成績だけで決めればいい
その結果女子多数になろうとも男子多数になろうとも1番公平

それのやり方でちゃんと受かってるはずの男子を押し除けるのはおかしいから廃止すべき

2025/06/01(日) 01:26:36


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男女合わせて100人合格(うち女子枠10人)できるときに上から99人まで合格が決まりました。さあ、あと一人合格出来ます
なおあと一人は女子合格枠が一名空いているため女子合格確定となります

女子枠上から10人目の成績の女子受験生A
30/100点 獲得 → 合格!

上から101人目の成績の男子受験生B
80/100点 獲得 → 不合格!


本当にいいの、これで

2025/06/01(日) 01:31:21


69. 匿名@ガールズちゃんねる
スポーツの場でトランス元男性が女子選手を押しのけて味を占めてるのと
受験の場で女子枠の受験生が一般の男子受験生を押しのけて味を占めてるのって構図が似ている

多様性の名のもとにだかなんだか知らないけど、まともな側の人たちが割りを食う仕組みってやっぱりおかしいね

2025/06/01(日) 01:55:48


70. 匿名@ガールズちゃんねる
女子枠はいらないから、公平にテストの成績のみで合否を決めてほしい。男子より成績のいい女子が多く落とされたことが問題なだけであって、女子枠増やすとか逆差別は要らない。

2025/06/01(日) 01:57:14


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>募集定員の6倍にあたる128人が殺到したのに対し、東北工業大の出願はゼロ

これってつまり、お馬鹿女子が分不相応な上位大学にシフトして国民の貴重なリソースを消費しているだけで、理系女子全体を増やす効果はないってことじゃないの?

そのうち、女子枠設定学部学科の女子は採用しません、って企業が出てくるかもね。
だって、採用側からしたら一般枠か女子枠かなんて見分けつかないじゃん。
入試で手心加えてる学校が単位認定で加えてないと考える理由もないだろうね。

2025/06/01(日) 02:16:19


118. 匿名@ガールズちゃんねる
建前だけで女性を持ち出すのやめようよ。大学なら学力で合否は決めるべきだし、会社のポストなら能力(含めた総合判断)で決めてよ。そこに性別関係ないって。職業によっては性別によって向き、不向きはあると思うけどね。それをなんでも差別とか言うのもおかしいとも思う。どちらかを排除しようと言うわけではないけど。

2025/06/01(日) 04:42:52


123. 匿名@ガールズちゃんねる
下駄履かせてもらった子って、入った後ついていくの大変にならないのかな

2025/06/01(日) 05:07:23


編集元: 広がる「女子枠」シビアな二極化にモヤモヤも 国立30校、私立20校超 京大も来年から

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ホストにハマったAさんが告白する“1000万円シャンパンタワーの悪夢”「ホテルの部屋で殴る蹴るに加え、首を絞められ、髪の毛を抜かれ…」《深刻化する売掛トラブル》
御三家レベルや慶應中等部のブースには人だかり…今年も「東京私立中学合同相談会」に保護者と小学生が殺到 過熱の理由は“私立志向”よりも“公立不信”
就寝中に窓ガラス割られ侵入…さいたまで一晩に5軒が被害【防犯情報】
♥あわせて読みたい♥