1. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ中学で仲良くなり20代前半までたまに遊んでいた友人から10年弱ぶりに連絡がきました。友人の引っ越しで疎遠になったのですが隣町にまた引っ越してきたとかで久々に会いたいと。
久しぶりすぎて会ってもよそよそしくなってしまわないか不安です。仲悪くなって疎遠になったわけではないのでまた話したい気持ちもあります。
同じような経験ある人、会いましたか?

2025/06/01(日) 00:47:55




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/01(日) 00:48:21


3. 匿名@ガールズちゃんねる
人による
以上!

2025/06/01(日) 00:48:29


4. 匿名@ガールズちゃんねる
久しぶりに会ったら自分が商売始めたから客になって欲しいってことだった。

2025/06/01(日) 00:48:52


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
マルチや宗教じゃないだけまだマシ、かな…?

2025/06/01(日) 00:52:01


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私は自己啓発セミナーの勧誘だった

2025/06/01(日) 01:03:45


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
二十歳超えたくらいの頃高校の時の友達で美容師になった子が、美容室来て来て!て連絡ばっかりになって冷めちゃったの思い出した。インスタにも勝手に今日はありがとうございましたとか投稿されてて。高校の夏休みに一緒に意味もなくバカ笑いしてた時には戻れないんだなと悲しくなった。

2025/06/01(日) 01:29:23


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私もまんまとこれだった!生保の営業の一環だった。もう二度と会うことはない。

2025/06/01(日) 01:46:42


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
宗教の勧誘だよ

2025/06/01(日) 00:48:55


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
と思われてたと思うけど、私も二十年ぶりに連絡取ったことある。会って話も尽きた頃に見せたいものがあるんだ〜と昔の写真を出したんだけど、友達の顔が一瞬強張ってたw宗教かアムウェイか心配させちゃったかもしれない

2025/06/01(日) 02:51:06


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
私も二十年振りに友人から誘われて用心してたら全然違ってほっとした
親に不幸があったので心配してくれたみたい
優しい友人だった
久々だと警戒するよね
前に親しくない人から電話きた時は宗教だった

2025/06/01(日) 04:21:08


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
仲良くしたこともない人から連絡きたら十中八九これだけど、主みたいに元々仲良くて距離の関係で疎遠になっただけなら、マルチとかそういう可能性低めだと思うよ

2025/06/01(日) 07:42:01


6. 匿名@ガールズちゃんねる
会うけど壺は買わないぞ

2025/06/01(日) 00:48:57


9. 匿名@ガールズちゃんねる
せっかく連絡くれたんなら一度は会ってみるかな
会ってみてなんか違うな〜ってなったら徐々にフェードアウトしていく

2025/06/01(日) 00:49:30


10. 匿名@ガールズちゃんねる
主が会いたいなら会いな
そうじゃないならやめな
主の気持ち次第

2025/06/01(日) 00:49:30


12. 匿名@ガールズちゃんねる
相手によるー
別に連絡がないからって友達やめたとかも思ってないし

2025/06/01(日) 00:49:42


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
選挙のお願いだよ。

2025/06/01(日) 00:49:57


15. 匿名@ガールズちゃんねる
15年ぶりに会って、某政党に投票して!だったよ

2025/06/01(日) 00:50:17


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
直接会って「投票して」だったらまだ友達認定だよね
私なんか10年ぶりに電話してきて「投票して」だったわ
扱いが雑過ぎて引いた

とりあえず投票してあげるかどうかは答えず
「へえ、こんなことまでやらされるんだw ノルマとかきつそうね~
こんな時間に『付き合いの浅い私』にまで電話するって大変ねえw お疲れ様~w」
って嫌味言いまくって切ってやったわ

その後ブロック&着信拒否

2025/06/01(日) 06:09:15


16. 匿名@ガールズちゃんねる
一度会ってみて続けるかどうか決める

2025/06/01(日) 00:50:31


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
近くに引っ越してきたっていうその感じなら会うかな

2025/06/01(日) 00:50:31


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
会える距離にいたのに疎遠だったのと、物理的に離れててたまたま近くに住むようになった、はちょっと違うよね。私もこのパターンなら喜んで会う。

2025/06/01(日) 06:58:21


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫌じゃなきゃ1回会ってみたら
その1回で昔のように話せるか、距離ができちゃったかがわかるよ
もし違和感あったらもう今後はお互い誘ったりせずに終わるんだと思う

2025/06/01(日) 00:50:37


19. 匿名@ガールズちゃんねる
会いたきゃ会う!

2025/06/01(日) 00:51:08


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
えーいいじゃん!その感じなら会うわ

2025/06/01(日) 00:51:51


24. 匿名@ガールズちゃんねる
久しぶりに会いたいなんて言われたら嬉しい!
多分私のことを覚えてる人は一人しかいないから。

2025/06/01(日) 00:52:01


25. 匿名@ガールズちゃんねる
アムウェイに医療保険保険?

2025/06/01(日) 00:52:09


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あるよ
普通に久しぶりー!って
この前ぶりだね!ってテンションで遊べたよ
実際は4年ぶりくらいだったのに
こういうパターンもあるから不思議だよね

2025/06/01(日) 00:52:24


27. 匿名@ガールズちゃんねる
近くに越してきたなら会うよ
遠方からわざわざ会いに出向いてくるなら怪しいけど
なんか勧誘とかされたらその時に縁切ればいい

2025/06/01(日) 00:52:25


28. 匿名@ガールズちゃんねる
それで会ったら宗教勧誘された。
なんか太鼓叩いて幸せになれるとか言ってた。
意味不明

2025/06/01(日) 00:52:29


29. 匿名@ガールズちゃんねる
宗教、マルチ、借金のお願い
会うにしても現住所や職場は言わない方がいいよ

2025/06/01(日) 00:52:32


31. 匿名@ガールズちゃんねる
勧誘やセールス疑って会わないほうがいいという意見は確かにそれはそうなんだけど、別の視点として、大人になったら友達はどんどん減っていくことはあっても基本増えることはないので友達いなくなるのは寂しいという気持ちがあるなら一度会ってもいいかもしれない

2025/06/01(日) 00:53:16


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まだ30代くらいなら会うかな。それ以降だとめんどくさくなって会いたくなくなるよ。誰とでも

2025/06/01(日) 00:53:44


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
保険・宗教・アムウェア等の勧誘
借金
保証人

なんてのが絶対に考えられなかったら会う

2025/06/01(日) 00:54:07


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会ったけど、アムウェイの勧誘だった。

2025/06/01(日) 00:54:34


37. 匿名@ガールズちゃんねる
会ったけど何も変わってなかったよ。勧誘もないし、お互い忙しかっただけ
『久しぶりーー!』ってお互い手を広げて抱きついたw

2025/06/01(日) 00:54:39


39. 匿名@ガールズちゃんねる
私なら会う
何年経っても会おうと思ってくれる人がいるとしたらそれは嬉しいし心強いこと

なんかの勧誘だったりするのなら2度目はないけどw

2025/06/01(日) 00:55:15


40. 匿名@ガールズちゃんねる
同じような感じで連絡があったのでとりあえず会ってみたことがあるけどアムウェイの勧誘だった。おまけにアム仲間まで連れてきてた
休日を無駄にされ、バカにされてるとしか思えなくてもう早々に帰った
疎遠になってるのに声かけてくるって言うのは何かある場合が多いんじゃない

2025/06/01(日) 00:55:21


42. 匿名@ガールズちゃんねる
私は反対に、
久しぶりに会いたい人を
誘っていいか、悩んでる。
(もちろん下心は何ひとつない)

皆さんなら、そういう人を
誘う勇気はありますか?

2025/06/01(日) 00:55:55


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会ったら保険の営業になってて、めっちゃ保険勧められた経験がある。

その子は、実家・義実家太い・旦那超大手で専業主婦だったんだけど、義実家に介護事案発生→介護拒否で絶縁、実家会社経営をごぎょうだいが2代目になって倒産→実家資産も使って借金返済中、旦那さんリストラからのブラック入社で鬱→離婚となり、保育所がついてる某保険屋の営業になってた。

保険は契約せずに、気まずく解散した。

2025/06/01(日) 01:01:20


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とりあえず会ってみる
私は10年ぶりに再会してそこから友情が戻った人もいるから、会ってみないとわからないもんなとおもう
会うまで正直不安で、マルチとかだったらどうしようとか思ってたんだ
でも会ったら10年ぶりにとは思えない懐かしさ、居心地のよさだった
でもこれでマルチパターンの人もいるからわからないけども、とにかく会ってみないと分からないから

2025/06/01(日) 01:14:44


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういうのって宗教や何らかの勧誘もあるけど
大抵、誘った方が幸せな状況なことが多いと思う
結婚や出産して幸せだから明からさまではないけど自慢やノロけたいとか
だから誘われた自分も同じくらい幸せな状態じゃないと会うのはキツいかも

2025/06/01(日) 02:08:19


編集元: 疎遠だった友人から連絡きたら会う?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ダメ出しばかりする友達
「50歳で独身」急増、「友人0人」半数以上…孤独迫る「ミドル・シニア未婚者」なぜ若いうちに結婚しなかったのか?
同性の飲み友達が欲しい
♥あわせて読みたい♥