1. 匿名@ガールズちゃんねる
教えてください!

私のおすすめはオルビスのヘアミルクです。
有名なので使ったことある方多いと思いますが、竹ぼうきのような髪質の私が使っても髪が柔らかくなってふわっとなるような感覚がありました!
(効果を実感するのに2週間くらいかかりました)

2025/05/31(土) 23:10:16




4. 匿名@ガールズちゃんねる
タングルティーザーは絡まった髪もほどけていい

2025/05/31(土) 23:11:53


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
あれただのプラスチックなのになんでほどけるの!?

2025/06/01(日) 00:27:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
髪のボリュームを抑えてしっとり纏めるのにオススメありますか?

2025/05/31(土) 23:12:18


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ってインフルエンサーとかがめっちゃおすすめするから使ってみたけど全然良さがわからなかった
別に悪くは無いけどいい点もない至って普通のミルク
最近だとヒマワリのヘアミルク髪が柔らかくなって良かった。ただ髪が猫っ毛タイプには向かない

2025/05/31(土) 23:13:02


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
わかるー!縮毛とかヘアカラーしてるような髪でわりかしハイダメージだからなのか全然良さがわからんかった。
つけたら余計にぱさつく?感じが合わなくてやめた。
こういうヘアケア関連って個人の髪質によって全然使用感変わるから難しいよね〜!

2025/06/01(日) 00:28:52


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
同じく
色んなところで、これが良いって出てくるから買って使ってみたけど全然よくなかった
髪の上にただ塗っただけって感じで浸透してる感じは全くなかった
やっぱりこれってステマだったのか
まんまと引っかかってしまったw

2025/06/01(日) 00:53:37


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ全然ダメだった。付けても意味があるのか分からん。無くなるまで一応使ってるけど。

2025/05/31(土) 23:13:35


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなに良さは感じないけど無香料だから使ってる

2025/05/31(土) 23:13:39


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もコレ使ってる。モロッカンとかアヴェダ、ケラスターゼとか色々オイル系をそれまでは使ってたけど、このミルクの方が多毛剛毛には合ってた!柔らかくなるよね!

2025/05/31(土) 23:13:57


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
100%ステマです
アルバムはそう言うことやる社風だよ。

2025/05/31(土) 23:14:06


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
アルバムって何?

2025/05/31(土) 23:22:18


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
オルビスをアルバムだと思い込んでるまたは単なる間違い

2025/06/01(日) 00:26:12


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
思い出がいっぱい

2025/06/01(日) 01:23:13


13. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱりビューティーラボ
コスパ最高、コレなしでは生きられない

2025/05/31(土) 23:15:14


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
うちもこれ!
最初半信半疑だったけど買ってみたらめっっちゃサラツヤになってびっくりした
もうミルボンとか高いの買わなくて済んで嬉しい

2025/05/31(土) 23:47:56


16. 匿名@ガールズちゃんねる
オルビスミルク好きだけどなあ

2025/05/31(土) 23:15:32


17. 匿名@ガールズちゃんねる
安いシャンプーは優しさと称して洗浄力が弱く、潤いと称してギトギト重いトリートメントの組み合わせが多い。
しっかり油分除去して、潤いが入るシャンプートリートメントが良い。

2025/05/31(土) 23:16:13


19. 匿名@ガールズちゃんねる
髪がホウキの人多いな

2025/05/31(土) 23:18:58


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
合わなかったー髪質によるんだね

2025/05/31(土) 23:19:12


21. 匿名@ガールズちゃんねる
主ですが、ステマではないです!😭
インフルエンサーでもなければオルビスの社員でもないです、、
不快に思われたなら申し訳ありません。

2025/05/31(土) 23:21:15


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ステマだっていうんならその人のオススメを書いてほしいよね
せっかくトピ立ったんだし

2025/05/31(土) 23:24:55


22. 匿名@ガールズちゃんねる
私は多毛だけど柔らかい髪質、ハイライトとかやってるから傷んでるし絡む。
最近はミルボンのエルジューダのピンクのボトルのやつ使ってる。
前はオイル系使ってたけど、ヘアミルクの方が良いっぽい事に最近気づいたw
シャントリはいろいろ試して迷走気味…。

2025/05/31(土) 23:22:07


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これ水分保持させる機能あるでしょ
湿気で膨らむタイプの髪は冬の乾燥時期はいいんだけど、暖かくなる季節だと逆効果
春以降は使えない

2025/05/31(土) 23:22:09


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
夏は何かおすすめあります?
ボチボチうねりが気になってきてる…

2025/06/01(日) 00:36:57


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も使ってるけど
そこまですごくもない
値段とか知名度で使いやすいって感じかな
元の髪質そこまで悪くもないから
これで事足りるから惰性で買ってるってかんじ
髪質に本当に困っててガチで効果的ないいやつは他にあるとおもう

2025/05/31(土) 23:23:04


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オイルよりいい
まとめやすくなるしアホ毛も大人しくなった

2025/05/31(土) 23:23:09


29. 匿名@ガールズちゃんねる
私はゆず油一筋

2025/05/31(土) 23:24:06


34. 匿名@ガールズちゃんねる
これが大変調子良かった

2025/05/31(土) 23:26:41


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
私もこれ
オイルつけるとデコルテとこめかみにニキビができやすいけどこれは出来ない
テクスチャー軽めでドライヤー前に付けるのが好き

2025/05/31(土) 23:44:50


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
これの、ホワイトティーの香りが大好きで、10本はリピしてる
店頭にないからネットで買ってる。定番化してほしい

2025/05/31(土) 23:55:10


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
ナチュラルモイストとは別にEXスムースもあるよね?それぞれの使用感とか分かる方いますか?

2025/06/01(日) 00:09:17


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんなに流行る前の話だけど、2回くらい買ったけど、意味があるのかわからないくらい何も変わらなかった笑
私のパサパサ髪には勝てず…
安いから合う人羨ましい

2025/05/31(土) 23:27:17


37. 匿名@ガールズちゃんねる
エイトザタラソのこれ
メンタルの病気でリンスインシャンプーしか使えなくてパサパサなんだけど、これ付けて乾かすとフワフワで柔らかくなるからありがたい
ひどいクセも扱いやすくなる

2025/05/31(土) 23:27:59


41. 匿名@ガールズちゃんねる
シャンプー後、タオルドライした髪につけると翌朝髪の指通りがスルスル艶々になったよ

2025/05/31(土) 23:31:16


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
私もコレ、リピ3本目!

2025/06/01(日) 00:39:12


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美容師さんからこれ買うくらいならあと数百円出して美容室専売品買った方がいいって言われたよ。
それはそれで営業トークなのかもしれないけど笑

2025/05/31(土) 23:31:42


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分はオルビス合わなかった🫩
評価良いから使ってみたけどパサつき広がりは直らずで残念だったなー

2025/05/31(土) 23:32:03


52. 匿名@ガールズちゃんねる
かれこれ20本は使った
重くないオイル

2025/05/31(土) 23:41:02


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
使ったけど変化わからず
子供のおもちゃみたいなピンクも好きになれずリピしなかった、無香料なのは良かった

2025/05/31(土) 23:41:28


62. 匿名@ガールズちゃんねる
主のやつ今使ってる!感想は普通!w悪くはないけど普通
シャンプーはダイアンがさらふわになるんだけどあまりヘア系のトピでも名前見かけないから合う合わないがあるのかな?
でもシャンプーでもヘアケアでも最初はよくても使い続けると髪が馴れるのかまたごわごわしてくる

2025/05/31(土) 23:46:30


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これか発売した当時(10年前)オルビスで働いてたけど全然話題にならなかったし成分も変わってないのに2年前に急にベスコス受賞して謎
可もなく不可もなく

2025/06/01(日) 00:23:43


86. 匿名@ガールズちゃんねる
オルビスのヘアミルク使ってるけど私のチリチリの癖毛にはあまり効果がなく残念。
その後にあんず油のオイルつけたらまとまった。
あんず油おすすめです

2025/06/01(日) 00:28:24


89. 匿名@ガールズちゃんねる
あんず油のヘアミルク
めっちゃ気になってる
使ったことある方、いますか?

2025/06/01(日) 00:31:47


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
オイルより軽い乳液みたいなテクスチャーで伸びもいいし、香りもいいよ
肌にも保湿に使えるので、毛先につけてもデコルテが荒れないし、つけた後の手洗いもいらないので(ハンドクリームみたいにのばせばいいだけ)とっても使いやすい!
でも保湿力はオイルには敵わないから髪の状態と季節によって使い分けしてる
ベタベタしないのが好きな人はいいかも

2025/06/01(日) 02:13:05


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オルビスのミルクリピートして使ってるけど
「無難」の最上級って感じがする

「ここがめちゃくちゃ良い!」と特筆するところもないけど、「ここがダメ!」って所が無い

2025/06/01(日) 00:34:49


95. 匿名@ガールズちゃんねる
ヘアオイルとかミルクもお試しのパウチで販売してほしいな

2025/06/01(日) 00:37:23


111. 匿名@ガールズちゃんねる
うねりケアやスプレー、暑くない季節や湿気程度ならなんとか抑えられても、夏の汗や雨で濡れたら終わる…

2025/06/01(日) 02:12:00


編集元: プチプラ限定!おすすめのヘアケア

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
毎日メイクしてますか?
顔のたるみ
年齢のわりに綺麗と褒められる方
♥あわせて読みたい♥