1. 匿名@ガールズちゃんねる
犬が本当に好きなら譲渡会で雑種をもらってくるべきだと思いますが正直血統書付きの犬も捨てがたいです。皆さんだったらどちらを選びますか?

2025/05/31(土) 14:44:52




2. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちでも。

2025/05/31(土) 14:45:19


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ね、愛情持って飼うならどちらでもあり❗️
家族の一員なんだから、血統書もミックスちゃんも関係無いよ🐶🐱

2025/05/31(土) 15:37:22


3. 匿名@ガールズちゃんねる
自分は雑種なんだから気にするなよ

2025/05/31(土) 14:45:40


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
面白いw

2025/05/31(土) 15:21:52


4. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちでもいい
運命の出会いが、あ、る、の

2025/05/31(土) 14:45:48


5. 匿名@ガールズちゃんねる
その時に縁があった子を迎えるだけよ。
どの子でも、自分の家族になったら一番かわいいから。

2025/05/31(土) 14:45:54


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/05/31(土) 14:45:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちも買えば結局はかわいい

2025/05/31(土) 14:46:11


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ビビビ✨ときた子でよし!

2025/05/31(土) 14:46:12


11. 匿名@ガールズちゃんねる
わざと喧嘩させるようなトピいらない

2025/05/31(土) 14:46:15


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
それはチャウチャウ

2025/05/31(土) 15:03:52


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
犬好きは血統書付きでも雑種でもどちらでも可愛いし好きだから別に喧嘩しないよ

2025/05/31(土) 15:20:16


12. 匿名@ガールズちゃんねる
好きならどーでもいい、
ラベルを見て選ぶつもりはない。

2025/05/31(土) 14:46:27


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
血統書付きのミニチュアダックスにしたよ

犬にも波長ってあるから自分が好きな犬を飼うべき

2025/05/31(土) 14:46:36


15. 匿名@ガールズちゃんねる
犬が本当に好きなら雑種とか血統書付きとかで悩まないよ
それ考えてる時点で何か違うなって思ってしまう

2025/05/31(土) 14:46:41


16. 匿名@ガールズちゃんねる
大きさにこだわらないなら雑種は丈夫で可愛くて良いかも

2025/05/31(土) 14:46:54


19. 匿名@ガールズちゃんねる
雑種も頭いいからね

2025/05/31(土) 14:47:19


20. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちでも最期まで可愛がってお世話したらいい

2025/05/31(土) 14:47:38


21. 匿名@ガールズちゃんねる
血統書付き→性格や外見が分かりやすい、遺伝的な病気が発生しやすい
雑種→性格や外見が予測できない、遺伝的な病気が少ない

一長一短じゃないかな

2025/05/31(土) 14:48:10


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>犬が本当に好きなら譲渡会で雑種をもらってくるべきだと思いますが

どこかの誰かのしりぬぐいをすることが犬好きの必須条件なんですか?

2025/05/31(土) 14:49:26


29. 匿名@ガールズちゃんねる
血統書は血統を証明するためのものであり、高級ブランドの保証書ではないぞ。
あと、素人が血統書を持つ意味はない。
あれは商売で繁殖させるときに必要なものだから。

2025/05/31(土) 14:50:24


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
欲しい犬次第
「生体販売のミックスを買う」以外ならなんでもいいと思うよ

2025/05/31(土) 14:51:13


34. 匿名@ガールズちゃんねる
人生で初めて犬を飼う時はブリーダーさんから迎え入れた
もちろん個体差はあるけど犬種によってある程度の性格が分かるから
親犬も見せてもらえるし成犬になった時の大きさも想像できた
それを経て今は保護犬と暮らしてる

2025/05/31(土) 14:51:40


35. 匿名@ガールズちゃんねる
血統書つきかどうかなんてどうでもいい。
その子が好きでその子が大切だから。
コンテストにでも出したいの?それか子供産ませて売りたいとか?そうじゃなきゃこだわってる人の気持ちがわからないし本当の犬好きってわけじゃないのかなと思う。ただの見栄っ張り。

2025/05/31(土) 14:52:05


36. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちもかあいいで😺

2025/05/31(土) 14:52:55


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1の文章だけで推し量ることはできないけど保護犬はそれまでの暮らしによっては心や身体に何かしらの影響を受けてる可能性があるから安易な気持ちで引き取ったら後々大変なこともあるよ。
血統書のある子でももちろん大変なこともあるけど保護犬はその可能性がより高い。いずれも生命を預かる覚悟はもって迎えて欲しい。

2025/05/31(土) 14:53:47


40. 匿名@ガールズちゃんねる
血統書付きかどうかは気にしないけど、サイズは気にしたほうがいいかなと思う。
大型犬を飼うならそれなりに広いお家じゃないと大変だから。
あとは病気になりやすい犬種(パグなどの鼻が短い犬種は呼吸器系が弱い等)もいるから、きちんと調べてお世話できる覚悟があるかも大切だと思う。

2025/05/31(土) 14:55:28


41. 匿名@ガールズちゃんねる
初めて犬飼う人は保護犬はやめた方がいい。

2025/05/31(土) 14:56:08


44. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/05/31(土) 14:59:01


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
雑種のメリットって血が遠いから病気に強かったりタフだったりするところだと思う。
私の愛犬は雑種だったけど中型犬で18年も生きてくれたよ。
血統書付きのメリットはなんて言っても可愛さだと思う。
どちらを選んでも正解だとおもう!運命の出会いがあればいいねー!

2025/05/31(土) 15:01:15


49. 匿名@ガールズちゃんねる
雑種が好き
決まった犬種のミックスではない雑種ね
片耳だけが折れ耳だったり柄や体格が決まってないところが良い
昔拾った子が賢くて可愛すぎてその子が亡くなった今でも他の子を飼う気にはなれてない
妖怪犬(ゾンビは嫌かな)になって戻ってきてほしい

2025/05/31(土) 15:03:03


53. 匿名@ガールズちゃんねる
雑種、ハスキー、ビーグルを飼っていましたがどの子もメリットばかりでしたよ!

愛おしくて得るものばかり。

2025/05/31(土) 15:07:06


54. 匿名@ガールズちゃんねる
犬も縁だと思うんだよね。
縁があるととんとん拍子に進むし、縁がないとタイミングが合わない。
自分のライフスタイルに合った好きなワンちゃんをお迎えするのが1番良いよ。
ただ保護犬は犬を飼った事のある人でないと難しいかなと思うよ。
今お迎えを検討中ですか?可愛い子とご縁があります様に。

2025/05/31(土) 15:09:37


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
可愛くて長生きしてくれればなんでもいい
血統書つきならちゃんとしたブリーダーさんの方がお腹壊しにくい気がする
うちの犬6年間一度もお腹ゆるくなく快便

2025/05/31(土) 15:14:15


64. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは血統書つきのトイプードルが4頭
値段も55万が1頭と他は25~30万くらい
血統書ないダックスが1頭
目の前の家の一人暮らしのおじいさんが亡くなって、娘さんが犬は好きじゃないと言うので迎えた子
35キロの大きい雑種が1頭
公民館に捨てられてたうちの1頭
私はプードルやシュナウザー、ビションフリーゼが好き
飼っちゃえばどの子も可愛い
だけど、血統がしっかりしてる子は躾がすぐ入るイメージ、犬種によって知能も違うけど
1ヶ月で何でも出来る子(トイプー達)、完璧になるまで1年かかった子(雑種)、8歳まで躾されてなくてトイレや待て等最低限しか覚えられない子(ダックス)
トイプー達はドッグラン走ってても私が「戻れ」と言えば集まってくる

2025/05/31(土) 15:17:23


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は血統書付しか飼ったことないけど、 やはり 長生きしたり病気になりにくい
ミックス犬買ってる人いるけどやはりパテラなど手術の回数が多い気がする
特に全然違う骨格の犬種を掛け合わせたミックス犬は障害が出やすい

2025/05/31(土) 15:21:51


71. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の時からポメラニアンに一目惚れして
ぬいぐるみとかずっと可愛がっていたから
血統種が欲しかったってよりポメラニアンが欲しかった

2025/05/31(土) 15:22:20


75. 匿名@ガールズちゃんねる
血統書読んだら本名?がゆうこで人間ぽくて笑ってしまった

2025/05/31(土) 15:32:01


76. 匿名@ガールズちゃんねる
実家で血統書付きの秋田犬(雌)飼ってたけど良識ある人間レベルに賢かった
血統書ない雄犬との子が生まれたけどそこそこ
どちらも可愛いけどやはり母犬は育て易くて別格だった

2025/05/31(土) 15:32:08


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当に好きなら〜とか、べきって何?
私はそういう考え方は窮屈に感じる
人それぞれ、好きにしたらいいと思うよ

2025/05/31(土) 15:34:03


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当の犬好きは、最後まできちんと面倒をみる人だと思います。

2025/05/31(土) 16:11:25


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家のプードルの血統書を見ると、曾祖父母もあわせ15犬分の生年月日や毛色が載っているから見てると楽しい

2025/05/31(土) 17:27:52


編集元: 犬は血統書付きか雑種か

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「サブ ごめんなさい…」飼い犬の老いたチワワを6階から落とした女性 「楽になるかと思って…」 事件が問いかける“ペットとの共生”の現実
体長1メートルのピットブルが住宅地を徘徊 深夜に民家の飼い犬を襲いかみ殺す 住人は無事
愛犬の食糞に悩んでいます
♥あわせて読みたい♥