
仕事の内容が多いので、順序立ててまずは必要最低限から教えています。
去年入ってきた後輩が、かなり神経質な子で。
確かにその子は覚えが早く仕事が出来る子ですが、気付くと勝手に新人に仕事を教えていて。
内容というのは、慣れてからはじめて気にすべきことなので入ってすぐの子に応用編を教えちゃうので新人は混乱しているようです。
どうやら色々気付いちゃう自分と同じレベルのことが出来ないことが耐えられないそうです。
軽くたしなめましたが、全く効きませんでした。
そもそも自分の教え方にケチをつけられてるような気がして、イライラして仕方ありません。
旦那には気にするな。かき乱すから、上司には報告するなと言われてますが、私の方が体調まで最近崩してきました。
このような後輩はどこにでもいるかと思いますが、どう対応しましたか?
2025/06/01(日) 19:54:34
2025/06/01(日) 19:56:09
2025/06/01(日) 19:56:22
2025/06/01(日) 20:01:04
2025/06/01(日) 20:05:18
2025/06/01(日) 20:30:08
2025/06/01(日) 19:56:28
2025/06/01(日) 19:59:36
2025/06/01(日) 20:01:35
2025/06/01(日) 20:39:15
2025/06/01(日) 21:32:18
2025/06/01(日) 19:56:43
2025/06/01(日) 20:00:15
2025/06/01(日) 19:56:46
2025/06/01(日) 19:57:27
2025/06/01(日) 19:57:28
2025/06/01(日) 20:16:48
2025/06/01(日) 19:57:42
2025/06/01(日) 19:58:03
2025/06/01(日) 19:58:05
2025/06/01(日) 19:58:16
2025/06/01(日) 20:49:11
2025/06/01(日) 19:58:31
2025/06/01(日) 19:59:08
2025/06/01(日) 19:59:23
2025/06/01(日) 20:00:10
2025/06/01(日) 20:02:04
2025/06/01(日) 20:02:13
2025/06/01(日) 20:03:43
2025/06/01(日) 20:06:30
2025/06/01(日) 20:10:28
2025/06/01(日) 20:14:49
2025/06/01(日) 20:20:38
2025/06/01(日) 20:21:06
2025/06/01(日) 20:22:33
2025/06/01(日) 20:23:51
2025/06/01(日) 20:47:18
2025/06/01(日) 20:48:54
2025/06/01(日) 20:58:27
2025/06/01(日) 20:59:25
2025/06/01(日) 20:59:40
編集元: 後輩がストレス