9. 匿名@ガールズちゃんねる
職場に大泉さんの大ファンの人がいるんだけどある人が出てるから見に行くの躊躇しておられる。
2025/06/01(日) 09:38:57
10. 匿名@ガールズちゃんねる
パワハラ教師の話?
2025/06/01(日) 09:38:58
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
学校の先生じゃなくて絵画教室の先生だよ
2025/06/01(日) 09:53:13
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
美術部の話かと思った!絵画教室ならカケー!ッて言うわね、横
2025/06/01(日) 09:58:08
14. 匿名@ガールズちゃんねる
大赤字らしい
2025/06/01(日) 09:41:28
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
制作費がかかりすぎて興行収入が見合わないとどこかで見た
興行成績自体はそこまで悪いわけでもないけど、かなり大ヒットしないと黒字にはならないとか
2025/06/01(日) 09:47:22
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
セットも普通だろうしCGも使わないだろうに何にそんなお金がかかるんだろう?
2025/06/01(日) 09:49:24
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
思った、内訳知りたい
2025/06/01(日) 09:51:16
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
永野のギャラだったら怖いね
2025/06/01(日) 09:52:59
15. 匿名@ガールズちゃんねる
今回の騒動が無かったとしても映画館に行ってまでは観たい映画ではないかな。
家で観れるようになったら観てみたい
2025/06/01(日) 09:42:24
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
2000円だもんね
パート一時間頑張っても見れないだもん
2025/06/01(日) 09:47:10
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
高いのか!
割り引き無しなのかな?
2025/06/01(日) 10:24:16
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
見た人のトピだよ
2025/06/01(日) 10:17:56
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
漫画読んだけど、そんな感動する話でもない
2025/06/01(日) 10:43:07
16. 匿名@ガールズちゃんねる
原作と比べてどう?だいたい原作通り?
2025/06/01(日) 09:43:35
21. 匿名@ガールズちゃんねる
期待してたけどイマイチ意味わかんない部分あった
2025/06/01(日) 09:46:07
24. 匿名@ガールズちゃんねる
見てないけど厳しい先生が最後、病気で亡くなるのかな?って感じ?
2025/06/01(日) 09:47:10
27. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対荒れるよ・・・
2025/06/01(日) 09:48:02
28. 匿名@ガールズちゃんねる
原作嫌いなんだけど映画はどうなんだろ?
2025/06/01(日) 09:49:18
46. 匿名@ガールズちゃんねる
大泉役の人死ぬ?
2025/06/01(日) 09:57:59
53. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビCMがうざい
2025/06/01(日) 10:03:03
54. 匿名@ガールズちゃんねる
主人公、絵の才能以外はひたすらクズだった
2025/06/01(日) 10:04:14
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
あんなにお世話になっといて、大学戻った瞬間ダラけて授業もまともに受けないとか、学費返せレベルだわ。
2025/06/01(日) 10:45:23
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
先生より優しい彼氏捨てて勿体無いって思った。
トヨエツ似だっけ?
漫画手伝ってもらったり良い彼氏だったのにさ。
2025/06/01(日) 12:14:24
63. 匿名@ガールズちゃんねる
原作が苦い後悔の話だから
原作は私にしては重かったもんな
若気の至りの話で相手が亡くなったから挽回できない話だ
ちょっともう歳だからそういう話は堪える
2025/06/01(日) 10:14:59
77. 匿名@ガールズちゃんねる
先週見に行ったけど普通に面白かった
満席とまでは行かないかもだけど、8割位は埋まってた感じ
あの騒動がなければもっと多くの人に届いただろうにもったいない
客層は原作オタっぽい人、美大出身か目指してるような人、アート好きやデザイン職っぽい人(自分達含め)が多かった
大森南朋のお父さんがいちいち笑えた
先生の遺作が凄かったけど誰が描いたんだろう
あれ現物見てみたい
2025/06/01(日) 10:31:44
84. 匿名@ガールズちゃんねる
あの予告の作り方で多くの動員数を見込めるとは思えない
お涙頂戴の感動ストーリーとしか思えない
2025/06/01(日) 10:48:04
87. 匿名@ガールズちゃんねる
観ました。可もなく不可もなく
大泉洋の演技はさすが。
内容は期待してたけどもう一つ。
2025/06/01(日) 10:53:44
89. 匿名@ガールズちゃんねる
映画って交通費合わせたら5000円くらい
スーパーのアルバイトなら5時間必死に頭下げて稼げる金額
その価値があるかだよね
2025/06/01(日) 11:00:09
92. 匿名@ガールズちゃんねる
津田さん好きだから観ようか迷ってるけどどうでした?
出番は結構あるのかな?
2025/06/01(日) 11:18:02
94. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、東村アキコがなんか宮崎の有名人みたいになんか出だしたのすごい嫌
宮崎市のイメージキャラクターのデザインとかもしてるけど、ビミョーってか全然印象にも残らないキャラクター
本人も宮崎時代の子供の頃のマンガも描いてるみたいだけど、なんで急に宮崎アピールしてきたん?って感じ
作者本人希望のキャスティングらしいけど、ゴリゴリの北海道民の大泉洋に宮崎弁しゃべらせたってシラケるだけよ
2025/06/01(日) 11:32:47
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
最後は同意
大泉洋は嫌いじゃないけど、何故この映画?
原作はもっとおじいちゃんだし、
だからこそ「宮崎から金沢まで出てきて」とか
「病気」の部分が活きてくるのにね
2025/06/01(日) 11:57:42
97. 匿名@ガールズちゃんねる
もうちょっとテンポ上げて展開してもよかったかな
でも青春期、青年期の立ち止まったり迷ったりの話だから、こうなるかな
2025/06/01(日) 11:41:04
103. 匿名@ガールズちゃんねる
このマンガが大好きですごく思い入れのある作品だから、今回のいろいろでケチついたと思ってみるの躊躇してしてるのよ。
見た人の意見を参考にします。
個人的に、先生の役が大泉洋ってはっきり言ってピンと来なかったけど違和感なし?
2025/06/01(日) 12:03:13
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>103
私、漫画は無料範囲までしか読んでないけど
実際の先生のイメージにはかなり近そう

2025/06/01(日) 12:34:39
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>108
今日見てきたんだけど
主人この写真見せたら大泉洋じゃん!って言ってた
2025/06/01(日) 16:31:32
106. 匿名@ガールズちゃんねる
CMやりすぎてもう見た気分になってる
2025/06/01(日) 12:19:41
118. 匿名@ガールズちゃんねる
映画のCMが騒動以降、大泉洋を全面に押し出しててファンのわたしとしては迷う。最初は永野メインのcmだったのにね
2025/06/01(日) 14:06:24
122. 匿名@ガールズちゃんねる
見終えて、まず思ったのは
斉藤由貴どこに出てたっけ?だったw
2025/06/01(日) 14:32:24
127. 匿名@ガールズちゃんねる
脚本家の北川悦吏子さんがXで大泉洋&永野芽郁の演技褒めてたから、永野芽郁は北川さん脚本の作品にオファーされて出られる日が来るかもね
2025/06/01(日) 15:32:23
編集元: 【映画】『かくかくしかじか』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥