1. 匿名@ガールズちゃんねる
今月岐阜に行きます。他にも名古屋に行ったりするので拠点のホテルは名古屋なのですが、岐阜に行ったことがなかったのでゼヒ行ってみようと思いました。
候補は郡上八幡か岐阜市内とかなのですが、おすすめの観光スポットやお土産やグルメなど教えてもらえたらうれしいです。
観光本も買いましたが、郡上八幡は1~2ページくらいだったのでもっとおすすめなものがあればゼヒ知りたいです。
明宝ハムは買いたいです。あと、鶏ちゃんも食べてみたいです。岐阜市内では伊奈波神社に行ってみたいです。
私自身は東北在住です。岐阜は日帰り予定です。

2025/06/01(日) 14:31:57




2. 匿名@ガールズちゃんねる
モーニング

2025/06/01(日) 14:32:13


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
名古屋じゃなくて岐阜なんだよね

2025/06/01(日) 14:33:49


4. 匿名@ガールズちゃんねる
漬物のステーキってあったっけ?

2025/06/01(日) 14:32:47


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/01(日) 14:32:49


6. 匿名@ガールズちゃんねる
いいなーーーー

2025/06/01(日) 14:33:16


7. 匿名@ガールズちゃんねる
https://up.gc-img.net/post_img/2025/06/qugnUb4ERp1VieD_rLl1p_7.webp

2025/06/01(日) 14:33:25


8. 匿名@ガールズちゃんねる
鵜飼みる!

2025/06/01(日) 14:33:48


10. 匿名@ガールズちゃんねる
お土産はこれ

2025/06/01(日) 14:34:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
いつか高山に行きたい

2025/06/01(日) 14:34:10


12. 匿名@ガールズちゃんねる
岐阜県民だ任せろなんでも聞け

2025/06/01(日) 14:34:19


16. 匿名@ガールズちゃんねる
さるぼぼ

2025/06/01(日) 14:34:51


17. 匿名@ガールズちゃんねる
岐阜駅から歩ける範囲で金神社
金色の鳥居が目印

2025/06/01(日) 14:35:25


18. 匿名@ガールズちゃんねる
岐阜タンメン

2025/06/01(日) 14:35:42


19. 匿名@ガールズちゃんねる
お土産に明宝ハムか明方ハムを、ぜひ!!
二つの違いは、明宝ハムの方が塩味がしっかりあります。明方ハムは塩味が薄め。お好みでどうぞ!

2025/06/01(日) 14:36:12


20. 匿名@ガールズちゃんねる
西濃 大垣の水饅頭
東濃 中津川の栗きんとん

2025/06/01(日) 14:36:25


21. 匿名@ガールズちゃんねる
金の信長像

2025/06/01(日) 14:36:34


22. 匿名@ガールズちゃんねる
冷やしたぬきそば
名前忘れたけどおいしいお店があった

2025/06/01(日) 14:37:23


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
更科(さらしな)かな?

2025/06/01(日) 14:39:11


24. 匿名@ガールズちゃんねる
明宝ハムと明方ハムがあるから間違えないように注意

2025/06/01(日) 14:38:29


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
郡上八幡、水路が町のあちこちにあって良かったよ。
時間があったら裏道に入っていってみてほしい。

2025/06/01(日) 14:38:37


26. 匿名@ガールズちゃんねる
岐阜グランドホテル名物のあんぱん

2025/06/01(日) 14:39:06


28. 匿名@ガールズちゃんねる
郡上八幡なら食品サンプル工房

2025/06/01(日) 14:39:46


29. 匿名@ガールズちゃんねる
伊奈波神社にいくならすぐ近くで金華山の岐阜城楽市始まったばかりだから覗いてみると良いかも

2025/06/01(日) 14:40:02


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
郡上八幡は早く宿取らないと中心部では宿泊できないですよ。
最近、
核のホテルだったホテル郡上八幡が突然閉鎖した為に
中心部は小規模な宿泊施設が少しかありません。

他のお宿はかなり離れた所に点在してます。

2025/06/01(日) 14:40:52


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
主です。岐阜は日帰りなんです・・・。次回行く際は早めに宿泊予約しようと思います!

2025/06/01(日) 14:50:38


34. 匿名@ガールズちゃんねる
五平餅おいしいよー

2025/06/01(日) 14:41:42


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
珍しいね岐阜県トピ
でも 岐阜県とか観光地って中部エリアでは知られてるけど中部以外の地域では知名度低いよね
岐阜県ってどこにあるの?と言われちゃうから

2025/06/01(日) 14:42:08


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
飛騨高山は岐阜県なんだけど、結びつきにくいみたいで(笑)

2025/06/01(日) 14:59:09


40. 匿名@ガールズちゃんねる
今のシーズンなら恵那川上屋の栗観世がお薦め

2025/06/01(日) 14:42:21


44. 匿名@ガールズちゃんねる
ベタだけど、金華山ロープウェイで、岐阜城を攻めてみるのはどうですか?

2025/06/01(日) 14:44:48


47. 匿名@ガールズちゃんねる
販売期間が限られるけど
養老軒のふるーつ大福

2025/06/01(日) 14:45:36


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
岐阜市の伊奈波神社周辺で考えると
金華山の岐阜公園からロープウェイ(登山だと40分くらい)で岐阜城。展望台からは長良川を挟む岐阜市の街並みが綺麗。

それと岐阜大仏。

何気にオススメは岐阜市立中央図書館が観光場所として面白い

2025/06/01(日) 14:49:32


51. 匿名@ガールズちゃんねる
名古屋駅の高島屋の地下2階でも売ってるけど
岐阜中津川の中島豆腐さんのお豆腐
ものすごく濃厚で美味しいから是非召し上がってみて欲しい

2025/06/01(日) 14:51:32


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
伊奈波神社へ行くなら、少し足を延ばして岐阜城(とそのふもと)と川原町散策をお薦め。岐阜城のふもとは最近、楽市楽座だったか、散策スポットになっていてお店も並び、川原町は鵜飼い船の渡船所の近くでこれまた趣深い昔の街並み。

郡上八幡から伊奈波神社に南下してくる途中、美濃市の「うだつの上がる街並み」も良いですよ。

時間があったら東部の恵那・中津川あたりで「馬籠宿」「妻籠宿」も寄って昔の宿場街を見てほしいな。

岐阜は緑の山々と川の流れの美しい街です。楽しんできてほしいな!元岐阜県民より。

2025/06/01(日) 14:55:26


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
主です。中津川もめちゃくちゃ行きたいと思ったのですが、インバウンドで海外旅行客多そうだなぁ・・と思って、ここと飛騨高山と白川郷は次回の時に・・って思いました。
川と自然の景観がステキで、うおおお!岐阜絶対行きたいって思い今回急遽行くことにしました。

2025/06/01(日) 15:05:54


54. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。岐阜情報がこんなに・・・うれしいです・・・。もし郡上八幡に行くとしたら電車だと乗り継ぎや時間がかかるので高速バスで行こうかなと思っています。
明宝ハムは2年前のトピを見て絶対買おうと思いました!あと若鮎とかですかね・・・?
鶏ちゃんのタレとか市販で売っていますか?
岐阜市の川原町あたりなど散策しようかなとも思っています。伊奈波神社から徒歩で行けますか?伊奈波神社付近も岐阜城はもちろんですが、他に散策やお土産スポットなどありますか?

2025/06/01(日) 14:55:28


67. 匿名@ガールズちゃんねる
高山のキュルノンチュエ美味しいですよー
ソーセージや生ハムのお店です。
名古屋に泊まるんでしたら高島屋のデパ地下にも売っていますよ。特に生ハムがオススメです☺

2025/06/01(日) 15:05:25


88. 匿名@ガールズちゃんねる
愛知県発祥らしいけど
岐阜タンメン
カップ麺や袋麺がスーパーやキオスクとかに並んでる

2025/06/01(日) 15:19:23


104. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。トピ立てして良かったです。引き続きよろしくお願いします。
もう岐阜に行きたくてヤバいです。楽しみすぎて・・・欲しいものや行きたい所リストを作ろうと思います。
朝一で名古屋から岐阜市に到着してそこから高速バスで郡上八幡に行けば1日で郡上八幡と岐阜市の伊奈波神社や川原町もいけそうですかね・・?どっちも行きたくなりました。
強硬になりそうなら泣く泣くどちらかを次回に回します・・・。でも行きたい・・。

2025/06/01(日) 15:42:41


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
多分、大丈夫じゃないかな?と。お昼くらいまで郡上八幡、午後から伊奈波神社周辺。川原町あたりは夕方、陽が落ちてきた頃も趣ありです(ただし施設やお店は17時くらいで終わりかも)

もし岐阜リピーターになってくれたら、郡上八幡まで長良川鉄道に乗ってみてね。こんな景色に出会えます✨

2025/06/01(日) 15:49:14


110. 匿名@ガールズちゃんねる
岐阜県民だけど、飛騨と美濃は違う国というか、岐阜県ってかなり大きいよ。
色々出ているので、えーと美濃市の紙漉き体験ができる博物館面白いです。「とみや」っていう和菓子カフェ?の「わらび氷」もそろそろ始まるんじゃないのかな。かき氷にわらび餅が乗った人気メニュー。
私は美濃の某市ですので、ワールドローズガーデンもおすすめですがそろそろ薔薇は終わりかも。昔りぼんに連載してた赤座ひではる先生がたまに似顔絵描きに来てくれます。
主さん、私は遠野物語とか東北に憧れがあるので一つだけでいいのでおすすめ教えてください。

2025/06/01(日) 16:12:47


編集元: 岐阜観光【お土産・スポット・グルメ】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
お金があれば何でもできるか(思考実験)
あなたのストレス源はどこから?
マナーの悪い他人、気になる?気にならない?
♥あわせて読みたい♥