1. 匿名@ガールズちゃんねる
一度でも 我に頭を下げさせし
人みな死ねと 祈りしてこと
石川啄木
意訳:我に頭を下げさせたやつ全員死ね

好きな理由は問いません。
ブラックジョーク効いたやつでもなんでもOKです
英文古文は読人と訳も載せると見易いと思います。

2025/06/01(日) 15:47:16




3. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなちがってみんないい

2025/06/01(日) 15:47:55


6. 匿名@ガールズちゃんねる
足るを知る

2025/06/01(日) 15:48:19


9. 匿名@ガールズちゃんねる
真剣にやれよ
仕事じゃねえんだぞ

2025/06/01(日) 15:49:19


11. 匿名@ガールズちゃんねる
明日は明日の風が吹く

2025/06/01(日) 15:49:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
梅一輪 一輪ほどの 暖かさ

2025/06/01(日) 15:50:53


15. 匿名@ガールズちゃんねる
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺

柿食いながら待ち合わせ相手を待ってたらゴーンて聞こえてきた。というだけで深い意味はないらしい。

2025/06/01(日) 15:51:13


16. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/01(日) 15:51:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
人生は厳しいが愚か者にはもっと厳しい

2025/06/01(日) 15:52:26


21. 匿名@ガールズちゃんねる
国破れて山河あり
漢詩ってやっぱりいいよね

2025/06/01(日) 15:52:28


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
杜甫の春望を思い浮かべながら、松尾芭蕉は「夏草や 兵どもが 夢の跡」という句を詠んだのよね。

2025/06/01(日) 16:03:20


23. 匿名@ガールズちゃんねる
願はくは花の下にて春死なむその如月の望月のころ

2025/06/01(日) 15:52:46


24. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の感受性くらい
自分で守ればかものよ

2025/06/01(日) 15:53:01


25. 匿名@ガールズちゃんねる
まっすぐな道でさみしい

2025/06/01(日) 15:53:15


28. 匿名@ガールズちゃんねる
有名だけど
花に嵐のたとえもあるぞ サヨナラだけが人生だ

かな
井伏鱒二が意訳したやつ

2025/06/01(日) 15:53:45


31. 匿名@ガールズちゃんねる
菜の葉や 月は東に 日は西に

2025/06/01(日) 15:53:57


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
石川啄木も好きだけど

2025/06/01(日) 15:54:03


37. 匿名@ガールズちゃんねる
人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見ると喜劇だ

2025/06/01(日) 15:55:18


40. 匿名@ガールズちゃんねる
閑さや岩にしみ入る蝉の声

本当に今更ながら芭蕉って凄いなと思う
与謝蕪村や小林一茶も素晴らしいけど

2025/06/01(日) 15:55:34


41. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/01(日) 15:55:36


46. 匿名@ガールズちゃんねる
戦わなければ生き残れない

2025/06/01(日) 15:57:40


47. 匿名@ガールズちゃんねる
児孫のために美田を買わず

もともと買える金がありませんが「自立のためだ」と言い聞かせてます

2025/06/01(日) 15:58:26


48. 匿名@ガールズちゃんねる
「自分がいいと思った方を選びなさい」みたいな、リトル・ミイの言葉。初めは失敗するけど、それを繰り返すうちに自然と正しい方を選べるようになるっていう。

2025/06/01(日) 15:59:31


50. 匿名@ガールズちゃんねる
地球は、青かった

これ、本当に実体験として感じると人生観が丸ごと変わるくらい衝撃受けるんだろうな…

2025/06/01(日) 15:59:46


52. 匿名@ガールズちゃんねる
明日はまだ失敗の無い新しい日
赤毛のアン
仕事中不安になったら「今日はまだ失敗していない~」に等に変えて、自分に言い聞かせています。

2025/06/01(日) 16:00:32


55. 匿名@ガールズちゃんねる
人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する
アルマン・サラクルー

結婚式にお呼ばれしたとき、いっつもこれ思い出すわ

2025/06/01(日) 16:01:18


63. 匿名@ガールズちゃんねる
「筋肉は裏切らない」
人生後半戦に入って筋肉を程よく保たないと
老後寝たきり人生になってしまうと自分に言い聞かせて
筋肉つけて体幹をしっかり背筋ピンの老人を目指してトレーニングしたい

2025/06/01(日) 16:11:07


69. 匿名@ガールズちゃんねる
恩は分かりやすく売れ

2025/06/01(日) 16:15:15


75. 匿名@ガールズちゃんねる
「夜に書いた恋文は朝に見直せ」

深夜テンションってあるよねw

2025/06/01(日) 16:25:48


77. 匿名@ガールズちゃんねる
100年後には皆死んでる

2025/06/01(日) 16:27:59


78. 匿名@ガールズちゃんねる
『夏草や 兵どもが 夢の跡』

俳句の中ではこれが凄く好きなんだよね
先人の時代を考えると胸が熱くなる

2025/06/01(日) 16:28:04


81. 匿名@ガールズちゃんねる
薬を10錠飲むよりも、心からわらったほうがずっと効果があるはず
アンネ・フランク

2025/06/01(日) 16:35:05


82. 匿名@ガールズちゃんねる
いちばんいけないのは自分なんかだめだと思い込むことだよ

2025/06/01(日) 16:37:22


85. 匿名@ガールズちゃんねる
どうして自分を責めるんですか?他人がちゃんと必要な時に責めてくれるんだからいいじゃないですか

アインシュタイン

2025/06/01(日) 16:47:51


87. 匿名@ガールズちゃんねる
出口の安らかならんことを
二度とここにはもどりませんように

フリーダ・カーロの日記の最後の言葉
癌が再発したからこの言葉が幾度となく胸をよぎる

2025/06/01(日) 16:51:03


88. 匿名@ガールズちゃんねる
咳をしても一人

2025/06/01(日) 16:51:04


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>88
1人の淋しい感じがよく表現されてるよね。
でも、「咳をしたら二人」ってなったら感染が広がってるから良くないよね(笑)

2025/06/01(日) 17:22:05


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
啄木、めちゃくちゃわかるよ啄木。
啄木に詳しい人、この人はこれ詠んだあと頭下げさせた人を見返せたの?

2025/06/01(日) 17:11:31


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
主です。その後は知りませんが啄木はわりと現代人に近い感覚の持ち主と思います。他の短歌もXじみてて面白いですよ。啄木の時代にツイッター(今はXだけど)があったら絶対廃ツイ勢と思います笑
啄木からもう一句

草に臥(ね)ておもふことなし
わが額(ぬか)に糞して鳥は空に遊べり

額に糞落とされた啄木可愛い

2025/06/01(日) 18:39:59


94. 匿名@ガールズちゃんねる
強くなければ生きていけない
優しくなければ生きていく資格がない

2025/06/01(日) 17:15:58


106. 匿名@ガールズちゃんねる
人間万事塞翁が馬

2025/06/01(日) 17:49:42


111. 匿名@ガールズちゃんねる
カネもなく
ワザもなく
モテもせず
ただここにいる
だがここにいる (作者不詳)

2025/06/01(日) 18:35:23


113. 匿名@ガールズちゃんねる
正確な綴りではないと思うが

「聞くは一時の恥
聞かぬは一生の恥」だったかな

2025/06/01(日) 18:43:14


122. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/01(日) 21:25:25


123. 匿名@ガールズちゃんねる
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難かしくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし

初心消えかかるのを
暮しのせいにはするな
そもそもが ひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ

2025/06/01(日) 21:39:28


125. 匿名@ガールズちゃんねる
人生のほうはまだ、あなたに対する期待を捨てていないはずだ
アインシュタイン

2025/06/01(日) 21:46:06


127. 匿名@ガールズちゃんねる
おーいお茶の俳句で
大そうじ右から左へよせるだけ
にめっちゃ共感したw

2025/06/01(日) 21:57:10


編集元: 自分の好きな名言、詩、俳句等

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
名言っぽく当たり前の事を言うトピ
芦田愛菜 国連開発計画の国内親善大使就任で名言連発!前任の紺野美沙子から引き継ぎ
信じていない格言・名言
♥あわせて読みたい♥