1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://bunshun.jp/articles/-/79459
40年以上のキャリアで1500本以上の映画を翻訳してきたという戸田さん。最盛期には1週間に映画1本、年間50本のペースで仕事をしていたという。現在のように、ネットで便利に調べ物ができる時代ではない。もちろん間違いは無いに越したことはないが、それだけの作品を翻訳していれば、人間なのだから誤訳も混在してしまうのが現実だと思う。

さらに、戸田さんの日本語字幕は情景がイメージしやすく、読みやすい。字幕は空気のように作品と一体になっていて、鑑賞の妨げにならないものがいい。

頭では分かっていても、そんな訳をつけるには高い日本語の表現力とセンスも必要で、ベテランの仕事であっても、見惚れるような字幕に出会える機会はまれである。

さらに、字幕翻訳の難しさとして、よく紹介されるのが文字数制限の縛り。現在の字幕翻訳者のほとんどは「1秒4文字」と教えられ、日々翻訳に励んでいる。ところが戸田さんは1秒で読み切れる文字数を3文字と考えて翻訳しているという。1秒4文字でまとめるのも相当キツいのでマネできないが、読みやすいのも納得である。

とはいえ、ご高齢ゆえに、新しいボキャブラリーや世の中の変化に対するキャッチアップが間に合わないというのは致し方ないことだろう。トム・クルーズ作品のように「戸田さんでないと」という作品を除き、戸田さんの仕事を見られる機会は減っている。

2025/06/01(日) 16:49:04




2. 匿名@ガールズちゃんねる
トムクルーズとお歳暮を贈り合ってる人か

2025/06/01(日) 16:50:22


3. 匿名@ガールズちゃんねる
もう88歳か。もっと若いイメージだった

2025/06/01(日) 16:50:28


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私はまだ現役で仕事してた事に驚いた。
だって80年代の映画の頃からエンドロールの最後に「日本語字幕 戸田奈津子」って出てたからね。

2025/06/01(日) 16:53:25


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
トムクルーズにあれだけ優しくされたら、そりゃ若返るわw

2025/06/01(日) 17:33:38


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも映画の翻訳家があんま居なくてなっちゃんに仕事が集中してるんじゃないっけ?

2025/06/01(日) 16:50:29


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私、外大卒だけど25年前くらいに言われたのは「映画翻訳は戸田奈津子が引退しないと仕事ないよ」です。まぁ、卵が先か鶏が先かみたいな話になるけど。

2025/06/01(日) 17:16:55


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
おすぎとピーコも言ってたね

2025/06/01(日) 17:17:57


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
業界のものですが……
戸田センセはもう片方の目がお見えにならないので字幕翻訳をなさるのはムリでしょう

2025/06/01(日) 17:23:55


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
戸田さんみたいに自分で仕事取ってくるしかなくない?
戸田さん初翻訳が40歳頃でしょ?
甘えんなって事では?

2025/06/01(日) 19:48:31


7. 匿名@ガールズちゃんねる
バックにトムがついてたら怖いものなし

2025/06/01(日) 16:51:24


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
バックにトムがついてくれるだけの仕事をしてきたってことよね

2025/06/01(日) 19:46:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
翻訳については賛否あるけどそれ以外の(通訳もやってて余計な質問は通さないとか)気遣いが好かれてるみたいな話聞いたことある

2025/06/01(日) 16:51:52


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
嘘か本当か分からないけど
情報番組の悪乗りで「トムに草履をプレゼントしよう」みたいな企画があった時に
戸田さんが「トムはこんなの履かないわよ~!」と突っぱねたらしい
トムには厚底のうわさもあるし、トム自身が断ったら印象悪くなっちゃうところを
通訳のおばさんが断ってしまうことで笑いに変えるなんてすごいテクニックと気遣いだなと思うよ

2025/06/01(日) 17:00:10


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
本当にトムに送ってたらトムは履いてくれたのだろうか??

2025/06/01(日) 17:07:08


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
よこだけど、トムはメディアに出るとき服も靴もスポンサーのものを着用してるから、その場で脱いだり別のものに着替えたりするのはNGらしいよ

2025/06/01(日) 17:44:13


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>66

なるほどねー

戸田奈津子が、こんなの履かないわよってのも、トムと付き合い長いからこその思慮深さなのかも

2025/06/01(日) 20:23:58


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
字幕は文字数も限られるから難しいよね

2025/06/01(日) 16:51:56


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
あと見れるのが1回だけって聞いたことがある。何度も繰り返しては観れないらしい。

2025/06/01(日) 16:54:04


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
場面の展開が速い時って、画像の効果で画面の切り替えまで速くなったりするけど、そういう場面の字幕を綺麗に収めるのとかも難しそうだよね

2025/06/01(日) 16:56:44


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
スペイン語の英語字幕見た事あるけど、文字がいっぱいで見ただけでウンザリするw

2025/06/01(日) 17:00:46


10. 匿名@ガールズちゃんねる
英語が分かるようになってから何故批判されてるか理解できたけど
この人の翻訳で見る映画はとても見やすいのも事実

2025/06/01(日) 16:52:07


11. 匿名@ガールズちゃんねる
翻訳と声優さんのセリフが違うよね
字幕つけて見ると面白い

2025/06/01(日) 16:52:48


12. 匿名@ガールズちゃんねる
素早く安く手軽に、出来はそこそこ
実際どの業界でも仕事途切れず安定して仕事がくるのってこういう人だからね

2025/06/01(日) 16:52:53


16. 匿名@ガールズちゃんねる
大谷さんの試合後に一般人と思われててインタビューされた時の対応良かったよね

2025/06/01(日) 16:55:00


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
あれはインタビュアーが戸田さんを存知てなかったのでは?と言われてた。

2025/06/01(日) 18:52:27


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
まあ翻訳家の顔なんて知られてないのが普通だもんね

2025/06/01(日) 21:17:37


17. 匿名@ガールズちゃんねる
トム・クルーズの最新作でwho said I have done it?を「勘でやってる」と訳してたのはセンスあると思った

2025/06/01(日) 16:55:06


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
映画の内容を崩さない絶妙な意訳をなさる方だよね
パイレーツオブカリビアンだったか忘れたけど海賊が出てくる映画の中の会話で
"what is that!?" → ありゃなんだ!?
"I don't know." → オレに聞くな
って字幕が出て、「オレに聞くな」って訳がすごく場面に合っていて翻訳した人すごいなーと思ってエンドロール見たら戸田さんだったよ

2025/06/01(日) 17:04:19


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
アドリブで洒落を効かせる台詞をこれまた洒落で訳さなきゃいけないってなかなか大変だよね。

2025/06/01(日) 18:30:41


18. 匿名@ガールズちゃんねる
最近字幕より吹き替えの方が人気なんだってね
先日の洋楽を聞かなくなったトピといい英語聞きながら和訳を見て意味を把握するのが面倒がられるようになったってこと?

2025/06/01(日) 16:56:15


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
面倒らしいし、その意見と別に

漢字が読めない
熟語が判らない

アホが増えとるんですわ

2025/06/01(日) 16:57:50


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
最新の興行成績でも明らかなように
洋画はもう映画館ではあまり見られない
海外作品が不人気というわけではなく配信でみんな見るから
ながら見できる吹き替えのが需要高い

今はタイパ気にして動画を倍速で見る人も多いくらい
効率重視な世の中だもん
タレント様吹き替えとかガチの役者ファンじゃなければ
画面に貼りつかなきゃいけない字幕は不人気

2025/06/01(日) 17:20:24


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
若い頃は絶対字幕だったけど、最近は吹き替え解禁してる
ちなみに、本一冊も読めなくなったよ
これ何でかな

2025/06/01(日) 19:45:02


20. 匿名@ガールズちゃんねる
別の翻訳家が、翻訳家が情報流出させると思ってるのか
映画は一回しか見せてもらえないし、酷いとブルーの画面で音声が流れるだけ
って怒ってたな

2025/06/01(日) 16:56:31


25. 匿名@ガールズちゃんねる
関係ないけど人の評価っていい加減よね。性格に真面目に仕事している人よりただ自己アピールが強かったり目立つ人が評価されるのよ

2025/06/01(日) 16:58:31


27. 匿名@ガールズちゃんねる
凄い暴言吐いてる悪役のセリフがこの方の翻訳によって凄くマイルドなセリフになってしまって悪役キャラが引き立たないって話聞いたことある。
比較動画見たことあるけど、確かに翻訳の仕方でこんなに変わるんだと思ったけどそこまで内容に影響ないから気にならなかったかな。英語できない私にはありがたいです。

2025/06/01(日) 17:00:30


29. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカ映画で多い
聖書からの諺、軍事用語、電気電子機器用語の訳がテキトー過ぎて意味不明の部分が多々ある

DVD、吹替では他の人が訂正してる

2025/06/01(日) 17:01:30


31. 匿名@ガールズちゃんねる
野沢雅子さんといいこの方といい、凄い米寿だな

2025/06/01(日) 17:03:58


37. 匿名@ガールズちゃんねる
話を勝手に好きに解釈して自分のストーリーに作り変えるのはダメ

2025/06/01(日) 17:11:41


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
戸田さんの字幕は読みやすいのよ

2025/06/01(日) 17:17:11


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何かラジオでやっていたの聞いた。

トム・クルーズに好かれたのが凄いよね

2025/06/01(日) 17:19:30


49. 匿名@ガールズちゃんねる
誤訳は色々あるのは知ってるけどセレブからの信用はダントツだった
数十年前にホテル勤務してたんだけど

トム・クルーズだけじゃなくて映画の試写会でハリウッド俳優や女優が来日する時、通訳を戸田さんに指名する方が多かった。私たちスタッフでは対応して貰えない状況で困ってる場に戸田さんが来てお話しすると素直に会見の場へ移動してくれたりした

そんな方なのにホテルのチェックイン時に普通に列に並ばれたりする(こういう方はお部屋でチェックインになる)腰の低い上品な方という印象だった

2025/06/01(日) 17:21:51


55. 匿名@ガールズちゃんねる
ターミネーター2の翻訳を見ると奈津子ってロックな女性だな、と思う。

2025/06/01(日) 17:27:55


56. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃ批判する映画オタクいるよね
一般人はストーリーが分かれば別にいいんだけど

2025/06/01(日) 17:29:18


60. 匿名@ガールズちゃんねる
誤訳の女王ってのは辛辣な表現ですね。
自分も同業者の端くれとして空恐ろしくなってくる。
翻訳家って、どんな分野の翻訳であれ、
「訳は本当にこれでいいのだろうか 自分が何かすごい勘違いをしていて実際は全然違う意味ではないか」って常に心配で心配で仕方がない生き物なんですよ。
だから簡単なレベルの言い回しでも辞書引きまくって完璧だよねって自信が持てるまで一晩かけてやることもある。
同業の方ならわかってくれると思う。
戸田さんはそこが早かったから業界内で重宝されてたんでしょうね。
割り切りというか思い切りがいい方なんでしょう。

2025/06/01(日) 17:36:07


65. 匿名@ガールズちゃんねる
そこに感情も表さないといけないからただ辞書通りに訳せば良いってもんじゃないもんね
映像がなくても今どういう状態でどういう心理なのかを表現して読む側聞く側に理解させる
それをこの年になるまでしてるって凄いよね

2025/06/01(日) 17:42:23


72. 匿名@ガールズちゃんねる
奈津子の理解はみんなの理解
ってのがナンシー関にあって
腑に落ちた

2025/06/01(日) 17:53:57


74. 匿名@ガールズちゃんねる
私の大好きな「モーリス」も戸田奈津子だった。80年代は、この人ばかりのイメージ。

2025/06/01(日) 18:09:50


78. 匿名@ガールズちゃんねる
前にもガルトピに書き込んだ事あるんだけど、20年以上前にこの方の講演会が地元であって、応募して行った事がある。
家族や周囲にこんな年齢までまだそんな仕事したいとか言ってんのか。諦めて結婚しろ(確かに戸田さんの世代ならそう言われるでしょう)と言われてもいつか翻訳の仕事をしたいと信じて頑張ったと。
結果としてこの業界で第一線と言われるようになったけどこの世界に第一線も第二線も言えるくらいいません笑。
私は好きな仕事が出来てとても恵まれていますが、その代わり結婚もしなかったし子供も持たなかった。人生はあれもこれもと欲張っても手に入りません。って言っていたのが当時10代後半だった私の心に凄く残ってる

2025/06/01(日) 18:19:48


編集元: かつては“誤訳の女王”と批判されたことも…それでも戸田奈津子(88)が業界内から絶賛されるワケ「驚異的な仕事量」「私にはマネできない」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
後輩がストレス
職場でお菓子を配らない私はダメですか?
うちの会社のいいところ
♥あわせて読みたい♥