
近々ロスに行こうと思っています!ただ、行きたいところが多くてロスにするか迷っているところです。
ニューヨークかサンフランシスコなど行きたいところが沢山あります。5泊7日くらいの予定です。長くても1週間滞在くらい。
おすすめや楽しかったことありますか?
出来ればドジャースタジアムに行きたいな…くらいです。あとは美味しいご飯!
ニューヨークかサンフランシスコなど行きたいところが沢山あります。5泊7日くらいの予定です。長くても1週間滞在くらい。
おすすめや楽しかったことありますか?
出来ればドジャースタジアムに行きたいな…くらいです。あとは美味しいご飯!
2025/06/01(日) 19:12:14
ニューヨークとロサンゼルスに行ってきたばかりよ!
なんでも聞いて!
2025/06/01(日) 19:12:48
>>2
トランプタワー見ましたか?
2025/06/01(日) 19:26:06
>>2
治安、大丈夫でしたか?
スリ被害等はありましたか?
2025/06/01(日) 19:30:50
>>2
やっぱ英語得意ですか?
TOEIC何点くらいとか差し支えなければ…
2025/06/01(日) 20:36:22
>>85
TOEICは800だけど
ペラペラ話せるレベルではない!
2025/06/01(日) 21:39:59
>>4
モデルはテリー・ファンク
2025/06/01(日) 22:09:20
金持ちだな
2025/06/01(日) 19:14:19
>>8
物価高半端ないよね。あとなんか病気や事故したらと思うと恐ろしくて行けない・・。
2025/06/01(日) 19:19:24
>>10
ここ本当美味しいよね
びっくりした
2025/06/01(日) 20:28:37
夫の実家がアメリカにあって、年に数回帰ってます!
この前帰った時はみんなでちょっと遠出して、大谷翔平見てきました!
日本人もたくさんいて雰囲気も楽しかったし、大谷も豆粒より小さかったけど本物だ!って感動しました笑
2025/06/01(日) 19:15:32
>>1
ロスとニューヨークは距離が全然違うけどどちらも楽しいと思う
サンフランシスコは最近治安が…と言われてるからどうかな
2025/06/01(日) 19:15:45
チップ文化が嫌
2025/06/01(日) 19:16:15
カリフォルニア州にあるサクラメントという街に姉が住んでるからたまに行くんだけど良い所だよ
オールドサクラメントという地区がおすすめ
開拓時代のアメリカにみたいで馬車とか走ってる
観光地だから飲食店もショップも沢山あるから楽しい
2025/06/01(日) 19:17:44
金持ちやのう
2025/06/01(日) 19:19:50
>>1
他の方も書いているけど、ロスとNYだとかなり距離あるから飛行機で5時間くらいの距離だよ。
アメリカ住んでいたけど、西海岸と東海岸だと本当に全く雰囲気違うんだよね。どちらを好きになるかは人それぞれだけど、私はNYの方が好みだな。
あと西海岸は車ないと移動が大変(っていうかほぼ不可能)だから、国際免許持っていってレンタカーした方が良いと思う
2025/06/01(日) 19:21:10
最近てほどじゃないですが2月に行きました
カリフォルニアに父、アーカンソーに兄、あと私の大学時代の親友がオレゴンにいるから会ってきた
2025/06/01(日) 19:23:48
海外いいなー、私も行きたい!
2025/06/01(日) 19:29:00
ボストンも良い所だよ
コンパクトな街で電車移動も可能
ハーバード大学とか音楽の名門バークリー音楽大学とか学生街なので比較的物価も安い
食事も美味しくてシーフードが特に美味しかった
ヨーロッパみたいな素敵な建物が素敵だし緑も多い
2025/06/01(日) 19:29:16
>>1
youtubeで芸人のニックがサンフランシスコの治安の悪さを語っていました。日本人にはフルハウスで有名だけど、お気をつけて・・
2025/06/01(日) 19:30:03
去年だけどいい?東海岸のフィラデルフィア・ニューヨーク・ボストンに行ってきたよ。もし何かあれば◎
西海岸に行ったのは3年前なのでそんな最近でもないけど、友達とレンタカー借りてLA→サンフランシスコまでの州道1号線ドライブ旅してきたよ!画像で見るよりわーーってなる絶景が楽しめるのでおすすめ✨


2025/06/01(日) 19:40:16
ベニスビーチの雰囲気はLAならでは!!近くにエレウォンがあって外のテーブルでランチも食べられるよ!
2025/06/01(日) 19:40:34
親の仕事で子供の頃からLAにずっと住んでました。
絶対地下鉄は使わないでください。
あとリトルトーキョーは日本売りしてるけどお店の人は韓国人や中国人ばかりです。
2025/06/01(日) 20:12:59
若いからかもだけど入国審査が厳しかった
1人の方はホテルや現地で会う友達の電話番号と住所とか色々書類用意した方がいい
2025/06/01(日) 20:36:35
>>1
先月、10日間ロサンゼルスに滞在してきました!
ホテルはダウンタウンのカワダホテルにしました!
口コミはあまり良くなかったけど、私は特に大丈夫かな!と言う感じです。ホテルから地下鉄も近いし、近くにはレストランもあったから良かったです!
ホテルからグランドセントラルマーケットが近くて食事に困ったらいつもそこに行ってました!フードコート的な場所です!
あとは車を借りてたのでラスベガスに行ったり、ベニスビーチ、ハンティントンビーチ、ラグナビーチ、アウトレットに行って楽しんできました!個人的にはラグナビーチが気に入りました!買い物したり、カフェでお茶したり街の雰囲気が良かったです!
あとロサンゼルスから行けるツアーでアンテロープ、グランドキャニオンにもいってきました!もしお時間にゆとりがあればアンテロープおすすめです。
滞在先付近では恐らくホームレスが薬で精神が壊れた感じで、、、特に害はなかったのですが、目を合わせない様に行動してました。
高級住宅街に行くと街も綺麗だし雰囲気が全然違うのでびっくりました。
長々とすみません。
主さんの旅行も楽しんで行けますように!
2025/06/01(日) 20:40:10
明らかに日本人じゃない人が日本人のふりしてお金稼いでてムカついたけど何も出来なかった…
2025/06/01(日) 21:10:33
>>1
2月にNY5泊でいきました。
主さんは5泊で西海岸と東海岸両方行きたいみたいだけど、多分ロスに行くならニューヨークには行けないし、その反対もしかり。行けても観光できない。
私は5泊でニューヨークともっと近いシカゴに行こうとしたけど時間足りなくて諦めました。
あとは現地で運転できるか、写真とか動画見てどっちが好きかによるかな。
ニューヨークシティ内は電車と徒歩で回れるけど、ロスは車運転必須だと思う。
NY側しか行ったことないからNY贔屓の意見になるけど、シティ内は綺麗にブロックごとに整列してるからすごく歩きやすい。個人的にはブロードウェイが本当に良かった。
物価は高いけどファストフードから高いお店まで色々あるし、ベーグルが美味しい。
マイナスな点は、冬はNYは寒すぎるし人が多いところが苦手な人は向かないかな。
2025/06/01(日) 22:12:29
1年前まで5年間ロサンゼルスに住んでた!
車が運転できるなら国立公園に是非行って欲しい
一番近いところだとジョシュアツリーかな
日本では見られない光景が見られるのと道中も国土広いなーって感じながら気持ちよく運転できるよ
ご飯はメキシカンが美味しいよ
義両親が来た時に色々連れて行ったけどメキシカンレストランが一番気に入ってた
スポーツ観戦は個人的には野球よりバスケが楽しかった
2025/06/01(日) 22:18:50
編集元: 最近アメリカに行った人🙋♀️
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥