1. 匿名@ガールズちゃんねる
大学で複数人の陽キャから「ノート貸して」と言われます。良いとも悪いとも言ってないうちにノートを奪われモヤモヤしています。断れば波風が立つと思うし「ガル子と友達で良かった」と言われる時もあります。
ガルの先輩方は、ノート貸して攻撃をどうやって乗り切りましたか。どこかで誰かが私の頑張りを見てくれているのでしょうか。
私立文系Fランで真面目に勉強する私がおかしいのでしょうか。

2025/06/02(月) 08:24:46




2. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌だって言えばいいじゃん。
私はハッキリ言う。

2025/06/02(月) 08:25:26


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
言えないから悩んでるんでしょうに
あなたみたいに強い人ばかりじゃないよ

2025/06/02(月) 08:44:32


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/02(月) 08:25:32


5. 匿名@ガールズちゃんねる
1万円 って言えばいい。

2025/06/02(月) 08:25:47


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それ言えば良かったw
教科書見せても

2025/06/02(月) 08:31:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
相手が要領良いんだね。諦めも肝心

2025/06/02(月) 08:25:53


7. 匿名@ガールズちゃんねる
1回1000円だけどいい?

2025/06/02(月) 08:26:14


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ダミーの白紙ノートを用意しておいて「何にも書いてないよ」と毎回言えば来なくなるよ。

2025/06/02(月) 08:27:11


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
横。頭いい!角も立たないしこういう技があるのか。

2025/06/02(月) 08:36:07


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
いいね
何文字か書いて飽きて落書きしてるノートとかだとより本物っぽくなりそう
一生懸命書いてたの見られてても、落書きかよって思われるし

2025/06/02(月) 08:55:49


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ヒューマンバグ大学(チビキャラバージョン)の仙石みたいに、身代わりのノート(100均)の中身に1ページだけでっかく勉強とだけ書いて渡せばいい。

2025/06/02(月) 09:09:22


11. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌われる勇気を持ってください。
友達はバイトとか他のところで探したらいい。

2025/06/02(月) 08:27:14


13. 匿名@ガールズちゃんねる
返事してないのにノートを奪われるのは…便利に利用されてるだけだよ
創作のフィクション物語ならともかく、誰もあなたの頑張りを見てくれないよ。
イヤなものはイヤだと自分でハッキリ言わないとだめだよ。心を強く頑張って

2025/06/02(月) 08:27:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
私ルーズリーフ使ってたから、仕方なく貸すときにあえて中身を少し抜いてから渡したことある。
我ながら意地悪だなーと思うけど、なんかモヤモヤして。
あとはあらかじめ必要な部分しか持ってこないとかで、全部揃ってなくて〜って断ることも多かった。

そもそも声かけられる時点で舐められてるんだろうけど。

2025/06/02(月) 08:27:50


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
イジワルじゃないよ!ルーズリーフで中身の一部を別に隠し持っていたり、必要な部分しか毎回持ってこないようにするアイデアすごくいいね!なるほどー!と思った
抜いた部分のページはあらかじめ家で自分のスマホに画像でとっておけば、確認したい必要な時も自分だけ見れるだろうし。本当は自分の口で断れたら一番なんだろうけど。リアルで集団相手に反論するのも勇気がいるしね。こういう対策は良いなと思った。

2025/06/02(月) 08:34:44


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
うん、意地悪じゃないよね、
そのうちこの子に借りても、足りないし無駄って思われたらラッキーだよね

2025/06/02(月) 08:40:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう図々しい連中ほど出世するという現実

2025/06/02(月) 08:29:08


21. 匿名@ガールズちゃんねる
その陽キャと付き合ってて過去問流してくれるとかなんかメリットないの?ないなら辛いね

2025/06/02(月) 08:29:10


23. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な奴ら〜

同じ講義のとき言われる感じでしょ?
一番前の席に教授が入った頃に入って、教授と一緒に出る勢いで出ていったら聞かれなさそう

2025/06/02(月) 08:29:40


24. 匿名@ガールズちゃんねる
授業の要点を抜いた雑なノートをもう一冊作ってそっちを渡す

2025/06/02(月) 08:29:43


25. 匿名@ガールズちゃんねる
「え?〜同じ科だった?一度も授業であったことないから知らなかった。友達じゃないしごめんムリ。」って言ったことある。学科の必須の授業だったから。

2025/06/02(月) 08:29:54


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
字が汚いからとか適当に言って断ったら?
貸したくないんだなってことがやんわり伝わると思うよ
友達で良かったとかわざわざ言ってくるのは友達じゃない気がするわ

2025/06/02(月) 08:30:06


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>「ガル子と友達で良かった」と言われる時もあります。

本人たちも無自覚かもしれないけど、残念ながらそれは友達というより利用されてるだけだよ。

2025/06/02(月) 08:30:24


29. 匿名@ガールズちゃんねる
中学で夏休み終わりに、宿題貸して写すからってって言ってきた、ジャイアンみたいな女子いたな
断ったらめっちゃ嫌がらせされた
先生には愛想良くして勉強せずに内申あげて、友達に順位つけ定期で1人ハブって怖がらせたりしてた

2025/06/02(月) 08:30:31


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
え?貸さないよ

2025/06/02(月) 08:30:49


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ルーズリーフにして過去のシートは持ち歩かないかカバンに隠しておく

2025/06/02(月) 08:31:20


34. 匿名@ガールズちゃんねる
一軍女子にFAXで送ってと言われて送ったけど
お金も貰えなかったからそれからは
ノートをとってないと断るようにした。
それでも取ってる見たから貸してって
言われてうざかったけど、絶対にかさなかった。

2025/06/02(月) 08:31:28


37. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの学科は大半の必修と専門はGoogleドライブで先輩たちのノートが共有されてたわ

2025/06/02(月) 08:31:52


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今ってスクショじゃないの?
わざわざ知り合いにノート貸してとか言う?

2025/06/02(月) 08:32:00


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
それすらしてないんじゃない
休んでたり

2025/06/02(月) 08:33:00


39. 匿名@ガールズちゃんねる
取られたら返してって言う
なんで貸してくれないのか聞かれたら、なんで貸さなきゃいけないの?って返す
お互い様とか助け合いって言われたら、私が助けられたことってあったっけ?って聞く
一緒に遊んだりご飯食べたりすることはないのに、困った時に便利に使おうとしてくる奴は友達じゃない

2025/06/02(月) 08:32:01


41. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のノートがどんどん拡散されて、全然知らない人や下の学年にまで出回ってたって友達がいたな

2025/06/02(月) 08:32:43


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
良いとも悪いとも言ってないうちにノートを奪われる

押せばいける!って思われちゃってるんだよ
友達で良かったも「便利で良かった」って意味だよ
波風立てたくないと思うなら、仕方ないし

今回あんまり書いてないからー とか適当に言えないかな?
何だよ、チッってなる奴とは友達なんかじゃなくていいよ

2025/06/02(月) 08:33:12


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今日は家で使う、
他の子に貸す予定、とかでまずは断ってみたら。
奪われる前にカバンに直して貸さないのは。

お互い様なら納得いくけど、テスト前に過去問調達してくれるとか何かしらのお返しとかはないの?

2025/06/02(月) 08:34:54


52. 匿名@ガールズちゃんねる
20年以上前の自分の大学生のときと何も変わってないんだなぁ
借りてくるあいつら要領良く就職してたもんな
私は自分のノートが字も汚ないしイラスト入りで個性的すぎて貸さなかったよ

2025/06/02(月) 08:35:44


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
搾取から身を守るのも大事
にこにこしながら貸さないようにして、どうぞ利用されないようにね、
そんなの友達ではないから。

2025/06/02(月) 08:36:42


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一方的に繰り返し頼まれてた友達はハッキリ断ってたよ。
断られた子は後でちょっと文句言ってたけど横で一連の流れを見てた身としては文句言ってる子に対して断られて当たり前だろって思ってたしそう言ったよ。

2025/06/02(月) 08:36:54


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じゼミの子が「先週就活で授業出れなかったからノート貸して」ってきて「就活だったのなら仕方ない」と思って貸したんだけどその日以外のところも全部コピーして他の仲間にも配ってたの後から知ってマジブチギレそうになった。でもそういうずる賢いやつに限って人生うまく歩んでるんだよね。

2025/06/02(月) 08:38:03


115. 匿名@ガールズちゃんねる
私はあえて英語交じりにノートをとることで自衛していた
その英語も自分だけがわかる程度の崩し字で書く
「いいけどわかりにくいよ」って見せたら向こうはあきらめた

2025/06/02(月) 08:53:41


116. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホ持ってるなら「ノートは今日復習したいから、写真に撮ってくれない?スマホあるでしょ?」で良くない?

2025/06/02(月) 08:53:45


154. 匿名@ガールズちゃんねる
「ガル子と友達で良かった」ってめっちゃ腹立つ
「ノート見せてもらって助かった」がこの場合の妥当な言葉じゃない?そんな時だけ友達なんて言ってるけど、こっちの気持ちを配慮してない時点で友達なんかじゃないし

私もそうやって利用される立場だったからこんなに反応しちゃうんだね

2025/06/02(月) 09:21:08


編集元: 大学、ノート貸してにモヤモヤする

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
いじめっ子からの謝罪や和解提案
いい歳なのにおばけや暗闇が怖い。
イケメン、美人扱いされているが自分にはそう見えないことが多々ある
♥あわせて読みたい♥