1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2025/06/106691.shtml
(泉敏治さん)「最近は1日16時間働いて、年300万円の収入。1日8時間労働なら150万円の収入です」

約40年前に技工所を開業した泉さんは、多い時には4人の若手の技工士を雇っていました。しかし、その多くは過酷な労働環境を理由に辞めてしまい、泉さんは今一人で働いています。

(泉敏治さん)「親御さんが怒鳴り込んできて『なんちゅう仕事や』と怒られたり、『辞めさせる』言うて。過酷だからです。私が働いてるのに先に帰したりしたけど、それでも長時間ですからね。(Qどんな思いで仕事に取り組んでいる?)日々こなすだけです、以外に何もないですね。するだけで精いっぱいです」

兵庫県伊丹市で歯科医院を開いている川村雅之さんの医院でもこれまで依頼していた技工士が去年末に廃業し、替わりの技工士は未だに見つかっていません。また、周辺の病院でも納期に時間がかかるなどの影響が出始めているといいます。

2025/06/02(月) 00:40:32




5. 匿名@ガールズちゃんねる
歯科業界はパワハラ普通だし、仕事に見合わない給料でブラック。
潜在歯科衛生士だけど二度と歯科医院で働きたくない。

2025/06/02(月) 00:43:28


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
誰が儲けているの?医者?

2025/06/02(月) 00:47:29


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
歯科医師。
前のとこの院長なんてスタッフのボーナス少なくして、自分のマンション買ってたわ。
まあボーナス貰えるだけありがたいんだけどさ…。

2025/06/02(月) 00:51:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
技術高いならまだしも、そうじゃないなら他の歯医者に流れるように
Googleにコメント書いといてほしいわ。
結構参考にして病院決めてるから。

2025/06/02(月) 00:55:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
特定されて訴えられそうだわ笑
歯科医師って結構厄介な人多いから…

2025/06/02(月) 01:20:04


6. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎のバイトより安いじゃないの。

2025/06/02(月) 00:43:38


7. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでそんなに低賃金なんだろう?
ある種の技術職だと思うのに

2025/06/02(月) 00:44:17


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
>技工士の間では「値下げをして、安くたくさん作る」と営業を行う技工士も出てきたことから、発注側の歯科医院では少しでもコストを抑えるため、技工物の価格がどんどん下がり、価格競争が生じている現状があります。

こうして、下がった技工物の価格をベースに国が診療報酬を決めることから、物価や材料費の高騰にもかかわらず技工物の価格(診療報酬)は30年あまり(去年まで)ほぼ横ばい状態となっています。

2025/06/02(月) 00:49:51


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
転勤先で多分安い物にしたら噛み合わせ同士欠けて来たよ
それなら銀歯の方が良かった
見えない奥歯なら本当に良いセラミックか銀の方がいい
最近の白いのは壊れる

それと良い技工士が作らない歯は何かツルンとしてる

2025/06/02(月) 06:30:44


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ええ〜
必要な仕事
守ってほしい

2025/06/02(月) 00:51:36


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
何か、こういう業種の人を低賃金にして追い込んで辞めさせて…みたいな流れ多くない?
国は貧乏人を排除したいのかなって思っちゃう

2025/06/02(月) 01:28:45


8. 匿名@ガールズちゃんねる
人事だと思ってますよね、みなさん。技工士さんが減ったら、全ての歯科治療コストが上がり、保険では出来なくなりますよ。しかも期間も伸びてしまう。

2025/06/02(月) 00:44:54


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
日本政府
「じゃあ、外国人労働者にさせよう」「氷河期世代にさせよう」

2025/06/02(月) 06:31:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
わかっていて、誤字だらけの手書きの文章を晒すのマスコミの悪いとこだわ
テロップでええやろ

2025/06/02(月) 00:45:53


11. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメーターもだけど、技術持ってる人が何で低賃金で働いてるのか疑問な国だよね
売上の利益はどこに流れてんだろう?

2025/06/02(月) 00:47:09


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
アニメーターの場合は、プロデューサー、監督、声優がぶんどっていくから給料安い
技工士さんは医療保険メインの技工物が多く、そもそもの点数低いから(金属不足もあって何点かは上がったけどホントに低い)だと思う
あと、歯科医院もケチな歯医者が多くて、先生は外車、スタッフはオンボロの軽、パワハラモラハラ当たり前とかあるあるだから人も定着しにくい

2025/06/02(月) 01:14:22


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
Xでよく歯医者が儲からないって嘆いてるけど
通院先にバイトで来る若い先生達の乗ってる車ことごとく高級車なんだけどw
医科の先生達の方が質素なんじゃない?w

2025/06/02(月) 08:35:31


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そうなんだよ。
技術職の人本当に大切だし国外に流れたり、なりたい人が減ってしまったり、続けたい人が生活出来なくて諦めてしまわないよう国に保護して欲しい。

タカり外国人養ってる場合じゃないんだよ。

2025/06/02(月) 08:03:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる
> 政府は、歯科技工士の声を受け、去年6月、労働環境改善のためとしては30年ぶりに保険点数の引き上げを実施しました。
しかし、兵庫県保険医協会は、賃上げを実現したのは、歯科技工士の4割にとどまっているといいます。理由は発注する側の歯科医院も経営が苦しく、価格上昇分を技工士に支払っていないからだと訴えています。

これは許されるの?介護職も似たような話あったけど、結局は本人の手元にお金がこないと意味ないよね

2025/06/02(月) 00:47:20


14. 匿名@ガールズちゃんねる
3D プリンターで入れ歯できるから、淘汰される職業なんだろうな

2025/06/02(月) 00:47:56


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
微調整する人は必要だよ

2025/06/02(月) 07:56:12


16. 匿名@ガールズちゃんねる
無資格の事務が倍額を貰ったら、技工士さん気の毒だから、技工士さんのお給料を上げて…

2025/06/02(月) 00:50:13


19. 匿名@ガールズちゃんねる
歯科技工士って、よく指輪を作れるとか言うよね

2025/06/02(月) 00:51:59


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
友達が歯科技工士同士で結婚したので
自分たちで結婚指輪つくってたよ
技工士の転職先は宝飾品の製造なんだって言ってた

そこは夫婦でやってるからなんとか成り立ってるけど
実家じゃなく、子なしでもなければ厳しかったかも
歯科医院の要求がきつくて年中無休状態だとも言ってた

2025/06/02(月) 02:09:08


20. 匿名@ガールズちゃんねる
才能ない技工士と技術もっていない歯科医コンビに当たったの思い出したわ

2025/06/02(月) 00:54:34


23. 匿名@ガールズちゃんねる
この仕事だけでなく必要で大切な仕事が「低賃金」で成り手が少ない…みたいなニュースをしょっちゅう聞いている気がする

2025/06/02(月) 00:59:47


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
わかる
既得権益層だけが金を持って行く仕組みを何とかしないと解消されないんだろうね
必要ない仕事してる人ばっかり儲かる仕組になってる

2025/06/02(月) 06:47:40


24. 匿名@ガールズちゃんねる
近所に歯科技工請け負ってるっぽい名前の事務所あるけど私が出社するため朝通る時から仕事してるっぽくて帰宅する時も電気ついてて長時間労働だなあとは思ってた

2025/06/02(月) 00:59:54


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
セラミックとかわりと高額なのに
歯医者が正当な報酬を払ってないってことかな

2025/06/02(月) 01:12:53


33. 匿名@ガールズちゃんねる
友人が歯科技工士だけどアラサーでガンガン働いて月50万稼いで、ハワイだともっと稼げるから行ってきますーって出稼ぎもしてたけどな

2025/06/02(月) 01:19:21


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
その人は自費のオールセラミックを上手く作れるんじゃないかな
技工所の大手でもそこまではいかないから

2025/06/02(月) 02:30:52


36. 匿名@ガールズちゃんねる
海外で働いている人をみると
日本人の働き方って奇跡的
なのに給料が30年変わらないって
ストライキしてありがたみを感じてもらうしかないかも

2025/06/02(月) 01:30:42


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
年に1度ドイツから帰国する人がクリーニング来てくれるんだけど、ドイツはこんなに丁寧にクリーニングしてくれないって言ってた。
だからその人来たら気合い入る。

2025/06/02(月) 01:49:02


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
アメリカに行った技工士さんはそこそこ稼げている話を耳にする

2025/06/02(月) 02:24:39


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
よこ。アメリカは自由診療だから高いんだけど、それでも現地の歯科技工士曰く稼げない業種らしいよ。

2025/06/02(月) 08:23:23


39. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそもの歯科の診療報酬点数が保険だと低くてあまり儲からないのよね
銀歯は金属が値上がりしているから儲からない
自費を中心にやってるところはそこそこ儲かるみたいだけど
あと、横
CAD/CAM冠は自分の歯を大きく削る必要があるのと、外れやすい、割れやすいというデメリットもあるよ

2025/06/02(月) 01:44:45


41. 匿名@ガールズちゃんねる
材料代が高い割に保険診療は点数が低い。それで技工料が高かったら経営が成り立たない。自費の患者がたくさん来るならいいけど波がある。歯科は経費が掛かるからセコい点数の稼ぎ方をしないと自転車操業になる。
歯科衛生士に点数を稼がせてるところは相応の給料払うべきだよ。それをやらないなら歯科助手で我慢しろよって思うわ

2025/06/02(月) 01:46:02


42. 匿名@ガールズちゃんねる
差し歯とかあんなに高いのは技工士さんに行ってると思ったら歯医者だけが儲けてるのか…こういう絶対必要な職業を守っていかないといけないのに、日本って国として当たり前のことができなくなってしまったよね。情けない。

2025/06/02(月) 01:46:29


48. 匿名@ガールズちゃんねる
ホラー漫画家の伊藤潤二も元歯科技工士でずっとは働いていけないなと思ってたらしい

2025/06/02(月) 02:05:34


57. 匿名@ガールズちゃんねる
ナイトガードとか銀歯とかの技師さんが減ってるって聞いたわ
私のナイトガード、半年に一回作り直ししてるしまぁまぁなお金払ってるのにどこにいってるんだろう

2025/06/02(月) 02:25:17


58. 匿名@ガールズちゃんねる
歯科技工所で事務として働いてたけど、朝出社するともう技工士さんがいるのよ。仕事終わらなかったって言って、お泊まりで。月曜日からお泊まりだとその週は挽回難しくて1週間ほぼずっと。土曜日も仕事やって、日曜日は休んだり仕事で来たり。
かたやこちらは定時退社だもん。技工士さんは出来高になったらいくらか貰えるようになるけど、新卒から暫くはお給料も低くてさ。もう過酷過ぎて何も言えなかった。
けど皆さん物作りが好きで、私も少しお試しで作らせて貰ったけど楽しかった。

2025/06/02(月) 02:28:21


編集元: 「時給600円」「異常な低賃金」…入れ歯作る歯科技工士がなり手不足のピンチ 過酷な勤務実態

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
東京都の「公式マッチングアプリ」で成婚したのは何組? 開始8カ月の成績は 小池百合子知事「うれしい」
備蓄米「買いたい」「買いたくない」ともに48%で拮抗 JNN世論調査
少子化の原因「晩婚化・未婚化」71%、対策に「恒久財源」83%…読売世論調査
♥あわせて読みたい♥