1. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしなのでコンパクトな家もいいなあと思ってます、小さい家について語りませんか?

https://up.gc-img.net/post_img_web/2025/06/59cec4ce069f8c16c89a69872bb75bb6_13949.jpeg

2025/06/02(月) 08:57:51




2. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい家は掃除が楽!

2025/06/02(月) 08:58:22


3. 匿名@ガールズちゃんねる
人を呼ばないなら小さいのがベスト

2025/06/02(月) 08:59:01


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
客用の布団が無いのはいいよね

2025/06/02(月) 08:59:42


4. 匿名@ガールズちゃんねる
大きい家でも居る部屋は結局同じ部屋

2025/06/02(月) 08:59:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
5人家族で30坪ない家だからコンパクトハウスですよ

掃除楽でいいわ

2025/06/02(月) 08:59:05


6. 匿名@ガールズちゃんねる
人にはそれほど大きなスペースは必要ない。

2025/06/02(月) 08:59:13


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
立って半畳寝て一畳という言葉が好き。

2025/06/02(月) 09:02:01


7. 匿名@ガールズちゃんねる
掃除も取り壊しも非常に楽で良い。
大きい家はもて余すスペースが多くなるだけ。

2025/06/02(月) 08:59:41


10. 匿名@ガールズちゃんねる
マイケル・ジャクソンが生まれ育った家

2025/06/02(月) 09:00:15


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
マイケルんとこって大家族だったのに10人で住むにゃ小さ過ぎるなおい!
でも可愛い平屋だぁ。

2025/06/02(月) 09:24:18


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
献花がすごいなあ

2025/06/02(月) 09:32:33


11. 匿名@ガールズちゃんねる
一人暮らしなのに町内会入ったり近所付き合いしたくない...

2025/06/02(月) 09:00:17


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
入る入らないは選べる地域もたくさんあると思うよ
田舎過ぎる所より人が多くてインフラが充実してるとこの方が町内会に入ってる入ってないを気にしない人も多そう

2025/06/02(月) 09:08:16


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
分譲マンションも、管理組合あるよ

2025/06/02(月) 09:11:12


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
田舎で女性の戸建てで一人暮らし危険そう
近所の人たちみんな知ってるだろうし、気持ち悪い男に狙われそう

2025/06/02(月) 09:17:09


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
土地によるよ。うちは年3600円で、10年に一回班長やって集金と回覧板回すだけ。班長は辞退もできる。

2025/06/02(月) 09:18:23


12. 匿名@ガールズちゃんねる
自分だけの小さな家を建ててみたい。

自分だけが使いやすいように

2025/06/02(月) 09:00:27


13. 匿名@ガールズちゃんねる
収納は多めで。うち少ないからイライラする。

2025/06/02(月) 09:00:32


15. 匿名@ガールズちゃんねる
義家族が寄り付かない。ありがたい。

2025/06/02(月) 09:01:01


18. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦2人になったら部屋は居間と寝る部屋があればいいわ。

2025/06/02(月) 09:01:14


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
寝室は分けたい

2025/06/02(月) 09:36:25


19. 匿名@ガールズちゃんねる
必然的にミニマリストになれます

2025/06/02(月) 09:01:20


21. 匿名@ガールズちゃんねる
戸建てで一人暮らしはちょっと怖いかな
窓が多いし

2025/06/02(月) 09:01:41


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
戸建の窓も人が入れない小さい窓や防犯ガラスや丈夫な格子で泥棒対策はできるよー

2025/06/02(月) 09:11:04


22. 匿名@ガールズちゃんねる
家の大きさより周りに何があるかが重要だよね。
病院、スーパー、ドラスト、バス停…。
飲食店やスーパーは近すぎるとゴキちゃん寄ってくるから適度な距離感も大事。

2025/06/02(月) 09:01:54


23. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTubeでコンパクトハウスの動画ばっかり見てる
工夫がいっぱいで楽しい

2025/06/02(月) 09:01:57


28. 匿名@ガールズちゃんねる
広いと捨てる選択肢より、取り敢えず奥に置いて置こうって物が増える

2025/06/02(月) 09:02:48


31. 匿名@ガールズちゃんねる
3DKの小さい家だけどそれを1LDKにリフォームする妄想が楽しい

2025/06/02(月) 09:03:26


35. 匿名@ガールズちゃんねる
子供巣立ったので収納たっぷりある平屋建てが良いな。

2025/06/02(月) 09:04:15


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょっといい公衆トイレみたい

2025/06/02(月) 09:04:23


37. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/02(月) 09:04:38


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めっちゃ換気してて清々しそう

2025/06/02(月) 09:05:46


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小さい一戸建ては建物が外気に接する割合が高いから暑さ寒さに弱いよ
一人暮らしなら集合住宅が便利

2025/06/02(月) 09:09:18


55. 匿名@ガールズちゃんねる
いつか1人になった時まだ元気なら、真白くてかわいいダイニングキッチンとウォークインクローゼットがある小さい平屋を建てるのが夢。夢のまた夢。

2025/06/02(月) 09:11:25


57. 匿名@ガールズちゃんねる
隣とくっついてなければいい
向かいにもすぐ近くに家がなければいい

2025/06/02(月) 09:11:40


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
入口の石でつまづきそう
敷石がてきとうすぎない?

2025/06/02(月) 09:12:36


63. 匿名@ガールズちゃんねる
今2階をリフォーム工事中なので、
しばらく1階のリビングにベッドを置いて
夫と2人でワンルームマンション状態で
暮らしてますが、意外と快適ですw
寝て起きて食べてを一つの部屋で行うのって
楽だなーって思っちゃいました

2025/06/02(月) 09:17:36


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
正直憧れる
実際住んだら色々デメリットはあるだろうけど、平屋やタイニーハウスとか可愛いし、物減らして自分だけの居心地いい家とか楽しそう

2025/06/02(月) 09:18:58


73. 匿名@ガールズちゃんねる
うちら夫婦2人で1SDKの平屋
仲良しだから1人部屋入らない
掃除は楽だし荷物が増えなくていい

2025/06/02(月) 09:27:59


91. 匿名@ガールズちゃんねる
サンシャイン池崎さんがご両親の為に建てた家、丁度よいと思う

2025/06/02(月) 09:59:20


94. 匿名@ガールズちゃんねる
独身なんだけどセキュリティとか何も気にしなくていいなら庭付きの平屋の戸建てに住みたいな
犬と一緒に

2025/06/02(月) 10:03:12


102. 匿名@ガールズちゃんねる
小さな家が欲しくて中古物件で探しています。
数は少ないですが時々いい物件もありますがすぐに決まってしまいますね。

防犯の面から否定的な意見も多いですが、わたしはペットと暮らしているのでマンションより断然戸建て派です。
ペットと暮らすのが難しい年齢までは小さな戸建てに住んで、それ以降は車が不要な生活圏のマンションに引っ越すのが理想です。

2025/06/02(月) 10:20:29


編集元: 小さい家を語ろう

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
結局みんな性格悪くない?
人生、途中から楽しくなった人いますか?
いじめっ子からの謝罪や和解提案
♥あわせて読みたい♥