1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は清掃してますが、男子トイレの清掃や、汚れたトイレの清掃している時に惨めになります。人間関係は良好ですから辞める気は無いですが、前向きに頑張る気も起きず、、惨めになる時はありますか?

2025/06/02(月) 19:21:52




2. 匿名@ガールズちゃんねる
人が休みの日に働いてる時かな

2025/06/02(月) 19:22:20


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/02(月) 19:22:33


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ずっと見てしまうやないかい

2025/06/02(月) 19:23:42


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
パンを作ってくれてありがとう😭

2025/06/02(月) 19:25:27


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
すご、かわいい

2025/06/02(月) 19:25:38


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ニコニコしてるけどハードそう

2025/06/02(月) 19:28:20


4. 匿名@ガールズちゃんねる
給料から引かれる税金の額を見たとき

2025/06/02(月) 19:22:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
元日出勤する時、初詣のウキウキの人たちを見て

2025/06/02(月) 19:22:39


6. 匿名@ガールズちゃんねる
大企業の派遣で働いてたときはすごく惨めな気持になった
まぁ低スペックだから当然なんだけどね

2025/06/02(月) 19:23:03


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
私も。同じ職場にいても待遇も給料も全然違うんだよなーって。

2025/06/02(月) 19:25:21


7. 匿名@ガールズちゃんねる
他の社員が散らかしたゴミを片付けてるとき

2025/06/02(月) 19:23:05


8. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなに働いて給料これだけかぁ、ってなる時。

2025/06/02(月) 19:23:16


11. 匿名@ガールズちゃんねる
すごく低レベルな同僚と接したとき

2025/06/02(月) 19:24:16


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
わかる。「私コイツと社会的に同じ位置にいるんだ…」ってなる。

2025/06/02(月) 19:25:01


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
よこ
分かる、そして今後もこの人と一緒かとゲンナリする。そして自分は辞めたくないかといって相手も辞める気配はなさそうなとき、。

2025/06/02(月) 19:34:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
看護師資格あるのに、生保患者の日常生活の援助をしている時。

2025/06/02(月) 19:24:16


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
同じような感じだけど、わがまま三昧だった生保の患者が帰るってなってゼロ円の請求書みるとやる気無くす

2025/06/02(月) 19:47:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ仕事してるのに非正規だから手取りがすごい安いしボーナスもない
正社員の後輩に仕事教えなきゃいけないけど裏で非正規のくせにって言われてるの知ってる

2025/06/02(月) 19:24:38


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
むかつく!それを一番上に言って(ちょっと小耳に挟んだんですけどとか前置きして)、こんなこと言われたら教えるモチベーション下がります…って被害者ムーブかましたら!?

2025/06/02(月) 19:35:14


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
あなたの居場所はそこじゃないんじゃないの?
何で教えて貰って悪口言ってるんだ、そいつ。

2025/06/02(月) 19:35:14


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
そんなやつね、正社員のくせに非正規に教わらなきゃ仕事できないくせにって思っておけばいいのよ。

2025/06/02(月) 19:38:16


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
派遣が正社員に教えるって普通はないと思う。やめた方が良くない?

2025/06/02(月) 19:38:58


25. 匿名@ガールズちゃんねる
上司だけならまだしも、先輩、同僚、後輩からも評価されてないと知ったとき。
スタッフ同士でありがとうカードみたいな評価システム?があり、4ヶ月に一度投票結果が発表されていた。ガル子(私)0票も発表されたよ…

2025/06/02(月) 19:25:40


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
いやなシステムだなー。やる気なくすね。

2025/06/02(月) 19:27:49


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
あれは入れた時に入れたよって本人に言うの。
そしたらその人は自分に書いてくれる
みんなはそれを繰り返してる

2025/06/02(月) 19:30:10


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ありがとうカードと言う名の「仲良しこよしごっこ」仲間はずれつくる目的かな?
0票でモチベーション下がる人もいるありがとうカードは悪質だね
ありがとうカードと名付けてさも良い企画のように誰かが始めたんだね

2025/06/02(月) 19:30:12


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ありがとうシステムね、たまにやってる会社に出くわすけど、あんまりいいと思わないわ。結局上司に媚びたりするのに使う人がほとんどだよ。

2025/06/02(月) 19:30:27


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今失業一年で先日も不採用でした
仕事をしていないと惨めになります

2025/06/02(月) 19:26:02


30. 匿名@ガールズちゃんねる
市役所の臨時職員として働いていて、自分だけ臨時職員だけど、同じ課で問題起こったときに自分だけ内容教えてもらえなかったり、覚えようとした仕事も「あなたは覚える必要ないから」って言われたことかな。自分で臨時職員を選んだけど、こんなに部外者感強いんだって思った笑

2025/06/02(月) 19:27:13


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自己肯定感が低いので、頑張ってても他の人の方が出来るんだろうなと思ってしまう

2025/06/02(月) 19:27:32


33. 匿名@ガールズちゃんねる
入社した時からなぜか自分だけ業務量が多いのに、さらにわたしばかり仕事をどんどん増やされていく時
「全部がるこさんにやらせたらいいのよ!」という同僚の悪口が聞こえてきた時

2025/06/02(月) 19:28:08


34. 匿名@ガールズちゃんねる
おとなしい自分にだけ当たりが強い

2025/06/02(月) 19:28:14


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人間として明らかにレベルが低くてプライベートなら関わる機会もないようなジジイの理不尽なクレーム対応してる時
同じ空間にいるだけで損した気持ちになるレベル

2025/06/02(月) 19:28:56


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あります!
みんながやらない汚れ仕事を押し付けられた時はそう思います。

2025/06/02(月) 19:30:08


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
事務の雑用やお茶出しの時も惨めな気分になっていたよ
結局どんな仕事も惨めになる時ある

2025/06/02(月) 19:30:20


53. 匿名@ガールズちゃんねる
バイトの大学生ばかりのところにパートで入ってしまった時は、アウェイ過ぎてしんどかったな。

2025/06/02(月) 19:31:43


73. 匿名@ガールズちゃんねる
10年目の自分より2年目の後輩の方が職場に馴染んでる

2025/06/02(月) 19:35:46


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わたしも清掃の仕事してます。
企業に出勤して、そのビルや会社全体を1人で清掃してます。
曜日によって、あちこちの企業に出勤してます。

惨めな気分になる時は、トイレ掃除中に
どけろ!みたいな偉そうにして入ってくる社員がいて、平気で用を足す時。
外に、しばらくお待ちくださいという札を出してあるのに、わざと入ってきて、わざと汚すような事をされて、それを掃除する時本当に惨めになる。
でも、まぁそんな人は数人ですけど。

2025/06/02(月) 19:36:02


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>76
そんなゴミみたいな人間のせいで惨めにならないで欲しい
綺麗にして下さってる清掃員の方々、いつもありがとうございます

2025/06/02(月) 19:50:27


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
トイレに限らずだけど掃除しに来てくれた時はいったん手を止めてありがとうございますって言うようにしていたんだけど、「そういうのってわざとらしいし失礼だからやめておいた方が良い」と言われたことがある
何が失礼なのか10年近く経った今でも分からないまま

2025/06/02(月) 19:37:52


103. 匿名@ガールズちゃんねる
黙々と真面目に頑張ってる私より、
楽しそうに雑談しながら私の半分くらいしか作業してない人達の方が上司から気に入られてる

やっぱり、人生で1番大事なのは、
勉強できるとか、仕事ができる、とかよりも、
【コミュニケーション能力の高さ】だと思う…

2025/06/02(月) 19:42:27


編集元: 仕事をしていて惨めになる時ありますか

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
かつては“誤訳の女王”と批判されたことも…それでも戸田奈津子(88)が業界内から絶賛されるワケ「驚異的な仕事量」「私にはマネできない」
面接の採用不採用はその場で言ってほしい
医療従事者から他の職への転職
♥あわせて読みたい♥