1. 匿名@ガールズちゃんねる
今も北海道で揺れましたよね...
私は中部地方なので揺れは感じませんでしたが
Yahooニュースの速報で知りました。
最近地震が多くて不安です。

2025/06/02(月) 08:46:13




3. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの方は揺れてない
その分ドカンと大きなの来るのかなって思ってる

2025/06/02(月) 08:47:15


4. 匿名@ガールズちゃんねる
基本的に急に暑くなったり寒くなる季節の変わり目に地震多めだよ

2025/06/02(月) 08:47:26


6. 匿名@ガールズちゃんねる
3日に一回はある

2025/06/02(月) 08:47:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
日本はずっと地震多いよ

2025/06/02(月) 08:48:15


12. 匿名@ガールズちゃんねる
備えあれば憂いなし
道東住だけど、先日がっつり準備したよ
あまりにも不気味な地震だから

2025/06/02(月) 08:48:22


13. 匿名@ガールズちゃんねる
備蓄だけはしっかりしとく
あとはもうなるようにしかならない

2025/06/02(月) 08:48:40


14. 匿名@ガールズちゃんねる
南海トラフが来たら生き残れるかわからない

2025/06/02(月) 08:48:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
日本ほど地震が多い国は他にない

2025/06/02(月) 08:48:47


17. 匿名@ガールズちゃんねる
生粋の日本人なら「お、揺れたな」ぐらいにとどまる程度の、被害が出ないぐらいの地震がこまめに来て大きな地震が分散されればいいのに。
そして地震になれてない外人さんたちが怖がって日本から逃げてほしい。

2025/06/02(月) 08:49:31


18. 匿名@ガールズちゃんねる
夏に大きい地震だけは勘弁してほしい。

2025/06/02(月) 08:49:36


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
冬は冬で勘弁して欲しい

2025/06/02(月) 08:54:49


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
うちは関東圏で冬は雪が降らない地域
だから真夏に大きい地震が来ると、熱中症の方が怖い
職場で電気の点検があったんだけど、ほんの1時間使えないだけで
こんなに不便なんだって思ったよ
本当に真夏に地震が来るのは勘弁してほしい

2025/06/02(月) 08:59:29


20. 匿名@ガールズちゃんねる
南海トラフや首都直下地震や富士山大噴火が迫っている

2025/06/02(月) 08:50:03


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そうかね?
震度1含めたら日本て基本的に毎日どっかで地震起きてるっしょ。

2025/06/02(月) 08:51:34


28. 匿名@ガールズちゃんねる
夏にでかい地震きて停電したら本当やばいなって思う…

2025/06/02(月) 08:52:44


29. 匿名@ガールズちゃんねる
地震も最大4までならいいのに
5~7はいらん

2025/06/02(月) 08:52:49


38. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道東部なんだけど土曜日は何だかんだ4回も地震きたからビビりました
1回目がドンときて収まったかなと思ったらまたきて…
今朝も地震がありました
嫌な揺れ方だったな
日高沖と釧路沖が連続で来ているから心配になる

2025/06/02(月) 08:54:36


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
釧路沖って、最近に限らず小さな地震は頻繁にあるよ。他県でもあるけど地震が多い地域なのかもね。勿論、備えあれば憂い無しだけどね。

2025/06/02(月) 13:56:45


51. 匿名@ガールズちゃんねる
和歌山、さっき揺れたよ
震度2だけど、強震モニタでは4の色だったし、
私は奈良だけど、あれが震度1とは思えない

2025/06/02(月) 08:57:38


55. 匿名@ガールズちゃんねる
小さな地震でも同じ震源地の揺れが続くのは
ちょっと気味悪いなって思う

2025/06/02(月) 09:00:43


56. 匿名@ガールズちゃんねる
札幌住み
今朝方も揺れを感じた余りに続くので不安
ブラックアウトで2日間停電を経験したから
備えだけは充分してるつもり

2025/06/02(月) 09:01:00


64. 匿名@ガールズちゃんねる
真夏だけはやめて欲しい

2025/06/02(月) 09:05:40


71. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対はないから
備えるにこしたことはない
備えよう

2025/06/02(月) 09:11:29


72. 匿名@ガールズちゃんねる
地震がない国が羨ましい
でも私は日本に住みたい

2025/06/02(月) 09:12:21


73. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道震度4続くね
私が子どもの頃は地震なんてせいぜい震度3くらいだったのに、東日本大震災くらいから震度4とか5とか頻繁に起きてて怖い

2025/06/02(月) 09:13:14


79. 匿名@ガールズちゃんねる
十勝はよく揺れますよ

2025/06/02(月) 09:21:07


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
北海道、頻繁に地震来てるよね…
石川県みたいにならないか不安だよね

石川県の地震の履歴を調べたら、1年の間にすごい回数きてた

2025/06/02(月) 09:27:05


91. 匿名@ガールズちゃんねる
ガソリンは半分以下にならないようにしたり、備蓄もさらにひとつずつ増やしたり、出掛けるときは飲み物と防災ポーチもったり、ほんと些細なことしかしてないけどなにも起こらないといいな

2025/06/02(月) 09:43:46


95. 匿名@ガールズちゃんねる
関東だけど最近スマホの電波悪い

2025/06/02(月) 09:59:04


109. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがに多くて今足りない物買い足してる
ほどほどにね
こういう時にお米高いとか嫌になるわ

2025/06/02(月) 10:58:28


111. 匿名@ガールズちゃんねる
仙台、今地震
震度3くらいかなぁ

2025/06/02(月) 11:33:13


112. 匿名@ガールズちゃんねる
揺れた

2025/06/02(月) 11:35:21


113. 匿名@ガールズちゃんねる
ローリングストックしてる缶詰買い足そうかな

2025/06/02(月) 11:39:43


114. 匿名@ガールズちゃんねる
こちら岩手の内陸南部、先程の地震は地鳴りがし始めてから揺れるまで結構長かったです!

2025/06/02(月) 11:44:24


119. 匿名@ガールズちゃんねる
能登で被災したんだけど
数枚のジャージが役立った
コインランドリーの洗濯も順番すごくて
井戸水で手洗いしたんだけど
ジャージはすぐ乾くし重くない
作業もしやすいし、
夜中の揺れが心配でパジャマ代わりにしてた
断捨離流行ってるけどこれは残しておいてほしい

2025/06/02(月) 13:05:30


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
もっと薄手の素材もあるけど女だから肉感拾うもんね
ジャージだとスウェットと違って乾きやすいしいいかも!
寝間着や部屋着にもなるから近いうちに数枚買ってこようっと
こういう経験した人のアドバイスありがたい🙏

2025/06/02(月) 13:37:15


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
寝る時、
パジャマはジャージがいいんだよね
男か女かわからないやつ

2025/06/02(月) 14:29:55


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>119
情報ありがとう。フェミニンな服しか持ってないから、息子の学校のジャージ捨てないでとっとく!

2025/06/02(月) 23:14:31


122. 匿名@ガールズちゃんねる
前に地震の専門家が、南海の前に能登が揺れて内陸地震が増え、北海道が揺れみたい(記憶が曖昧なので違ったらごめん)に順番に揺れていくって言ってたの覚えてる人いない?

2025/06/02(月) 13:27:25


132. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道でこんな短期間に大きめの地震複数あるの怖いな…

2025/06/02(月) 14:33:57


136. 匿名@ガールズちゃんねる
北海道の地震多いけど、山口県の流体はどうなったんだろう…
1000回以上の地震起きてるニュースを4月に見たけど

2025/06/02(月) 17:17:03


140. 匿名@ガールズちゃんねる
今日10回も地震起きてる
最近ほんと地震増えてきたね

2025/06/02(月) 18:31:19


141. 匿名@ガールズちゃんねる
都内は揺れないね
逆に怖い

2025/06/02(月) 19:59:25


142. 匿名@ガールズちゃんねる
去年がるで南海トラフ騒ぎがあった時に北海道の十勝沖の方が先だと言ったらマイナスくらった
十勝沖はデカいのが近い

2025/06/02(月) 20:19:56


146. 匿名@ガールズちゃんねる
ニュースで見たけど今年は北海道のスルメイカの水揚げが不漁でせりが行われなかったみたいだね。何十年ぶりなことだそうで、生物系の異変は地震の前触れなのかと勘繰ってしまう。

2025/06/02(月) 20:25:22


149. 匿名@ガールズちゃんねる
地震のニュース見て、暑くなってきたから非常用持ち出し袋の中身を入れ替えようと思った
冬仕様でカイロとか入れたままだった

2025/06/02(月) 20:55:46


151. 匿名@ガールズちゃんねる
来月の予言のせいで、外国人観光客がガチで訪日を自粛してるらしいね。

2025/06/02(月) 21:06:19


153. 匿名@ガールズちゃんねる
防災対策も夏用にしないと…

http://girlschannel.net/topics/5616281/

2025/06/02(月) 21:12:23


154. 匿名@ガールズちゃんねる
ポンペイ?エトナ山噴火したね
地球活動期

2025/06/02(月) 21:26:28


編集元: 最近、地震多くないですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
転勤族の専業主婦で話したい!!!
小さい家を語ろう
ハゲいじりされてるのを見ると辛くなる
♥あわせて読みたい♥