1. 匿名@ガールズちゃんねる
いち髪使っています。保湿タイプのやつです。コスパナンバーワンだと思います。

2025/06/03(火) 00:57:59




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ホントに人に、よる

2025/06/03(火) 00:58:58


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
だいたい同じ悩みを抱えてる人だと話がまとまるかな

私は乾燥、毛量多めだから保湿力高めでボリュームダウンできる物が良いけどそっち系のジャンプーをオススメで書いてくれてる人につくレスがベタベタするとかぺったりになったから嫌いとか反対の髪質ぽい人だから結構分析すると参考になる

2025/06/03(火) 01:17:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる
メリット
ダジャレじゃないけど何のデメリットもない

2025/06/03(火) 00:59:28


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ドンキでアプリ会員で20円引きで178円
どや

2025/06/03(火) 01:04:55


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
最近夫のメリット使ってるけど洗い流しやすいしさっぱりするしデメリット特にないなと思ってきた

2025/06/03(火) 01:06:03


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私もメリット
一番頭皮の汚れを取ってくれそうなイメージがあるから使ってる
他のシャンプーから乗り換えてすぐは翌日の頭皮の脂と臭さがすごかったけど徐々になじんで今は頭スッキリ

2025/06/03(火) 01:06:32


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
メリットあなどれない!
隙自語だけど、ヨーロッパの硬水シャワー(ロンドン、パリ)にも負けずにモコモコに泡立ってくれて助かった
他メーカーのシャンプーや石鹸が全部ダメだったのにメリットだけ生き生きとしてた🥹

2025/06/03(火) 03:45:07


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 01:01:36


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これ詰め替えしか売ってないよね

2025/06/03(火) 01:08:27


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私はこれが合います。

2025/06/03(火) 01:09:10


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
スギ薬局でずっと198円税別で売ってる。去年9月に一度シャンプートリートメント買ったけどリピートはしないけど価格がよい

2025/06/03(火) 01:10:28


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
やっぱりそうなの??裏面見ると「必ず潤い藻のボトルに詰め替えてください」って書いてあるんだけどどうすればいいのか笑

2025/06/03(火) 01:35:24


8. 匿名@ガールズちゃんねる
サンドラッグのこれ
リンスは別でするけど、熊野油脂で安いのにいいと思います

2025/06/03(火) 01:02:15


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ラックスでツヤサラになるコスパのいい髪。
実際は傷んでるよとか言われそうだけど綺麗に見えればいいのでおけ笑

2025/06/03(火) 01:02:17


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
わたしもずっとラックスだよー

2025/06/03(火) 01:08:25


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ラックスにしてから美容師さんにも髪の毛綺麗ってほめれるから大丈夫だよ!

2025/06/03(火) 01:52:41


10. 匿名@ガールズちゃんねる
海のうるおい使ってるけど、私には良すぎて

2025/06/03(火) 01:02:35


11. 匿名@ガールズちゃんねる
毎回なんかその時使いたいカモと思ったやつを買ってる。今はヒマワリ。においが好きじゃなくてショック。

2025/06/03(火) 01:02:46


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ひまわりはくせ毛でもわもわしてた私の髪をキレイに落ち着かせてくれている
ひまわりしかもう使いたくない

2025/06/03(火) 01:10:19


12. 匿名@ガールズちゃんねる
私はダイアンが好き

2025/06/03(火) 01:02:59


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ダイアンすら少し高めのいいシャンプーだと思ってる。
カラーもパーマもしてない生まれつき直毛なので、いち髪で十分。

2025/06/03(火) 01:43:34


13. 匿名@ガールズちゃんねる
オクト使ってる

2025/06/03(火) 01:03:07


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ドンキのコレいいよ。

2025/06/03(火) 01:03:17


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
テスター売ってないかなぁ
大量で合わないと辛い、お洒落な人は合わないなら処分せよっていうけど、もったいないので最後まで使ってしまう

2025/06/03(火) 01:57:44


18. 匿名@ガールズちゃんねる
いち髪の詰め替え298円で艶々
1本1,500円のシャンプーやコンディショナー買ってたけど自分の髪にはいち髪が合ってる

2025/06/03(火) 01:04:58


20. 匿名@ガールズちゃんねる
パンテーンの水色のやつ。
可もなく不可もなく。

2025/06/03(火) 01:05:48


23. 匿名@ガールズちゃんねる
海のうるおい藻
詰め替えが198円で売ってる
可もなく不可もなく、香りも割と好き

2025/06/03(火) 01:06:09


28. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 01:08:03


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっとケチっていち髪使ってたけど試供品で貰ったYOLU使ってみたらめちゃくちゃ良くてここ数ヶ月ずっとYOLUなんだけど、最近慣れたのか分からんけど良さが分からなくなってきた。いち髪よりだいぶ高いし。
乾かす時にちゃんとオイル付けたり丁寧にブローしたらいち髪でもいいのでは?と思い始めてる。

2025/06/03(火) 01:09:06


36. 匿名@ガールズちゃんねる
オクトじゃないとダメな頭になった

2025/06/03(火) 01:10:56


37. 匿名@ガールズちゃんねる
サニープレイスのシャンプー
1Lボトルでかいけど安いから買う
グリーンアップル使ってる

2025/06/03(火) 01:11:07


40. 匿名@ガールズちゃんねる
フケに悩んで専用のちょっと高いやつとか使ったけどダメで、結局これで洗ってたら治った
物価高前はセットで398円でサンドラッグで売ってた
今は高くなったけど

2025/06/03(火) 01:13:35


45. 匿名@ガールズちゃんねる
ラックス
パンテーン
いち髪
エッセンシャル
ダヴ

この辺をローテしてる

2025/06/03(火) 01:16:48


47. 匿名@ガールズちゃんねる
マー&ミー

詰替えで600円くらいかな
匂いも好きだし、頭皮荒れにくくなった

2025/06/03(火) 01:17:52


57. 匿名@ガールズちゃんねる
此れからの季節はメントール入りシャンプー(クールシャンプー)を使う

2025/06/03(火) 01:26:39


61. 匿名@ガールズちゃんねる
ラックスです
縮毛矯正してるからシャンプーにあまりこだわり無い
香りで選ぶとラックスが好き

2025/06/03(火) 01:29:15


63. 匿名@ガールズちゃんねる
LUX使ってるわ

2025/06/03(火) 01:33:47


75. 匿名@ガールズちゃんねる
ずーっとカウブランド
最近ボトル変わった

2025/06/03(火) 01:50:44


76. 匿名@ガールズちゃんねる
7000千円以上する高いやつ買って使ったら髪ギシギシになって、シリコン入りの300円台のに戻したら髪生き返った。高いやつほぼ新品で処分。もったいなかったな〜

2025/06/03(火) 01:51:07


83. 匿名@ガールズちゃんねる
トリートメントだけはいいやつでシャンプーはやすいの。

2025/06/03(火) 02:00:30


90. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっとメリット
髪につけたヘアオイルも綺麗に落ちる。
ドラッグストアに行くと知らぬ間にお高いシャンプーばかりになってびっくりしてる。

2025/06/03(火) 02:21:21


97. 匿名@ガールズちゃんねる
今はもう無くなっちゃったけど…水分ヘアパック、限定でも良いから復活しないかなぁ

2025/06/03(火) 02:36:12


編集元: 低価格のシャンプー使ってる人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
格安美容室について語りましょう(行った事がある人に色々聞きたい)
剛毛多毛でもできました!を共有するトピ
したい髪型がない
♥あわせて読みたい♥