1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は「ポテチ食べたいな~」「太るからやめといたほうがいいよ~」「それもそうだ」みたいな会話を脳内でしています。気づいたときには自然にしていたのでなんとも思ってなかったのですが、ふとこれって精神の異常なのでは…?と思ってしまい怖くなりました。

皆さんは脳内で自分と会話しますか?

2025/06/02(月) 17:37:13




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/02(月) 17:37:58


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
したことないな私は。

2025/06/02(月) 17:38:06


5. 匿名@ガールズちゃんねる
します

2025/06/02(月) 17:38:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと会話してますw頭の中ずっと言葉で埋まってるのはADHDの特徴と言うよね

2025/06/02(月) 17:38:08


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
え?そうなん?みんな頭の中会話じゃなくても言葉があるもんかと思ってた。

2025/06/02(月) 17:43:39


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
頭の中で整理しないで口にするからめちゃくちゃな事言うのがADHDの特徴じゃなかった?

2025/06/02(月) 17:45:33


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
友達も頭の中がシーンとなることがないと言っていました。常に考えが次々浮かんできたり音楽が流れていて忙しいと聞いて驚きました。友達に似ている旦那もずっと頭の中に音楽が流るているそうです。

2025/06/02(月) 17:59:41


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
言われた言葉が何度も何度もフラッシュバックして、それに付け加えて(繋げて)会話を作り出すみたいだよ
知った時かなりショックだった
いつもそうだから

2025/06/02(月) 20:28:17


8. 匿名@ガールズちゃんねる
独り言は言うけど会話はしない

2025/06/02(月) 17:38:13


9. 匿名@ガールズちゃんねる
小説を読むときは、頭のなかで音読しちゃいます!

2025/06/02(月) 17:38:14


10. 匿名@ガールズちゃんねる
いいえ、脳内で自分と会話はしません

2025/06/02(月) 17:38:14


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/02(月) 17:38:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
あるある。仕事しながら、「こっち先にやるか!」「いやいや、これ先のほうが効率いいか!」とか台詞長で脳内忙しいよ

2025/06/02(月) 17:38:51


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私もこれかな。独り言みたいな感じ
会話はないなぁ

2025/06/02(月) 19:18:05


16. 匿名@ガールズちゃんねる
1人だと声に出して会話してる時あって、コロナ以降はマスクしてたら外でも小声でやってる時もある(口元見えないから)
ヤバイからやめたい

2025/06/02(月) 17:39:13


17. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/02(月) 17:39:26


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
横だけどさ、この袋、Amazonとかで売ってるよ。
私はネギ入れる時とか使ってる。
あとたまに傘立てしかないお店にあるから念のために持ち歩いてる。

2025/06/02(月) 17:43:30


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いつも常にしてる
でもしない人もいるみたいだよね

2025/06/02(月) 17:39:53


20. 匿名@ガールズちゃんねる
会話はしないかも
実際には口に出せないひとり言を言ってるときはある
「バーカバーカ」とかね

2025/06/02(月) 17:40:03


21. 匿名@ガールズちゃんねる
心の声って自分の声で再生されてる?
考えてるとよくわからなくなってくる

2025/06/02(月) 17:40:06


22. 匿名@ガールズちゃんねる
するよ普通に

2025/06/02(月) 17:40:10


23. 匿名@ガールズちゃんねる
する。私の場合は考えをまとめる時に脳内で自分にインタビューして自分で返事したりする。

2025/06/02(月) 17:40:11


26. 匿名@ガールズちゃんねる
精神的におかしいかを心配しなくても、それで人生上手くいってるなら、そのやり方で主さんはいいんだよ。

2025/06/02(月) 17:40:47


27. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっとしまくってるよ
1人劇は昔からやってるし
ASDって診断されてるけど関係あるかな

2025/06/02(月) 17:40:55


28. 匿名@ガールズちゃんねる
会話じゃないけどずーーーっと喋ってる
これはみんなだよね?

2025/06/02(月) 17:41:09


29. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに声に出ちゃう

2025/06/02(月) 17:41:13


31. 匿名@ガールズちゃんねる
話す相手いないししちゃってるわ

2025/06/02(月) 17:41:46


34. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかの記事で読んだけど、人間は脳内で会話ができるもの
だけど数%の人間がそれをできないらしいよ

2025/06/02(月) 17:42:13


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
漫画やアニメ見てると、脳内の自分が勝手にその作品のオリジナルキャラになって会話してる。

夢小説みたいなもんかな。

2025/06/02(月) 17:42:19


43. 匿名@ガールズちゃんねる
してるしてる
脳内で
えっこれやばない?
とか
わーん嬉しいんだけどー
とか
常にやってる

2025/06/02(月) 17:44:35


46. 匿名@ガールズちゃんねる
会話はしないけど、一方的に畳み掛けることはある。
イライラしてる時に「ほらほら!笑顔で頑張るといいことあるよー!」とか、コンビニでどっちの商品を買おうか迷った時は「こっちは家で作れるよねー?こっちの方がいいんじゃなーい?」とか、自分に言い聞かせる。返答はない。

2025/06/02(月) 17:45:37


51. 匿名@ガールズちゃんねる
これした?してないね。みたいな会話なら

2025/06/02(月) 17:46:54


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
落ち着け、これくらいで負けてたまるか。
気が強いとみんな言ってくれてるだろう。
私は動じない人間なんだ。

と、パニックになった自分に語りかけている

2025/06/02(月) 17:47:12


53. 匿名@ガールズちゃんねる
してるけど相手を設定してる
友達とか会社の同僚とかガル民とか
なぜか男相手の設定はないから自分に近いんだろうけど

2025/06/02(月) 17:47:18


56. 匿名@ガールズちゃんねる
問いかけみたいな会話はしません、全部独り言

2025/06/02(月) 17:47:45


57. 匿名@ガールズちゃんねる
やばいやばい
考えない考えない
落ち着いて
大丈夫大丈夫

↑よく自分に言い聞かせるけど、これも会話かな

2025/06/02(月) 17:47:48


62. 匿名@ガールズちゃんねる
会話ではないけど
明日リビングの掃除しないとなー、カーペット洗って床拭いてクッションカバー変えてー、犬のクッションもそろそろ変えないとなー
みたいな事をずっと脳内で言ってる
脳内で言うのはやるべき事とほぼ愚痴だな

2025/06/02(月) 17:49:31


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はもう1人の自分を亡くなった犬に置き換えてやってる。「大丈夫だよ」って犬に言ってもらってる。頭の中ではヤバいくらい会話してる。

2025/06/02(月) 17:51:57


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分とは会話しない
でも、他の誰かと脳内で会話はする
例えば夫とか実際の友達とか

自分がこう言ったら相手はこう言う、っていうのを頭の中でしてる

2025/06/02(月) 17:54:27


91. 匿名@ガールズちゃんねる
病院への受診や面接とか相手がいて話をしなきゃいけないときはこう聞かれたらこう答えようみたいなシュミレーションは脳内でやってる

2025/06/02(月) 18:14:20


102. 匿名@ガールズちゃんねる
自分でというか、自分と架空の相手と相談の会話をするよ
有名人とか憧れの人だったらなんて言うかなって、本人になったつもりで答えの台詞を考える

2025/06/02(月) 18:27:39


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あるある。自分がネガティブ思考になってる時にポジティブな自分が「別にいいじゃん」みたいな感じで変な沼にハマるのを防止してる。

2025/06/02(月) 20:59:31


編集元: 頭のなかで会話しますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人に年齢って聞く?
毎日1回は考えてること
濁音が不快に感じる
♥あわせて読みたい♥