4. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/06/02(月) 20:04:15
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
トピ画こっちがよかった…

2025/06/02(月) 20:08:21
5. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/06/02(月) 20:04:36
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
かっこいいのう
2025/06/02(月) 20:13:39
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
コレのどこがそんなにダメやねん
2025/06/02(月) 20:23:10
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そりゃ人気でるわな
2025/06/02(月) 20:33:11
6. 匿名@ガールズちゃんねる
手塚治虫の漫画にはよくあった
2025/06/02(月) 20:04:43
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
だって昭和だもん
それが普通だったんだよ
2025/06/02(月) 20:08:36
9. 匿名@ガールズちゃんねる
時代劇の再放送でよく見る
2025/06/02(月) 20:04:55
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
音消されてたりすると、今なんて言ってたんだろう…って思う。
裸の大将も駄目か
ルンペンって呼ばれてるし
2025/06/02(月) 20:11:04
10. 匿名@ガールズちゃんねる
コンプラ厳しいからね
2025/06/02(月) 20:04:56
11. 匿名@ガールズちゃんねる
再放送なのにうるさい人がいるんだろうね
2025/06/02(月) 20:04:59
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
キムタクと言えば「ギフト」がバタフライナイフのせいで再放送出来ないみたいね
2025/06/02(月) 20:05:09
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
あの頃に
バタフライナイフ使った事件があったからね
学校に持ってきた中学生が
学校の先生刺して殺害
それもイキって持ってきたのを
先生が注意しただけで
刺したんだと思う
先生とトラブルは特になかった
2025/06/02(月) 20:17:44
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
しかもドラマの影響でとか言い訳しちゃったんじゃなかったっけ?
ドラマと現実くらい区別つくはずなのにその頃から他責思考な人はいたのなね
2025/06/02(月) 20:56:33
14. 匿名@ガールズちゃんねる
犬神家の一族でもそのテロップ出たよね
昔の金田一シリーズは大抵出てるね
2025/06/02(月) 20:05:13
16. 匿名@ガールズちゃんねる
クドカン作品とかよく書かれてる
2025/06/02(月) 20:05:17
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ふてほどね
2025/06/02(月) 20:07:09
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
あれは現代制作だから敢えてだよね
2025/06/02(月) 20:07:53
17. 匿名@ガールズちゃんねる
国内外問わず古い作品にはよくあるよね
2025/06/02(月) 20:05:19
19. 匿名@ガールズちゃんねる
難しい時代になったね。セクハラ、マタハラ、カスハラ、ハラスメントやコンプラで良くなった面もあるけどね。
2025/06/02(月) 20:05:51
21. 匿名@ガールズちゃんねる
自殺表現がありますとか予告されるの
めちゃめちゃネタバレだから正直やめてほしい。
あ、あのキャラ死ぬんだ。とか分かってしまう
2025/06/02(月) 20:06:02
23. 匿名@ガールズちゃんねる
未成年飲酒とか未成年喫煙とかも
そうだよね
2025/06/02(月) 20:06:13
24. 匿名@ガールズちゃんねる
タバコとか、シートベルトしてないとか、今なら差別用語に分類される言葉とかね
2025/06/02(月) 20:06:34
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美人かどうかをしつこく尋ねるところじゃない?
2025/06/02(月) 20:06:38
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「ブス」ってワードじゃないの?
2025/06/02(月) 20:06:45
28. 匿名@ガールズちゃんねる
タバコって不適切なのw
昔のドラマとか映画とかタバコだらけだよね
2025/06/02(月) 20:06:58
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ブスブス言ってた所かと思ってた
2025/06/02(月) 20:07:13
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おし、めくら、つんぼとかもそうじゃない?
最近聞かないけど。
2025/06/02(月) 20:07:23
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
お婆ちゃんが使ってたわ
2025/06/02(月) 20:09:31
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
子供の頃、TV(生放送)で視覚障害者の人が「俺はメクラだから〜」って話したあとに男性アナが「ただいま大変不適切な発言が…」ってお詫びしてたのを何とも言えない気持ちで見た
2025/06/02(月) 20:31:20
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
半年前くらいに「この耳つんぼが!」って叫んでる爺さんがいて、耳つんぼって久し振りに聞いたなーって思った
まだ使う人いるのね
2025/06/02(月) 21:31:11
35. 匿名@ガールズちゃんねる
その時代背景を知らない無知な人は
現代のモラルと混同して批判するからね
こういう先手打って
クレームくるのを少しでも未然に防ぐんだろうね
2025/06/02(月) 20:07:48
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
Huluの「十角館の殺人」ドラマトピで
サークル合宿で女性だけが食事の準備してるシーンに
「今の時代なのにそんな表現しなくても」ってコメントしてる人いたわ
劇中の時代が1986年なのに
「そんなところ時代にこだわらなくても」ってしつこかった
2025/06/02(月) 20:13:14
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
クレーム対策なんだろうけど変な注意書きとかテロップ増えたよね
2025/06/02(月) 20:08:11
40. 匿名@ガールズちゃんねる
わざわざ観てクレーム入れる馬鹿
2025/06/02(月) 20:08:42
41. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/06/02(月) 20:08:42
46. 匿名@ガールズちゃんねる
2025/06/02(月) 20:09:22
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
別に怖い文章じゃないのに
こういうのなぜか怖い
2025/06/02(月) 21:54:33
49. 匿名@ガールズちゃんねる
昔の映画とか、とんでもないセクハラシーンあるよね
2025/06/02(月) 20:09:47
50. 匿名@ガールズちゃんねる
仮面ライダーの再放送してるけどテロップ出てるな
確かに子供人質にとって殺すぞは今はアウトだw
2025/06/02(月) 20:10:31
54. 匿名@ガールズちゃんねる
昔のドラマ観るとほぼ出てくる
どこが不適切なのかはわからない
2025/06/02(月) 20:11:50
55. 匿名@ガールズちゃんねる
その表現もあっての作品だから変に替えたりカットしないのは嬉しいよね
2025/06/02(月) 20:11:55
57. 匿名@ガールズちゃんねる
テロップで済むんだからどんどんテロップして過去作放送してほしいわ
2025/06/02(月) 20:12:44
61. 匿名@ガールズちゃんねる
ネタバレ注意
マサコに「男じゃねぇかよ」とか「どう見ても男だろ」とか言ってたシーンじゃない?
ジェンダー的に不適切なのかも
2025/06/02(月) 20:14:05
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
最近じゃオカマどころかオネエも危うくなってきてるよね
2025/06/02(月) 20:18:48
72. 匿名@ガールズちゃんねる
昔の映画やドラマって、女性の裸のシーンや暴力シーンが当然のようにあったもんね。
今見ると、なんで、ここで裸のシーンが必要なのか?というのもよくある。
2025/06/02(月) 20:18:11
74. 匿名@ガールズちゃんねる
セリフかただの描写だったか忘れたけどトルコ風呂も、「そのまま放送します」だった
2025/06/02(月) 20:19:04
77. 匿名@ガールズちゃんねる
東京ラブストーリーでカンチが飲酒運転をよくしてたらしいけど、当時も今もダメなはずだよね
2025/06/02(月) 20:20:18
編集元: 不適切な表現がありますがオリジナルを尊重して放送します←これを語りたい
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥