1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://allabout.co.jp/gm/gc/511448/
母を家に送り、少し話をして、また翌日、病院に行くために迎えに来ると言って自宅に戻った。結局、夜9時過ぎになってしまったという。

「夫がキッチンでぼうっと立っているんです。何してるのと聞いたら、『今、ごはんが炊けたところ』って。夜9時ですよ。子どもたちはとっくに寝る時間のはず。下の子はリビングのソファで眠りこけていました。上の子は『おなかがすいて眠れない』と。頼んでいったじゃない、どうしてやってくれないのよ。子どもたちがおなかをすかせているのが分からなかったのと思わず夫を責めてしまいました」

すると夫は「いやあ、夕方からうっかり寝ちゃったんだよね」と悪びれもせず言った。日ごろから疲れているせいだなと続けて、まったく謝ろうともしなかった。

2025/06/03(火) 10:12:16




2. 匿名@ガールズちゃんねる
離婚しな

2025/06/03(火) 10:12:42


3. 匿名@ガールズちゃんねる
さぁ旦那を叩くぞトピ

2025/06/03(火) 10:12:53


4. 匿名@ガールズちゃんねる
無能

2025/06/03(火) 10:12:58


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
こういうアホ旦那の話聞くとさ、普段よく仕事出来てるなって思うよねw
仕事も出来ないのかな

2025/06/03(火) 10:17:28


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
たぶん違うのよ
得手不得手もあるだろうけど、仕事モードと家庭モードでぜんぜん違う人は多い
職場のデスクは整理整頓されてるのに汚部屋住まいみたなものだと思う

2025/06/03(火) 10:33:55


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当に仕事できてんのかな?って心配なるよね

何で家庭になったら急にポンコツにシフトチェンジするんだろうね

2025/06/03(火) 10:35:23


5. 匿名@ガールズちゃんねる
外食するか弁当 食べさせるかすればいいのに

2025/06/03(火) 10:13:01


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
自分でまともに考えられないのね
仕事もできなさそう

2025/06/03(火) 10:16:22


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
下手にご飯を作れるからそういう発想なかったんだろうね
私の夫は作れないから迷わず買いに行く

2025/06/03(火) 10:16:52


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
急なんだから馴れない家事なんてしないでそっちにしてくれた方が奥さんも良いだろうね

2025/06/03(火) 10:18:25


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
良くて「外食に連れて行って」「お弁当買ってきて食べさせて」と指示しないと動かない

具体的な店名を指定しないと動けない

何時までに〇〇に連れて行って、上の子には△△・下の子には××を食べさせて、って言わないとダメな人がいる

2025/06/03(火) 10:19:25


6. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁそんなもん…

2025/06/03(火) 10:13:13


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
独身だけどそんなもんなの?夫婦って?
信じられん
破綻してるのがデフォルトなの?

2025/06/03(火) 10:17:12


189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
この週末、8歳5歳連れてテーマパーク行ったけど、私は登山用のリュックにレジャーシート、手拭き、ごみ袋、おやつ、虫除け、日焼け止め、緊急医薬品、家族全員分の飲み物(ペットボトル8本)、ちょっとしたおやつなどなど、一式入れて持ち歩いてたけど、夫は小銭入れとスマホが入ったサコッシュ1つだったよ。ティッシュさえ持って来ず夫のゴミの回収も私。
ちなみに遊んでる間は私は背中にリュック、寝ちゃった5歳を片手抱っこしつつ反対の手で8歳と手繋ぎ。
夫はアトラクションまで先導してはするけど歩くの早すぎてついて行けない感じよ。もちろん都度都度言ったらやってくれるけどね、文字通り毎回言わないと駄目だよね。昭和生まれ平成育ち世代くらいは、まだこういう負の遺産が染み付いた旦那さんも多いんじゃないかと思うよ。

2025/06/03(火) 11:00:38


226. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
子供が産まれたら女性は急速に母親になる
男性は何年経っても父親にはならない

なんとか母親が教えて手伝わせても、子供の予防接種、服や靴のサイズみたいな細かいところまで完璧に把握してる父親って少ない

せいぜい保育園に送っていくだとか、そんなもん

日本人男性は世界の中でも家事育児への意識が低くて、それに費やす時間も短い
もう少し真剣になってほしいけど、男性自身の意識が変わらないと難しいよね…共働きで体壊してるお母さんたちたくさんいるよ、このままだと女性の負担が大きすぎる

2025/06/03(火) 11:24:19


7. 匿名@ガールズちゃんねる
何を話せば良いん?笑
そういう旦那もいるよねって話?

2025/06/03(火) 10:13:17


8. 匿名@ガールズちゃんねる
だからなんやねんのトピ

2025/06/03(火) 10:13:25


9. 匿名@ガールズちゃんねる
最近がるちゃんでトピになる記事って実話かどうか疑わしいものが多いよね

2025/06/03(火) 10:13:27


214. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
つまらない内容のトピが多くなった。
だから過疎っているんだよ。

以前は一万コメを超えるトピだってしょっちゅう出ていた(前日落ちしても3日くらい伸び続けるトピさえ普通にあった)

なんかテレビマスゴミ同様、何かに忖度している感じがあるガルちゃんは昔と変わったよ、確実に。

2025/06/03(火) 11:18:56


10. 匿名@ガールズちゃんねる
大き目の年取っただけの子供ってかんじ・・・

2025/06/03(火) 10:13:29


11. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう夫って仕事もできなそう

2025/06/03(火) 10:13:41


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
できないだろうね
自分中心で色んな計算や状況を把握できない

2025/06/03(火) 10:21:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ち悪い旦那 そんなのイラネ

2025/06/03(火) 10:13:44


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無能男と結婚したら大変だね

2025/06/03(火) 10:13:47


14. 匿名@ガールズちゃんねる
マックのハッピーセットでよかったんだよ
子どもも喜ぶ

2025/06/03(火) 10:13:51


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ごはん作れないから外食中食にしようって判断するのも能力のうちなのよね

2025/06/03(火) 10:23:35


16. 匿名@ガールズちゃんねる
子供連れてファミレスにでも行けば良いのに

2025/06/03(火) 10:14:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
コンビニにお弁当買いに行くとか
宅配ピザ頼むとかの考えに至らない夫って・・・

2025/06/03(火) 10:14:10


18. 匿名@ガールズちゃんねる
寝ちゃったのは10000歩譲って仕方ないにしても、パックご飯にするとかお弁当買うとかいろいろあるよね。
普段育児してないと応用きかないんだね

2025/06/03(火) 10:14:19


19. 匿名@ガールズちゃんねる
せめてコンビニで買えばいいのに

2025/06/03(火) 10:14:19


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>まったく謝ろうともしなかった。
子どもたちに?

2025/06/03(火) 10:14:23


22. 匿名@ガールズちゃんねる
マックのドライブスルー行けば良いじゃんね。
そうすればみんなハッピー。

2025/06/03(火) 10:14:35


24. 匿名@ガールズちゃんねる
父親としての自覚があまりなさそう

2025/06/03(火) 10:14:48


210. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24

まず6歳と3歳の子どもを放置して寝てた時点で、自分なら起きた瞬間血の気が引いてしまう
部屋を散らかすくらいならいいけど、似たような状況でママを探しに行こうとして外に出た事例とか見たことあるから
悪びれず「疲れてるのかもな~」って、保護者としての自覚ないよね…

2025/06/03(火) 11:15:24


25. 匿名@ガールズちゃんねる
夫の性格を理解しているなら、具体的に指示しないとこうなることは予想ついたかも。ほっともっとで買ってきてとか。

2025/06/03(火) 10:15:00


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
自分の親が倒れて慌ててる時に、そっちまで気遣いしろって?

2025/06/03(火) 10:43:28


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>139
よこ、ほんとそれだよね!奥さん遊んでたわけじゃなくて親が倒れたからなのにさ

2025/06/03(火) 10:46:15


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
そんなことすら指示しないといけないなんて、、

2025/06/03(火) 10:44:58


26. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな人いるの?!よく結婚できたね
実生活に支障出まくりでしょ

2025/06/03(火) 10:15:02


27. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那でも弁当ぐらい買ってくるけどな。

2025/06/03(火) 10:15:22


28. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなのふつうって思われたら困るよね
何年生きて来たんだって思う
いちいち指示されないとできない人なのかも

2025/06/03(火) 10:15:28


33. 匿名@ガールズちゃんねる
米炊くのもままならないなら、買ってくればいいのに。
こういう緊急時にやれない事頑張られても、なんか見てて疲れるんだよね。

2025/06/03(火) 10:16:26


34. 匿名@ガールズちゃんねる
自炊やめて外食か中食の選択肢に及ばないのが馬鹿すぎる

2025/06/03(火) 10:16:31


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お米は炊いてたけど
おかずは準備出来てたのかな
本当に「ごはん」だけじゃないよね?

2025/06/03(火) 10:17:01


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
キッチンでぼうっと立ってたらしいから、炊けてから作ろうとしてたんじゃない笑

2025/06/03(火) 10:28:13


177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
おかず作るのも時間かかりそうだから夕飯食べられるの10時過ぎになりそうw

2025/06/03(火) 10:55:23


46. 匿名@ガールズちゃんねる
子供たちは
夕方から寝ちゃった父親を
起こすこともできずにいたのかな?
父子の関係性も危険じゃない?

2025/06/03(火) 10:17:38


48. 匿名@ガールズちゃんねる
アスペは応用が利かない。ご飯食べさせてと頼んだら「ご飯(炊いたお米)」を食べさせないといけないと思ってしまう。かわいそうだけど、子どもにも遺伝しちゃってるかもね

2025/06/03(火) 10:17:53


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那さんは自分優先の人。
子供は自分の二の次。
そう言う人だとわかって良かったじゃん。

2025/06/03(火) 10:21:05


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まぁそうなっちゃったのは普段からやり慣れてなかったら仕方ないと思いつつも、嫁の父親倒れて救急搬送されてるのに呑気に寝てたことが信じられない。急変してもしものことがあるかもと頭の片隅にあればいつでも出れるようにしておかないかな。

2025/06/03(火) 10:26:24


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
弁当でいいじゃん
なんで料理できないのにやろうとするんだろうね

2025/06/03(火) 10:47:51


編集元: 実家の父が倒れ「子どもにごはんを食べさせて」と夫にLINE。帰宅した妻が見た夫の「衝撃行動」とは

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「永野芽郁ANNX」Xトレンド入り「あんまよく分かってません」生放送でリスナーにメール募集 LINE報道後初ラジオ
《暴行動画で大炎上》花井組の“ヤバい会社LINE”「連絡事項。今月イッパイで一人退職して貰う!」と、被害男性の“本音メッセージ”「命を絶つことも考えるくらい辛かった」
「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀を…絶対服従の社内LINE SDGs登録の建設会社「花井組」の異常な実態
♥あわせて読みたい♥