1. 匿名@ガールズちゃんねる
今年の夏休み(といっても9月か10月)に、広島に行こうかと計画中です。原爆資料館は、小学生ぶりなので必ず行きたいのですが、それ以外がノープランです。
オススメ観光スポット、ひとりで入りやすいお好み焼き屋さん・お好み焼き以外のグルメ、何かあったら教えて下さい!あとは、1人だと危ない場所も。

2025/06/02(月) 17:54:44




2. 匿名@ガールズちゃんねる
原爆ドーム

2025/06/02(月) 17:55:01


3. 匿名@ガールズちゃんねる
尾道

2025/06/02(月) 17:55:16


5. 匿名@ガールズちゃんねる
牡蠣

2025/06/02(月) 17:55:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/02(月) 17:55:48


7. 匿名@ガールズちゃんねる
呉に行きなさい

2025/06/02(月) 17:56:00


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
大和ミュージアム休館中

2025/06/02(月) 17:58:43


8. 匿名@ガールズちゃんねる
揚げもみじ美味しかったよ。

2025/06/02(月) 17:56:02


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/02(月) 17:56:05


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/02(月) 17:56:17


12. 匿名@ガールズちゃんねる
宮島!あなごめし美味しかったよ~

2025/06/02(月) 17:56:59


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
厳島神社は必見

2025/06/02(月) 17:57:41


16. 匿名@ガールズちゃんねる
宮島

2025/06/02(月) 17:58:03


17. 匿名@ガールズちゃんねる
宮島!

2025/06/02(月) 17:58:40


20. 匿名@ガールズちゃんねる
宮島ゆっくり観光したいなら島内に泊まるのがオススメ
フェリーが通ってない時間帯はのんびりできる
ただお店は閉まるのはやい
もみじ饅頭のお店が多いから1つずつ買って食べ比べするのも良いよ
チーズ味はお店によって全然違うから面白い

2025/06/02(月) 17:58:44


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
錦水館に泊まったけど、窓から大鳥居が見えて良かった~
今どき部屋食だし最高だった
早朝散歩したら鹿がワラワラ寄ってきた

2025/06/02(月) 18:51:23


21. 匿名@ガールズちゃんねる
藤い屋の淡雪花
食べるとファンタジーな気持ちになれるので是非

2025/06/02(月) 17:58:47


23. 匿名@ガールズちゃんねる
広島に住んでいます
厳島神社もいいけど、豊臣秀吉がつくらせたという千畳閣がおすすめ
立派なイチョウが目の前に見え、その奥に厳島神社が見え、心地よい風が抜けて本当に素敵な場所です

2025/06/02(月) 17:59:10


24. 匿名@ガールズちゃんねる
船で散策は?波は穏やかだし、おすすめ🛳️
http://setonaikaikisen.co.jp/travel/osanpo-cruise

2025/06/02(月) 17:59:22


25. 匿名@ガールズちゃんねる
原爆資料館は本当に行くべき場所なんだけど1人で行ったら夜怖くて怖くて眠れなくなったから覚悟が必要。
今自分がいるこの場所でも多くの人が無惨に亡くなったんだと思うと目が冴えてしまってどうにも辛くて。
誰かと一緒だったらその思いを吐き出すことで少し肩の荷が降りたんだろうけどね。

2025/06/02(月) 17:59:26


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
今の議員とか行った事あるのかね。
フランスへ実のない海外視察行くより、ここに行ってほしい。今井絵理子よ…。

2025/06/02(月) 21:08:56


27. 匿名@ガールズちゃんねる
桐葉菓っていうもみじ饅頭が美味しすぎてビックリしたから主さんもぜひ食べてほしい

2025/06/02(月) 18:00:15


28. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。さっそくトピ採用されてた〜!
書き忘れましたが、宮島だけ4回ぐらい、尾道は一昨年行きましたので、できれば広島市内(中心部?)で教えてもらえるとありがたいです🙏

2025/06/02(月) 18:00:51


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
広島で宮島と原爆ドーム以外で市内ってあんまりないかも
広島城はどうかしら?
広島民だけどなんかお洒落なお店出来てるよ
あとは縮景園もいいよ〜

2025/06/02(月) 18:28:20


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
広島城
おりづるタワー
ひろしまゲートパーク
縮景園
お好み焼き村
最近新しくなった広島駅

2025/06/02(月) 19:30:56


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
有名なお好み焼き屋さんだと並ばなきゃいけないかも(> <)
その辺に適当にあるお好み焼き屋さんでも普通に美味しいよ
1人で入るのも全然ウェルカムだと思う

2025/06/02(月) 18:01:55


31. 匿名@ガールズちゃんねる
穴子飯はお店によるよ
今は分からないけど美味しいとこと不味いとこの差がすごいから適当に島内のお店入らないほうが良い
うえのの穴子飯弁当は間違いない

2025/06/02(月) 18:02:32


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私くらいひとり旅上級者になると、島まで足を伸ばしますよ!

・大崎上島
竹原港からフェリーが出てます。
・しまなみ海道
尾道~今治をレンタカーで走ります。

今度はウサギで有名な大久野島に行きたいと思ってます!
広島良いですよね。
楽しんできてください。

2025/06/02(月) 18:02:48


36. 匿名@ガールズちゃんねる
宮島には行くだろうから、もし天気が良かったら絶対に弥山の展望台おすすめだよ。

2025/06/02(月) 18:03:54


39. 匿名@ガールズちゃんねる
駅の近くのビルにあるお好み焼き屋が何軒も入ってるところは1人でも行きやすかったよ
混んでる時間帯外してね
店員さんと意気投合して気づけば2時間も経ってたわ

2025/06/02(月) 18:05:41


51. 匿名@ガールズちゃんねる
宮島は雰囲気変わったよね
外国人でごった返してる
機会があればレンタカーで田舎の方をドライブしたいな
神楽門前湯治村に行ってのんびり過ごしたい

2025/06/02(月) 18:18:34


52. 匿名@ガールズちゃんねる
メイプルもみじフィナンシェ
くにひろ 洋酒ケーキ
マジで最高!超お勧め!

2025/06/02(月) 18:20:31


53. 匿名@ガールズちゃんねる
厳島神社良かったよー
カキフライやどて焼き、もみじクロワッサン、鶏唐揚げとレモンスカッシュ、食べ歩きしてたらお腹いっぱいになった
はっさく大福もオススメ。タイミング合わないとなかなか買えないけど。

2025/06/02(月) 18:21:56


56. 匿名@ガールズちゃんねる
もみじ饅頭より桐葉菓が大好き

2025/06/02(月) 18:24:08


58. 匿名@ガールズちゃんねる
アンデルセン(パン)

2025/06/02(月) 18:27:05


68. 匿名@ガールズちゃんねる
私も去年、広島一人旅した!
尾道に含まれちゃうかもだけど、三原から船で2〜30分の生口島って所がゆったりしてて良かった
耕三寺って派手なお寺の奥にある、未来心の丘っていう大理石でできた建造物がすごく素敵だったよ

2025/06/02(月) 18:48:58


69. 匿名@ガールズちゃんねる
広島現代美術館はどうかしら
下から長ーいエスカレーターに乗って建物や周囲のオブジェも込みで見ごたえあります
疲れたら併設のカフェで自家焙煎のコーヒーいただくと良いですよ

2025/06/02(月) 18:49:01


73. 匿名@ガールズちゃんねる
皆さん、たくさんの情報ありがとうございます。知らないことがたくさんでした。
九州からなので、新幹線で行きます!美味しいもの沢山食べてきます。

2025/06/02(月) 18:52:15


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

厳島神社は私も押します。

夏以降にいくなら
新しくなった駅ビルだけでも楽しめるはず。

実は転妻でもともと広島に住んでいました。
転勤が決まり今は別のところに住んでいます。

8月に路面電車の駅が駅舎2階にできて
路面電車が2階に上がっていくのが見られます。
私も8月以降また広島に行きます。
めちゃくちゃ楽しみです。

2025/06/02(月) 19:26:07


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
9月の広島はまだまだ暑いよー
日傘いるよー
原爆ドームとか外国人さん多いよ

2025/06/02(月) 19:53:49


118. 匿名@ガールズちゃんねる
尾道すごく良かった
また行きたい
一人旅にもとても良さそう

2025/06/02(月) 21:48:13


130. 匿名@ガールズちゃんねる
中華そばの陽気もいいですよ
並びますがお好み焼きのひらのもボリューム満点です

2025/06/02(月) 23:33:40


編集元: 広島ひとり旅

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
毎日1回は考えてること
濁音が不快に感じる
最近、地震多くないですか?
♥あわせて読みたい♥