1. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は良かったって言うけど、モラハラ、セクハラのオンパレード、義母が今より仕切ってる時代だったじゃん。

2025/06/03(火) 13:15:07




2. 匿名@ガールズちゃんねる
時代がどうのじゃなくて、思い出がそこにあるかじゃないかな

2025/06/03(火) 13:15:48


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
いいこと言う

2025/06/03(火) 13:32:07


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
音楽とかも年齢重ねると新しい曲を受け入れなくなっていく人多いよね

2025/06/03(火) 13:32:44


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>117
好き嫌いせず聞いてみたら、いい曲多いと思うんだよね

2025/06/03(火) 13:44:34


3. 匿名@ガールズちゃんねる
老人ってだけで敬えとかね

2025/06/03(火) 13:15:49


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
別に変ではない気がする

2025/06/03(火) 13:22:51


4. 匿名@ガールズちゃんねる
はいそのとおりです

2025/06/03(火) 13:15:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
2000年ごろがよかったなーと、しみじみ思う

2025/06/03(火) 13:16:01


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
当時高校生だったけど、就職氷河期真っ只中だよね
でもフリーターでも問題なく1人暮らしはできる時代だったと思う。バイト先にそういう人いたし

2025/06/03(火) 13:20:45


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
その頃に家買ったり出産したりしたけど
明らかに今より裕福だった。
物価も安くて牛肉国産200gで498円だったし
卵100円のときもあった。
団塊世代がまだ仕事して働き手が多かったってのもあったよね。
戻るならその頃かなー。
でも今のが便利だから今でもいいけど。

2025/06/03(火) 13:31:09


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それ、自分がその頃幸せだったからだよ。
2000年くらいから服が安い中国製だらけになり、車は軽ばかりだし、色彩が白黒グレーしか無かった。歌は空虚なものしか無い。世の中は派遣だらけ。
最低な時代だったわ。

2025/06/03(火) 13:36:05


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
円高で景気も良かったから旅行も割安で行けたし確かに

2025/06/03(火) 13:51:05


6. 匿名@ガールズちゃんねる
今の方が生きにくいとは思う

2025/06/03(火) 13:16:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
いつの時代も歳食った人の決まり文句
「最近の若い者は」

2025/06/03(火) 13:16:10


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
いつの時代も若者の決まり文句
「これだから年寄りは」

2025/06/03(火) 13:18:37


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
アリストテレスだかプラトンだかが「最近の若者は礼儀を知らない。幼児が大きくなったみたい。人類オワタ」的なことを言ったそうな。

2025/06/03(火) 13:19:27


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
明治、大正の文献にもそれ書かれてるからね。
どの時代だろうと変わらん、笑

2025/06/03(火) 13:30:41


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
「これだから年寄りは」と言う若者は「最近の若い者は」と言う年寄りになる。

これ本当だったよ。

2025/06/03(火) 13:39:07


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 13:16:38


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
よー探してくるなぁ𐤔

2025/06/03(火) 13:30:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
よくないこともあったけど、よかったこともたくさんある

2025/06/03(火) 13:16:41


13. 匿名@ガールズちゃんねる
うつ病や発達障害は甘えの根性論が罷り通り妻氏婚なんて以ての外だった

2025/06/03(火) 13:16:55


14. 匿名@ガールズちゃんねる
携帯までならよかったけどスマホまでいくとルッキズムもえぐくて正直ここまで発達しない方が良かったと思ってる

2025/06/03(火) 13:16:55


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
痩せ信仰ど真ん中の平成ですら鈍感でいられたのはSNSやスマホの無い時代だったからと言える
毎日加工や整形叫ばれ画面の中のきれいな人ばかり見ていたら鏡に映った自分の顔がとんでもなくブスに見えてしまうんだろうね

2025/06/03(火) 13:18:49


176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
スマホはほんとに害悪すぎる…

2025/06/03(火) 13:46:06


16. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が楽しく生きた時代が一番好きなんだと思う

2025/06/03(火) 13:17:07


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
思い出は美化されるからね 笑

2025/06/03(火) 13:17:27


19. 匿名@ガールズちゃんねる
正に人によるでしょ
昔が良かったという人はいい思い出があって本当に良かったんじゃないの?誰にとっても良い時代は無い

2025/06/03(火) 13:17:31


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ぽっとんトイレだったから嫌

2025/06/03(火) 13:17:34


21. 匿名@ガールズちゃんねる
1990年代が一番良かった

2025/06/03(火) 13:17:41


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いつの時代にも良い面と悪い面があるよ。
今が良いとも言えないし。

2025/06/03(火) 13:17:48


26. 匿名@ガールズちゃんねる
今とは違う感じで治安悪かったしね。

2025/06/03(火) 13:18:27


27. 匿名@ガールズちゃんねる
良くないよー。土曜授業があったから今の子達が羨ましいよ

2025/06/03(火) 13:18:28


33. 匿名@ガールズちゃんねる
30前に結婚しないと「これからどうするんだ」とか言われるんだよ
親だけじゃなく親戚や会社の人からも

2025/06/03(火) 13:18:56


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
「おもひでぽろぽろ」の大人タエ子、「もう27歳でしょう。いつ結婚するの」とか言われてたな。

2025/06/03(火) 13:20:20


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
もっと昔だと25過ぎたらオールドミス扱いだよw
大学行ってる女は変わり者だった

2025/06/03(火) 13:23:09


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
お局、行き遅れ、嫁の貰い手がない、とかね。
男でも、所帯を持ってこそ一人前と言われていた。

2025/06/03(火) 13:32:34


36. 匿名@ガールズちゃんねる
オタクや陰キャが生きやすいのは現在w
昔はクラスで人権なかったからなぁ

2025/06/03(火) 13:19:11


37. 匿名@ガールズちゃんねる
3.11で全てが変わってしまったから、それより前に戻りたいなーって今でも寝る前に毎日のように思うよ。自分もまだ子供だったし、みんな幸せで楽しくて毎日とにかくキラキラしてた気がする

2025/06/03(火) 13:19:11


38. 匿名@ガールズちゃんねる
細部を見れば昔よりも今の方が改善された事も多いから今の方が良いけど、生活基盤であるはずの国に対する信頼が揺らいでいるっていう意味では昔の方が平和だった気がする

2025/06/03(火) 13:19:16


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今では無くてはならないものになっちゃってるけどスマホがない時代の方が人間にとってよかったと思う

2025/06/03(火) 13:19:29


42. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホがなくて良かった。トラブルの元になるし、自分が学生の頃から学業に影響するほど依存してそうだし、ネットリテラシーとかそんなの関係ねぇって感じで個人情報晒しまくりの顔出しまくりとか馬鹿な事やらかしそうだからw

2025/06/03(火) 13:19:34


43. 匿名@ガールズちゃんねる
学校の先生が怖かった。生徒を殴っても問題にすらならなかった

2025/06/03(火) 13:19:44


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
なんか、理不尽だったよね。
連帯責任みたいな事多かったし。

2025/06/03(火) 13:37:22


44. 匿名@ガールズちゃんねる
良くも悪くも今ほど神経質じゃなかったね
雑に生きてた

2025/06/03(火) 13:19:48


46. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットやスマホの普及が進み、情報過多でメンタルやられる人多くなったと思う
ガラケーでメールしてた時代が一番良かったと思う

2025/06/03(火) 13:19:52


49. 匿名@ガールズちゃんねる
40の私の子供時代
教師に殴られる
ご飯残すの禁止
連帯責任
ブルマ
どこでもタバコ
TV番組はセクハラ、下ネタ、容姿いじり、生き物を使ったドッキリ
今の時代が100倍いい!

2025/06/03(火) 13:20:10


154. 匿名@ガールズちゃんねる
今の方が友達いなくてもなんとかなると思う
昔は友達いないとキツかったと思う

2025/06/03(火) 13:41:37


170. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホが出る前辺りがよかったな
ゲームもニンテンドーDSくらいでよかったのに

2025/06/03(火) 13:43:57


203. 匿名@ガールズちゃんねる
中年引きこもりの中には昔の過酷な労働環境でメンタルやられたり体壊して再起不能になった人が結構いる
働き方に関しては昔は最悪だよ
それを生き抜いたオッサンらが今上に立ってるから長時間労働やパワハラがなくならないんだよね

2025/06/03(火) 13:58:09


204. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフィフだけど今の時代の方がいいと思うよ
あの頃はよかったて言うのは自分が若かったていうのが良いだけだと思う。

2025/06/03(火) 13:58:15


編集元: 昔が良いという人多いけど、昔もそんな良くなかったよね?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
人に年齢って聞く?
毎日1回は考えてること
濁音が不快に感じる
♥あわせて読みたい♥