1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://nordot.app/1302205295643083270
「備蓄米は、ほぼ当初予定通り、6200袋を用意しました。昨日(編注:6月1日)は、1日で約5800袋が売れましたので、品切れはありませんでした。今日(6月2日)は、朝8時の開店時点では、残りの約400袋が置いてある状態でした」

これだけ関心が集まる中でも、初日は、備蓄米が売れ残ったというのだ。店では、約850人が行列を作ったというが、開店1時間後には、列がなくなり、断続的に売れる状態になったという。

ただ、店では、2日以降は、備蓄米の新たな入荷予定はないとした。

実際、イオンの各店舗では、備蓄米販売の影響はどのくらい出ているのか。
この点について、イオンの広報担当者は、次のように話した。

「コメの販売価格は、変わっていません。また、コメを出す動きもありませんね。今後の状況は、何とも言えませんが、現状では、2000円台でのコメ販売は難しいです。米国産のカルローズ米と国産米のブレンド米を3000円台で販売しており、今月上旬からは、カルローズ米も同じ価格帯で発売します。選択肢の1つとして考えていただけたらと思っています」

2025/06/03(火) 14:41:22




3. 匿名@ガールズちゃんねる
並んでまで買った奴w

2025/06/03(火) 14:42:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
サクラかと思ったけど、違うのかな?

2025/06/03(火) 14:43:08


217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
雇われていそうだね
マスクで顔半分隠してるし

2025/06/03(火) 15:35:01


227. 匿名@ガールズちゃんねる
>>217
あの古古米をシンバのように高く掲げてる人の話かい?
ハクナマタタ

2025/06/03(火) 15:36:55


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
大阪市のスーパーに並んでたじいさん、前の晩から並んでるってインタビューで言ってたw

2025/06/03(火) 14:46:21


4. 匿名@ガールズちゃんねる
元々は数百円のものだっけ・・?

2025/06/03(火) 14:42:55


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
国が税金で買ったものを高値で国民に売りつけてんだよ
ただの詐欺国家じゃんね

2025/06/03(火) 15:05:47


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
人件費や加工費って知らないの?
販売業者もボランティアじゃないんだし

2025/06/03(火) 15:07:49


199. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
はあ???そうなの?!それを5キロ2000円くらいで売ってんの?!
古い、まずい、高いって詐欺じゃん

2025/06/03(火) 15:27:25


5. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に売られてる新しくておいしい米をこれからも買う

2025/06/03(火) 14:42:56


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そういう人が備蓄米のトピ開いてコメントまでするのが不思議

2025/06/03(火) 14:50:21


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
なんか税金で買って備蓄してたお金を2000円で買うのは腹が立つから普通に売ってるやつを買うわ

2025/06/03(火) 15:00:17


6. 匿名@ガールズちゃんねる
新米はどこいったのさ

2025/06/03(火) 14:42:59


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
一番はそこな。
日本人は備蓄米出されて喜んでいる場合じゃないよ。
捜索して今年の新米はきちんとした価格で市場に出る様になってなきゃ駄目でしょ。

2025/06/03(火) 14:45:27


203. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
よこ
どう考えても新米取れても足りない気がする
そこを何にもニュースにしないよね
徐々に海外のお米の話にスライドしてるよね

2025/06/03(火) 15:28:45


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
海外とか?

2025/06/03(火) 14:47:59


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
海外だろ 石破は米の輸出は日本の責任だって言ってたから

2025/06/03(火) 14:48:49


8. 匿名@ガールズちゃんねる
その程度で売れ残りって(笑)
あとで買う人いるよ
記者は自分で買い物しない人なんだろうね

2025/06/03(火) 14:43:06


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
だよね
普通に陳列されてるだけじゃんとしか思わなかった
私は備蓄米買うつもりないけど、何でもかんでも難癖つけすぎだと思う

2025/06/03(火) 15:05:54


254. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
平日、買いに行ける人間ばかりじゃないのにね。
テレビでよく、年金ぐらしだから高騰が辛いってコメントみるけど、働き世代も辛いっす。

2025/06/03(火) 15:51:14


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
売れ残った所あるんだ
ニュースではどこも売り切ればっかり言ってたけど

2025/06/03(火) 14:43:20


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本人には
古古古米か米国産のカルローズ米なのか...

2025/06/03(火) 14:43:25


12. 匿名@ガールズちゃんねる
約90パーセント以上売れてりゃいいじゃないのさ

2025/06/03(火) 14:43:28


14. 匿名@ガールズちゃんねる
政治家が古米食べてよ
国民に自分たちの失策の責任取らせないで

2025/06/03(火) 14:43:33


15. 匿名@ガールズちゃんねる
徹夜して並んだやつ涙目

2025/06/03(火) 14:43:41


18. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 14:43:59


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
これ言葉選びはよくなかったし炎上してたけど、正論だよな。

2025/06/03(火) 14:50:57


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
そんなの食べなきゃならなくなったのはコイツラのせい

2025/06/03(火) 14:55:36


172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
そこまで言わなきゃわかんないでしょ。
ニュースになるように強目に言わなきゃ
気が付かない人もいるだろうしね。
ニュース自体も何が本当なのか自分で見極める時代なのかもね。

2025/06/03(火) 15:19:29


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わざわざ何時間も並んで買うなら1時間でも多めに働いた方が結果的にはよくない?

2025/06/03(火) 14:44:00


258. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
何時間も並んだ人の中には仕込みもいる説

2025/06/03(火) 15:52:29


20. 匿名@ガールズちゃんねる
みんながみんな困ってるわけじゃないしね
親戚からお米もらってるとか

2025/06/03(火) 14:44:36


22. 匿名@ガールズちゃんねる
5800袋売れてるなら十分だろ

2025/06/03(火) 14:44:42


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アホみたいに高い新米か、備蓄米か、外国産かって罰ゲーム?

2025/06/03(火) 14:45:37


34. 匿名@ガールズちゃんねる
いいじゃん残ってるくらいで
まだまだ買う人もいるんだし

2025/06/03(火) 14:47:56


37. 匿名@ガールズちゃんねる
これを売れ残ってると表現するのアホすぎる
しかも「やっぱり」って、売れ残るって言われてたっけ

2025/06/03(火) 14:48:13


97. 匿名@ガールズちゃんねる
舐めやがって。。。

2025/06/03(火) 15:01:52


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>97
クライシスアクター雇いやがってw
2000円の古古古米如きを買えていかにも勝ちとったみたいな印象操作報道しやがって
舐めるなよ

2025/06/03(火) 15:12:27


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
政府、マスコミの作戦としては
「備蓄米、どのスーパーでも売り切れ!大行列!!大人気!!」
と報道して、それを見た一般の人に
「みんな備蓄米買ってるんだ!じゃあ私も早く買いにいかないと売り切れるかな?」
と思わせること

いわゆる「行列商法」だよね
釣られないことが大事よ

2025/06/03(火) 15:05:35


118. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかガル重くない?さっきから502が出る

2025/06/03(火) 15:06:28


編集元: 山と積まれたイオンの備蓄米、やっぱり一部で売れ残る コメ価格への影響は?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
突然“家賃2.5倍”・エレベーター使用停止…「全部屋19万円に」住民怒り約4割が退去 背景に“違法民泊”か?
「前はYKKだったのに…」アパレル業界でひっそり進む“ファスナーのコストダウン”の実態をショップ店員が明かす 値上げを回避する企業努力だが顧客離れを懸念する声も
“交際相手”の34歳女を逮捕 東名高速への車転落で逃走・逮捕の無職男を匿ったか=静岡県警
♥あわせて読みたい♥