1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は壊滅的にセンスが悪く、女児が好みそうな細かいイラストがプリントされている服や、変なスカジャンを着て、全くおしゃれに興味がないです。
が、先日渋谷ですごくおしゃれな外国人を見かけました。
身につけているバッグも服もブランド品じゃないのに、一色で統一しているからすごくおしゃれ。そのどれもが引き立てあって、何も邪魔していない。
素晴らしくおしゃれでした。
どうやったらそうなれるのでしょうか?
おしゃれってどういうことでしょうか?

2025/06/03(火) 14:02:34




3. 匿名@ガールズちゃんねる
真似することからはじまる。

2025/06/03(火) 14:03:39


4. 匿名@ガールズちゃんねる
何よりのお洒落はスタイルの良さにかかってると思う
てかそれしかない

2025/06/03(火) 14:03:49


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
スタイル良いと、何着ても決まるもんね

2025/06/03(火) 14:28:48


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
小太りでもいつもセンス良くて可愛い格好してる子がいるからスタイルだけで決まるものではないよ
自分に似合うものをよくわかってる方がオシャレだと思う

2025/06/03(火) 14:36:21


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
なんでこれマイナスなんだろ
スタイル良い人ってオシャレじゃなくてもオシャレに見えるってのはあるあるだと思うんだけど

2025/06/03(火) 15:23:14


6. 匿名@ガールズちゃんねる
スタイルと垢抜け感

2025/06/03(火) 14:03:55


7. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人の場合は顔とスタイルで爆上げされてるからなぁ。UNIQLOのスウェット着てるだけの広告もすごくオシャレに見える

2025/06/03(火) 14:04:10


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
やっぱり洋服は西洋由来のものなんだなって思う

2025/06/03(火) 14:31:25


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うん、ジーンズにTシャツにサングラスだけでサマになるもんなー

2025/06/03(火) 15:21:48


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おしゃれに興味ないけど、好きなもの着てるんじゃないの?

2025/06/03(火) 14:04:11


9. 匿名@ガールズちゃんねる
おしゃれな着こなしが上手な人って、持って生まれたセンスもあると思う。

2025/06/03(火) 14:04:11


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
オシャレな親のもとで育った子は特に

2025/06/03(火) 14:11:17


10. 匿名@ガールズちゃんねる
何もかもわからない状態なら、とりあえずマネキンの着ているもの一式買ってみたら?
実際着てみてなんか違うと思ったら髪型やメイクも変えてみる。体型が気になるなら痩せるとか。

2025/06/03(火) 14:04:26


13. 匿名@ガールズちゃんねる
体型

2025/06/03(火) 14:04:53


14. 匿名@ガールズちゃんねる
全身コーデをとりあえず買う
それを着て美容室行く
そのうえで化粧品売り場に行く
自力で再現する

2025/06/03(火) 14:04:59


15. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 14:05:00


16. 匿名@ガールズちゃんねる
おしゃれは習慣

2025/06/03(火) 14:05:08


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なぜか分からないならまだしも、女児みたいな服だと自覚があるならやめよう

2025/06/03(火) 14:05:26


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分に似合うものを知っているし堂々と着こなしている

2025/06/03(火) 14:05:35


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガイジン割増してない?

2025/06/03(火) 14:05:41


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美的センスです

2025/06/03(火) 14:05:49


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全くおしゃれに興味がないのにブランド品じゃないって分かるの??謎!
とりあえずおしゃれが分かるまでは無地で飾りのない服を選んだ方がいいよ。それでお花とか果物とか自然の物をたくさんみて好きな色の組み合わせを見つけてそれを服で再現してみるのが無難だと思う。

2025/06/03(火) 14:06:03


25. 匿名@ガールズちゃんねる
手足と首が長いと垢抜けて見えるよね。

2025/06/03(火) 14:06:04


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全くおしゃれに興味がないです。って時点でおしゃれにはなれないのでは?

2025/06/03(火) 14:06:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
私は太ってるけどオシャレと言われたことがなん度もあるのでスタイルは関係ないと思う

2025/06/03(火) 14:06:10


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
おしゃれなぽっちゃりさんたまにいるよね
明るくて友達も多い感じで

2025/06/03(火) 14:14:36


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
センスのところだよね

2025/06/03(火) 14:15:41


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
極端な例かもしれないけど、渡辺直美はメイク映えもするしおしゃれだと思う
前にコスメブランドの店員さんで似たような感じの人がいて、化粧も制服もすごく似合ってた人がいた
おしゃれだなー、素敵だなーと思ってしまったよ

2025/06/03(火) 14:23:36


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1 それをオシャレだ!と思える主さんはオシャレの才能があるんじゃなかろうか。本当にセンスないとそのオシャレさもわからないと思う。自分の体型とか色味で合わせるようにすると良いのかも。服の素材とか。統一感ある中に差し色みたいなのあるとオシャレなのかも?

2025/06/03(火) 14:06:25


30. 匿名@ガールズちゃんねる
センスの問題じゃない?
顔やスタイルが良くてお洒落な人は素晴らしいけど
小柄だったりふくよかだったりしても上手く自分を魅せてる人はセンス良いなと思う

2025/06/03(火) 14:06:31


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分に合っている服やアクセサリーを身につけられている人がオシャレなんだと思う
ただ高いブランド物で固めてる人見ても「あ~。」って感想しかない

2025/06/03(火) 14:06:35


32. 匿名@ガールズちゃんねる
お洒落に興味ない人がスカジャン着るの?

2025/06/03(火) 14:06:36


38. 匿名@ガールズちゃんねる
審美眼が良い人=センスの良い人

2025/06/03(火) 14:08:43


39. 匿名@ガールズちゃんねる
基本的にはやはり都心で生まれ育ったほうが洗練されてありと思う
でも絵が上手い人や器用な人がいるように、オシャレも才能なのだと思う
もちろんある程度は研究や努力でオシャレになれますが

2025/06/03(火) 14:09:02


54. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人は骨格から全て違うのよ 外国人は参考にならないわ

2025/06/03(火) 14:14:38


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
有無を言わせない画像だねw

2025/06/03(火) 14:15:20


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
センスは生まれ持ったものだと思う
大概は親のセンスも良いだろうし

人の真似をと言っても、全く骨格や肌質が違う人の真似すると大事故に繋がるからなー …

2025/06/03(火) 14:19:35


86. 匿名@ガールズちゃんねる
この手のトピですぐ「顔とスタイル」コメして思考停止してる人はつまらないなぁと思う
モデル並みの容姿を持ってなくてもおしゃれな人なんてたくさんいるのに
あと自分の骨格を引き立てる(またはカバーする)洋服を選ぶ腕があるからスタイルがよく見えてる可能性だってあるし

2025/06/03(火) 14:39:24


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
心から同意
どんな体型だろうと身長だろうと顔立ちだろうと、自分が似合うものを客観的に俯瞰で見ることが出来て、そこを活かせるかどうかなんだよね
加えてそこにトレンドを加味できるかどうか

2025/06/03(火) 14:46:54


114. 匿名@ガールズちゃんねる
コムデギャルソンのこの服装をそれなりに見せるのは凄いセンスとファションオーラだと思う

2025/06/03(火) 15:37:44


編集元: おしゃれな人って?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
平成に流行ったファッションを懐かしむトピ
【6月】ジュエリー総合【2025】
可愛くない人が可愛い服を着ていたらどう思いますか?
♥あわせて読みたい♥