1. 匿名@ガールズちゃんねる
ラミントン(オーストラリア)
万博で食べて美味しかった

2025/06/03(火) 20:53:09




3. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 20:54:15


4. 匿名@ガールズちゃんねる
パブロワ
もしかしたら私が知らないだけで普通にあるかも

2025/06/03(火) 20:54:19


5. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリアのカンノーリ

2025/06/03(火) 20:54:23


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これかな?
https://up.gc-img.net/post_img/2025/06/b9hvmzdt1WH61Gr_v9moF_127.webp

2025/06/03(火) 21:27:37


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
せめて画像貼ろうぜ

2025/06/03(火) 20:54:24


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そんなあなた好きだわ。

2025/06/03(火) 21:04:10


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
説明書きまで有能過ぎる

2025/06/03(火) 21:13:39


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
確かに流行ってほしいならまず興味引かせるだけの情報必要だよね

2025/06/03(火) 21:18:02


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
トップ画像こっちにして欲しい

2025/06/03(火) 21:23:11


8. 匿名@ガールズちゃんねる
中東のスイーツ、クナーファ

2025/06/03(火) 20:54:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる
トウファって台湾の豆乳スイーツ!
健康的だし美味しかったけど日本で売ってるのあまり見ない。
ゴンチャあたりで出して欲しいな

2025/06/03(火) 20:54:39


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
昔流行ったような?

2025/06/03(火) 20:55:51


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
いろんなお店でやってるよ

2025/06/03(火) 20:56:22


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
成城石井にある

2025/06/03(火) 20:57:06


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
これかな。台湾で食べたよ。美味しいよね。

2025/06/03(火) 21:01:58


10. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカのスラーピー
昔は日本でもセブンイレブンで売ってて飲めたのに

2025/06/03(火) 20:55:24


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
シャーベット状態の飲み物?TOHOシネマズでアイシーって言うの売ってる。ここ数年、酷暑だから販売再開したら売れるかもね。

2025/06/03(火) 21:03:25


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼ、キャラメルリボンだけどホーキーポーキー。

2025/06/03(火) 20:55:27


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ブーム過ぎたけど、生クリームとかホイップクリーム好きだからマリトッツオ好きだったな

2025/06/03(火) 20:56:04


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
オーストラリアに行った時スーパーでよく買ってた
日本だと食べられるお店が全然ないから万博がきっかけで専門店とかできたらいいな

2025/06/03(火) 20:56:06


23. 匿名@ガールズちゃんねる
香港のエッグタルト
チーズタルトか表面を炙るマカオスタイルばかりだから香港スタイルのお店増えて欲しい

2025/06/03(火) 20:56:51


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴッドファーザーでお馴染みのカンノーリ
前にセブンイレブンで期間限定で売ってたけどめちゃくちゃ美味しかったからどこでも買えるくらい流行って欲しい

2025/06/03(火) 20:58:50


40. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 21:00:50


47. 匿名@ガールズちゃんねる
ベトナムコーヒー美味しいから、ベトナムカフェ出来て欲しい。
んで、チェーとかあったら良いなぁ。

2025/06/03(火) 21:02:59


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
タイの卵菓子フォイトーン
日系人がヨーロッパのお菓子を元に考案したお菓子
素朴だけど上品な味が大好き
日本とタイの交流に関心が持てるし、タイも日本も好きになれる
この人の祖先がどうかは分からないけど、安土桃山時代には沢山の日本人が傭兵としてタイに渡り、キリスト教徒の侵略者からタイを守った
日本とタイの歴史と誇りが詰まった素敵なお菓子
http://serai.jp/tour/1101917
https://up.gc-img.net/post_img/2025/06/b9hvmzdt1WH61Gr_WnkDB_49.webp

2025/06/03(火) 21:03:26


52. 匿名@ガールズちゃんねる
アップルクランブル

2025/06/03(火) 21:03:56


65. 匿名@ガールズちゃんねる
チュロス
映画館とかディズニーで売ったるやつじゃなくてチョコにつけて食べるやつ

2025/06/03(火) 21:06:25


67. 匿名@ガールズちゃんねる
アプフェルシュトゥルードゥル
りんごたっぷりで美味しい

2025/06/03(火) 21:08:28


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
万博繋がりで、トルクメニスタンのピシメとシェク・シェキも美味しかったのでまた食べたい

2025/06/03(火) 21:08:58


69. 匿名@ガールズちゃんねる
キーライムパイ
メレンゲたっぷりのやつ!

2025/06/03(火) 21:09:15


70. 匿名@ガールズちゃんねる
愛玉子(オーギョーチー)
台湾のスイーツかな?あれ大好き

2025/06/03(火) 21:09:38


76. 匿名@ガールズちゃんねる
モーモーチャーチャー、成城石井以外でも気軽に買えるようになってほしい

2025/06/03(火) 21:10:40


81. 匿名@ガールズちゃんねる
イートンメス
イギリスで何度か頂きましたが
あまり日本ではみないような

2025/06/03(火) 21:12:29


103. 匿名@ガールズちゃんねる
日本は撤退してしまったDQのソフトクリーム
また再上陸しないかな

2025/06/03(火) 21:18:46


107. 匿名@ガールズちゃんねる
アイスと言えばマグナムを日本でも売って欲しい
世界数十ヶ国で売られてるらしいのに

2025/06/03(火) 21:21:18


121. 匿名@ガールズちゃんねる
トルコのターキッシュディライト(ロクム)。薔薇の味のが良い。
小学生の頃読んだ『ナルニア国物語』でプリンと訳されてて、子ども心に
「冬の雪国の屋外でプリンなんか大量に食べたいか?」
と納得いかなかった(笑)。
大人になって、原書ではターキッシュディライトだと知り、トルコ旅行のお土産でいただいて「これが…」と感動した。また食べたい。

2025/06/03(火) 21:25:21


155. 匿名@ガールズちゃんねる
シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ
ショートケーキの立ち位置に来てほしい

2025/06/03(火) 21:53:52


編集元: 日本で流行って欲しい海外のスイーツ

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
手作りお菓子ってもうNGですか?
果物泥棒を捕まえたい
お菓子食べなくなった人
♥あわせて読みたい♥