1. 匿名@ガールズちゃんねる
癖毛、多毛です。
縮毛矯正20年以上続けてましたが、美容室に3時間座っているのが辛くてやめて1年になります。

やっぱり髪の毛がゴワっとモワっとしてて諦めて再開しようか悩み中です。

皆さんはどうやって対策していますか?
おすすめのヘアケア用品とかありましたら教えて欲しいです。

2025/06/03(火) 09:55:55




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 09:56:47


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これ滑稽だけど、このせいで顔が全部隠されてて更に腹が立つ。

2025/06/03(火) 11:29:30


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
笑いの髪が舞い降りた

2025/06/03(火) 11:43:51


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これ5ちゃんで「魑魅毛量」って書かれてて笑った
教養ある人のギャグは面白い

2025/06/03(火) 23:12:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
猫っ毛の薄毛

2025/06/03(火) 09:57:06


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
同じ
梅雨の時期とか雨の日は特に最悪

2025/06/03(火) 10:02:42


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
長年ロッチ中岡ヘアー
縮毛かけたけど半年で元通り
最近は薄毛がさらに進行して一気にハゲてきた

2025/06/03(火) 11:01:17


5. 匿名@ガールズちゃんねる
30代半ば
急に捻転毛?が酷くなってきた
毛穴が歪んでるから何してもダメと聞いて落ち込んでる

2025/06/03(火) 09:57:25


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
同じ。
20代のときと明らかに髪質が変わってきた。

2025/06/03(火) 09:59:54


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
頭皮のマッサージが良いと聞いて揉んでみるも指が臭くなって終了しました。

2025/06/03(火) 10:03:13


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
波平の毛みたいなウネウネ毛がたくさんある
これってどうすればいいの?(T_T)

2025/06/03(火) 10:17:10


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も捻転毛酷くなってきた
特に頭頂部から生えてくる毛がガタガタ
アホ毛抑えるマスカラみたいなスタイリング剤使わないとアホ毛が絶対収まらなくて毎日苦労してる

2025/06/03(火) 10:55:05


6. 匿名@ガールズちゃんねる
梅雨はしんどいよね

2025/06/03(火) 09:57:36


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
癖毛だからいくらちゃんとブローして綺麗にセットして出掛けても途中で雨が降ってきたらすぐに台無し。
昔は矯正してたけど美容室苦手で長時間いるの辛いし。

2025/06/03(火) 10:51:19


9. 匿名@ガールズちゃんねる
硬い・太い・量が多い・直毛なのでそのままだと日本人形みたい

2025/06/03(火) 09:58:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
キツめの天パ
私も20年くらいずっと縮毛矯正してたけど段々髪が薄くなってきてやめました

今はヘアオイルとヘアバターを使ってなんとなくセットしてるよ
つけないと本当にただのボサボサ頭に見えるけど、ヘアオイルとヘアバターがあるとちょっとだけセットしてる感が出る

2025/06/03(火) 09:58:43


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんと同じ髪質
しかも年齢からかアホ毛やもみあげあたりがチリチリしてくるようになって余計におばさん度が増す。
結んでもチリチリが出てくるし、下ろしててもボサボサしてくるし、、
今は年1の縮毛でなんとか収まってる。
これからの時期辛いよね、、

2025/06/03(火) 09:59:11


14. 匿名@ガールズちゃんねる
毛の流れによって、左右でそれぞれ内巻き外ハネになる

2025/06/03(火) 09:59:25


15. 匿名@ガールズちゃんねる
多毛、癖毛、硬髪なのにつむじ周りだけ薄く細くなってきた
もー嫌

2025/06/03(火) 09:59:33


16. 匿名@ガールズちゃんねる
湿度でうねるタイプです
ストレートアイロン頑張った時期もあったけど…

2025/06/03(火) 09:59:40


22. 匿名@ガールズちゃんねる
歳とったらエイジング毛?っての
縮れたモワモワした毛が生えてくるようになった
首回りの後ろ髪部分だけだけどさ
直毛だから今まで自分の人生になかった質の毛だから扱いに困ってる

2025/06/03(火) 10:00:21


28. 匿名@ガールズちゃんねる
毛量はだいぶ減ったはずなのに(束ねると自覚)うねって広がるのでアイロン必須。くせ毛用のヘアミルクとかスタイリング後すぐは良い感じなんだけど時間経つとまたもっさりしてしまう。

2025/06/03(火) 10:01:03


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じくです。縮毛矯正は高い、疲れる、臭い、伸びて来たら頭四角くなる。もうナチュラルでいこう!と縮毛やめて、濡れ髪にオイルとかやってみたけどうねうねゴワゴワすぎてみっともなく。結局また縮毛かけ始めました。

2025/06/03(火) 10:01:36


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
私もそのパターン!
2年かけて縮毛矯正のかかった髪を切り落としたのに更年期の滝汗で髪型がわけのわからない事になって結局縮毛矯正を再開。
画像は一番わかりみの深い私の髪型に近い物を選びました。

2025/06/03(火) 10:09:47


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
画像笑ったw
私こんな感じ(ヒゲだけどw)

2025/06/03(火) 12:18:49


30. 匿名@ガールズちゃんねる
私も多毛
何つけても髪が綺麗にまとまらなくてボサボサに見えちゃう…
綺麗に纏まってるのは美容室帰りのみ
多毛で垢抜けてる人見たことないから頭小さくて髪薄い人羨ましい

2025/06/03(火) 10:01:51


32. 匿名@ガールズちゃんねる
剛毛より薄毛の方がキツいと思う

2025/06/03(火) 10:02:39


34. 匿名@ガールズちゃんねる
45過ぎてやっと癖毛多毛の恩恵を得てる。今でもガッツリすいてもらうほどの多毛だから、薄毛とか無縁

2025/06/03(火) 10:02:50


38. 匿名@ガールズちゃんねる
G 剛毛
T 多毛
K 癖毛

の三重苦だよ。
同じ美容室に通い続けてるのに、いつも「多いですね」って言われる。

カットが上手い美容師さんだから、縮毛矯正しないで10年過ごしたけど(ショートボブ~ボブ)。
最近癖毛というか、うねりが酷くなってきたから今度縮毛矯正しに行く。
こまめに切れるなら、ボブが一番おさまりいいんだけどね。年には敵わないのかなーと。

2025/06/03(火) 10:03:41


40. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 10:03:59


41. 匿名@ガールズちゃんねる
髪質にも難があるけど、頭皮の毛穴の向きも正常じゃないらしい。
普通の人の毛穴の向きが↑だとしたら、私の毛穴は↖向いてるみたいな感じというか。
なのでもうオバサンの年齢だけど、オバサンになったらショートにしろとかロングは見苦しい・汚いとか言われてるけど、ショートカットとかもいまだにできない。
髪長い方が縮毛矯正かければ重みで落ち着く。

2025/06/03(火) 10:04:07


43. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃からどうしようもない癖毛でずっと悩んできたのに加え20代から白髪が増えまくってもう最悪よ。
人生で一度も好きな髪型でいられたことがない。
髪質の良い人が本当にうらやましい。
私はもう諦めてて来世ではもう少しましな髪質になることを願うw

2025/06/03(火) 10:04:59


45. 匿名@ガールズちゃんねる
これ買おうか迷ってる。
矯正かければいいのは分かってるけど、眩暈持ちなので3時間施術は無理で…。
施術中にシャンプー3回っていうのも耐えられない。

2025/06/03(火) 10:08:04


50. 匿名@ガールズちゃんねる
元々ゆるい癖毛で40代になって艶は無くなりパサパサでさらに癖うねりが酷くなった
ヘアケア色々追加してるけどもう元には戻らなくて酷くなる一方なんだろうな
白髪も増えてるし頑張っても大して綺麗な髪になれんのに手間ばかり増えるわ

2025/06/03(火) 10:12:37


54. 匿名@ガールズちゃんねる
くせ毛だからずっとストパ

一度断捨離と思い坊主にした
髪質変わる〜とか全くなく逆に剛毛なくせ毛になった

伸びてきてチクチク痒い

今のところ帽子必須です

2025/06/03(火) 10:15:30


56. 匿名@ガールズちゃんねる
薄毛になってきて地肌も透けて見えるように。おまけに癖毛、白髪もひどい

2025/06/03(火) 10:16:36


59. 匿名@ガールズちゃんねる
うねりパサつき広がりがすんごいの
濡れてる状態だとすごくいい感じなのに乾かしたら3倍に膨れあがる
もうこの時期はオイルベタベタにしてひっつめ髪オンリー

2025/06/03(火) 10:17:26


61. 匿名@ガールズちゃんねる
とにかく多い
美容師さんには、薄毛に悩む女性が多いから「髪が多いのは勝ち組ですよ」なんて言われたけど全然うれしくない
というかこれに長年悩まされてるんだから負け組だと思ってる

2025/06/03(火) 10:20:10


80. 匿名@ガールズちゃんねる
波平の毛みたいなぐにゃ毛が縦や横から、あちこちから出てきてみっともない。
襟足はガタガタ、チリチリで針金。しかもはねまくり。
髪の表面がでこぼこなのでツヤもない。
頭の形が悪いので髪型も決まらない。

まじでいいとこなしで辛い。

2025/06/03(火) 10:42:08


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
指に刺さるほどの剛毛で多毛。しかも乾燥毛で広がりがすごい

2025/06/03(火) 10:45:17


97. 匿名@ガールズちゃんねる
ほうきみたいな髪質。太くて硬くて…。髪が細くてねこっけで、ペターっとしてる人にすごく憧れる。髪も柔らかそう

2025/06/03(火) 11:39:01


99. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 11:43:01


110. 匿名@ガールズちゃんねる
たくさん生えてるなら良いじゃない

辛いのは薄毛だよ…

2025/06/03(火) 12:33:01


編集元: 髪質に難ありの人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
子供髪質が変わった。
低価格のシャンプー使ってる人
おばさんっぽくならないショートヘア
♥あわせて読みたい♥