マカロン


2025/06/03(火) 14:50:29
カヌレ
2025/06/03(火) 14:50:50
ドバイチョコ
2025/06/03(火) 14:51:00
>>3
元祖のやつは買ってでも食べてみたいけど、韓国産パクリ商品は絶対買わないなー
2025/06/03(火) 14:59:32
>>3
確かに食べてみたい気持ちはあるけど、お試しで買うにはちょっと高いね!なんかデカいしね。
2025/06/03(火) 15:04:01
>>3
リンツのドバイチョコ食べてみたいけど高いな
2025/06/03(火) 16:40:40
食べてみたかったら買うけど
2025/06/03(火) 14:51:12
>>4
ほんそれ
2025/06/03(火) 14:54:31
>>4
食べてみたいけど、口に合わなかったら嫌だなぁ、お試しするにはちょっと高いなぁ、みたいな感じかな
私もマカロンってちょっと食べてみたいけど、買うところまではいかないスイーツの一つ
保守的なせいか、この値段出すならいつも食べてて美味しいの確定のスイーツ買おうってなっちゃう
2025/06/03(火) 15:20:49
瓶に入ってるショートケーキ🍰
2025/06/03(火) 14:51:26
お菓子って言うか、アフタヌーンティー
2025/06/03(火) 14:51:34
>>7
お付き合いで行くけど、正直あんなにたくさんスイーツいらないわ
セイボリーで小さなサンドイッチなどが付いていても圧倒的に甘いものが多いから胸焼けしちゃう
同じ値段払うならランチブッフェの方が満足度高い
(個人の感想です)
2025/06/03(火) 15:02:10
>>1
なんで絶対買わないの?
2025/06/03(火) 14:52:02
スイーツなのかよくわからないけどマリトッツォ
一回食べてみたいけど買うほどの情熱がないままブームが過ぎていった
2025/06/03(火) 14:52:03
>>9
あー、こういうのはわかる
2025/06/03(火) 14:53:56
>>11
ナルニアの映画でエドマンドが食べてるシーンが美味しそうだよね。食べたことある友達に「どんな味?」って聞いたら「ゆべしみたい」って言ってたよ
2025/06/03(火) 16:42:19
有名なクッキー缶全般
食べてみたいけど自分のために並ぶほどではない…
2025/06/03(火) 14:52:26
キレイだけど高価格おはぎ
2025/06/03(火) 14:53:17
高級かき氷
全部食べられないし(寒くて
2025/06/03(火) 14:53:32
高級ホテルのシェフが監修した2500円以上するパフェ
2025/06/03(火) 14:53:34
佐藤錦のさくらんぼ
太陽のタマゴのマンゴー
2025/06/03(火) 14:53:56
生ドーナツ。
近所に発祥?の有名な店があるけど行列エグくて並んでまではなぁと思って。美味しいんだろうなー。
2025/06/03(火) 14:54:57
>>1
こんなに小さいのに値が張ると思ってますか?
美味しいので食べてみて下さい。
2025/06/03(火) 14:55:27
ニューオータニの一切れ5000円近いケーキ
2025/06/03(火) 14:56:33
マカロンわかる
ちっさいのに高いもん
お土産でもらう時しか食べない
2025/06/03(火) 14:58:04
生ドーナツとアサイーボウル
やたら高い
2025/06/03(火) 14:59:34
>>54
わかる
美味しそうだけどこの価格に見合った味なのか?って考えてしまって買うまでに至らない
チーズケーキって材料にこだわれば自作でもなかなか美味しいから余計に
2025/06/03(火) 16:27:02
>>1
マカロン大好きでよく買う
2025/06/03(火) 15:03:11
とらやの羊羹
2025/06/03(火) 15:06:15
>>61
これ食べてみたいけど入手困難すぎる…手に入りさえするなら買うよ!だから普通に売ってほしい笑
2025/06/03(火) 15:17:59
>>1
私もマカロン、頂いたマカロン専門店のがとても美味しかったのに、その後買ったのがどこも全滅だった
そのお店も覚えてないので買わなくなりました
2025/06/03(火) 15:42:57