1. 匿名@ガールズちゃんねる
最近アマプラで見始めました。
わけわかんないけど面白いです。

2025/06/03(火) 14:44:24




2. 匿名@ガールズちゃんねる
華々しいよね~

2025/06/03(火) 14:44:46


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 14:45:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
テレビ版だとウテナとアンシーが恋人じゃなくて、あくまで友達だったのが良かった
男関係や実は騙してたとか、女の友人関係が壊れることばかりでも最後は「友達」になれたラストが好き

2025/06/03(火) 14:48:52


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ウテナが男性社会構造に乗ってアンシーを守ると決めた事によって、アンシーをいつの間にか見下していたと気付くところに鳥肌たった。
こういうお話を作れる監督が男性ってところにも感動したよ。

2025/06/03(火) 16:15:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対運命 黙示録

2025/06/03(火) 14:47:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代に何周年記念とかでDVDボックスが出たけど高すぎて手が出せなかったのでサントラ集買った、人生で買って良かった買い物暫定1位。

2025/06/03(火) 14:47:29


8. 匿名@ガールズちゃんねる
川上とも子さんの声って唯一無二なんだなぁ
ああいう声の人っていないよね?

2025/06/03(火) 14:48:25


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
惜しい人を亡くした

2025/06/03(火) 17:27:24


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
可愛いのにカッコいいんだよね〜

ホント、ウテナにぴったりだと思う

2025/06/03(火) 21:12:48


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/03(火) 14:48:25


11. 匿名@ガールズちゃんねる
小学生の時見てたけどよくわかってなかったな。
あの階段と絶対運命黙示録の曲だけは覚えてる!大人になってみたら理解できるかな?

2025/06/03(火) 14:49:02


12. 匿名@ガールズちゃんねる
見てたけどスポーツカーのボンネットに乗って何かをすると同乗者が洗脳されるっていうのがよく分かんなかった
何やそれって思ってた

2025/06/03(火) 14:49:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
J・A・シーザー
アルバム買った

2025/06/03(火) 14:50:01


16. 匿名@ガールズちゃんねる
百合アニメの走りだね

2025/06/03(火) 14:50:26


17. 匿名@ガールズちゃんねる
内容を難しく感じたのと、かしらかしらご存知かしら〜?の口真似してた記憶がある

2025/06/03(火) 14:50:28


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ミッチーがアンシーの兄か誰かの声優やってたよね?

2025/06/03(火) 14:52:04


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
映画版の方でね

2025/06/03(火) 21:17:52


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最終回も映画も見たけどわからんww
BGMが好き

2025/06/03(火) 14:52:11


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
テレビも見てたし、映画も見たけど、ぽかーん…だったww 世界が壮大すぎて。

でも絵のテイストや世界観、音楽、声優さんの演技などは素晴らしいと思った。

2025/06/03(火) 16:48:25


21. 匿名@ガールズちゃんねる


2025/06/03(火) 14:52:20


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
こんなカッコつけてるのに、ラストに妹に「王子様ごっこしてなさい」と言われて避られるみっともなさ

2025/06/03(火) 14:55:54


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
アンシーがウテナによって革命されちゃったから、王子様不要になったもんね。

2025/06/03(火) 15:06:39


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
最後の最後に革命を起こしたのはアンシーなのが胸熱

2025/06/03(火) 15:07:37


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
アンシーが学園を去っていく最終回大好き

2025/06/03(火) 15:22:06


22. 匿名@ガールズちゃんねる
御影との戦いが好き。
緑川光さんの声が合ってる。

2025/06/03(火) 14:52:21


23. 匿名@ガールズちゃんねる
主題歌がとにかく好きで今でも時々聞く

2025/06/03(火) 14:52:21


25. 匿名@ガールズちゃんねる
なんだっけ。
鮭と卵焼きとアスパラ!?

2025/06/03(火) 14:52:44


26. 匿名@ガールズちゃんねる
劇場版の暁生の声は及川ミッチー
王子様繋がりのキャスティングなのだろうか
テーマを考えたらなかなか皮肉の効いたキャスティングだと思う

2025/06/03(火) 14:52:52


27. 匿名@ガールズちゃんねる
西園寺は今の時代だとかなりぶっ叩かれそう

2025/06/03(火) 14:54:16


29. 匿名@ガールズちゃんねる
見てたよー!
懐かしい

絶対運命黙示録

2025/06/03(火) 14:54:40


31. 匿名@ガールズちゃんねる
セリアのグッズ買ったよー!
美麗なイラストだった

2025/06/03(火) 14:55:27


35. 匿名@ガールズちゃんねる
改めてみると声優が豪華すぎて

2025/06/03(火) 14:56:11


36. 匿名@ガールズちゃんねる
エヴァとセーラームーン足したような感じ
製作者同じだからもあるけど

2025/06/03(火) 14:56:38


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ウテナとかキューティーハニーFとか、みいふぁぷーとか、この頃はちゃお発のアニメが割とあったよね。
ウテナはちゃおの中でも異色で大人っぽくて大好きだった。

ウテナみたいな雰囲気できらきら迷宮もアニメ化して欲しかった。

2025/06/03(火) 14:56:56


38. 匿名@ガールズちゃんねる
あの変な歌がクセになる

2025/06/03(火) 14:57:48


42. 匿名@ガールズちゃんねる
話がまるで理解できず最初から最後まで??????だったなw
絵が可愛いから見てた感じ

2025/06/03(火) 15:00:31


47. 匿名@ガールズちゃんねる
樹璃さんが大好きだった

2025/06/03(火) 15:03:50


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
樹璃の回は切なくて美しくて素敵よね〜

2025/06/03(火) 20:33:22


48. 匿名@ガールズちゃんねる
原作では最初はピンクの学ランに金髪だった。
アニメに合わせるために途中からデザインが変わった。

子安との決闘に破れて学ラン封印してセーラー服着るウテナも可愛かった。
たしか暁生が新しい学ラン送って、それ着て子安と再戦して勝つシーンがかっこ良かった。


2025/06/03(火) 15:05:15


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48子安だけ声優名なのウケるんだけど

2025/06/03(火) 21:07:18


55. 匿名@ガールズちゃんねる
これをみるたびに僕っ娘はウテナレベルのルックスがあってこそと再認識させられる

2025/06/03(火) 15:13:31


68. 匿名@ガールズちゃんねる
かしら かしら ご存知かしら〜

2025/06/03(火) 16:00:41


73. 匿名@ガールズちゃんねる
根室記念館でメインではないキャラクター達をメインにして
それぞれが抱えてるネガティブな感情を吐き出させてるのが良かったな
主役の友人や取り巻きキャラが、それぞれ自分は主役になれない、
相手にしてもらえない、いつだって引き立て役なんだと思ってるのがリアルだった

2025/06/03(火) 16:28:14


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
若葉ちゃんの回がすごくリアルな感情でぐっと来た

2025/06/03(火) 17:07:43


75. 匿名@ガールズちゃんねる
これ好きな人は輪るピングドラムも好きだと思う(監督が一緒)

2025/06/03(火) 16:29:53


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
ほぼ毎話お決まりの映像を反復させる演出、省エネだけど変なグルーヴ感あってクセになるよね

2025/06/03(火) 18:01:09


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子どもの頃よくわかんなかったけど雰囲気好きで、大人になってから考察サイトとか見つつ見直したよー

イスの位置とか見直してみるとなるほどー!ってなること多い
進撃の巨人とかと同じで初見わけわからんこと多くても考察見た後に再度見直すと面白いよ

2025/06/03(火) 16:33:35


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わけわかんないけど面白い
→まさにその通り(笑)絵も綺麗でなんだかんだ全部見たけどラストがどんなだったか忘れた

2025/06/03(火) 16:47:08


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
リアタイでみてたよ
わけわからなさに引き込まれた
問題の回(今では有名だよね)は今回は復習回かーって作業しながら流し見してて
最後にびっくりして…
どうしてちゃんと観てなかったんだ!!って思った

レンタルビデオになって見返すまでが長かった……

録画してなかったからさ
当時、お小遣いが2000円でその中で友達と遊ぶので録画用のビデオテープ買うお金がなかった

2025/06/03(火) 16:48:13


編集元: 「少女革命ウテナ」見てた方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
子供のころ好きだった児童書は?
「斉木楠雄のΨ難」好きな人
アニメのクソダサファッションを愛でたい
♥あわせて読みたい♥