1. 匿名@ガールズちゃんねる
最高額のニュースを見ましたが、ガルちゃんの皆さんはどれくらいなのか教えて欲しいです!!

2025/06/04(水) 12:33:32




3. 匿名@ガールズちゃんねる
手取り45万

2025/06/04(水) 12:34:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
なんか羨ましいね

くらえっ
プスゥーーー、ブゥ!

2025/06/04(水) 12:34:51


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ワロタw

2025/06/04(水) 13:03:52


4. 匿名@ガールズちゃんねる
額面で80くらいかな

2025/06/04(水) 12:34:40


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ボーちゃん+なすび

2025/06/04(水) 12:35:01


9. 匿名@ガールズちゃんねる
額面で60万くらい
みんなすごいね

2025/06/04(水) 12:35:09


10. 匿名@ガールズちゃんねる
介護だけど、月の給料25万くらいで、ボーナスが50万円。
年収350万円

2025/06/04(水) 12:35:16


11. 匿名@ガールズちゃんねる
40万円ほど税金でもっていかれる

2025/06/04(水) 12:35:18


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ない😭

2025/06/04(水) 12:35:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
夏と冬に手取りにしてそれぞれ50万くらいは貰える

2025/06/04(水) 12:35:34


16. 匿名@ガールズちゃんねる
私も夫も出ない
悲しくなってきた

2025/06/04(水) 12:35:42


19. 匿名@ガールズちゃんねる
手取りで40万くらいかな
全額貯金で
なんの楽しみもないけど
少ないけどやっぱり助かる

2025/06/04(水) 12:36:10


20. 匿名@ガールズちゃんねる
やばいです💦
聞いてないのに売上ないと耳に入ってくる
ボーナス無しの伏線

2025/06/04(水) 12:36:12


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
わー…チラチラと伏線はってるね…
そんなフラグ立てないでほしいね

2025/06/04(水) 12:50:07


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大企業勤務の30代前半

手取りで110万くらい。

2025/06/04(水) 12:37:02


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
ヨコだけどなんでマイナスされるんだろうね。ガル民面白いわ

2025/06/04(水) 13:14:47


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
大企業だとやっぱりそれくらい貰える会社結構あるんだね。
私の友人も25歳で手取り90万くらいって言ってたわ。

2025/06/04(水) 13:19:58


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ゼロや…

2025/06/04(水) 12:37:16


26. 匿名@ガールズちゃんねる
額面10万円
書くのも恥ずかしい

2025/06/04(水) 12:37:21


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
私もそれくらい。
もらえるだけありがたいと思いつつ、ボーナスと言うには微々たる額で逆に悲しくなってくる。ボーナス出ない組にも入れず、明らかにまわりほどもらえてないから悲しくなる。
ボーナス100万くらいもらってる友人から「どうやって冬超えるの?!」って言われてから立ち直れない。

2025/06/04(水) 12:48:51


27. 匿名@ガールズちゃんねる
40代前半
額面で40万ちょい
多くないのに税金社保にかなり持っていかれる

2025/06/04(水) 12:37:25


29. 匿名@ガールズちゃんねる
手取り50くらいかな

昔都会で300万もらってた頃が懐かしい。。

介護で田舎に引っ越したんでさー

2025/06/04(水) 12:38:09


31. 匿名@ガールズちゃんねる
15万だよー手取り泣
北東北です。

2025/06/04(水) 12:38:19


39. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/04(水) 12:38:53


42. 匿名@ガールズちゃんねる
年俸制だからないけど、売上良かったから25万一率支給されることになったよ!

2025/06/04(水) 12:40:13


51. 匿名@ガールズちゃんねる
額面50くらい
これが手取りだったらなあ
社会保険料の二重取りやめてほしい

2025/06/04(水) 12:41:47


52. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな凄い…
私手取りで17万くらいだよ…

2025/06/04(水) 12:41:50


65. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな都内なの!!?
羨ましい🥺
田舎の中小企業だけど25万くらいだよー

2025/06/04(水) 12:44:27


69. 匿名@ガールズちゃんねる
190から60弱引かれて
去年より手取りが減った😭‼︎
ボーナスあるだけ有難いと思わないとね。
老後が怖い‼︎

2025/06/04(水) 12:45:34


78. 匿名@ガールズちゃんねる
手取りで20万程度です。
50万とか貰ってみたい…

2025/06/04(水) 12:47:20


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パートだけど10万貰える
ありがたい

2025/06/04(水) 12:49:21


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ボーナスから税金引かれるのはまだ理解できる。けど、年金と健康保険引かれるのが解せないwww
国民年金と国民健康保険は月毎で計算されるじゃん…
なんでわずかな賞与からまでも引くかな…

2025/06/04(水) 12:51:54


112. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼ固定で30万しかない!
みんな凄すぎて正直に書いたけど恥ずかしくなってきた…

2025/06/04(水) 13:08:45


114. 匿名@ガールズちゃんねる
パートです。
3000円もらえます。
こっから税金引かれて2500円くらい振り込まれます。こんなバカにした賞与ならいらねーよ。

2025/06/04(水) 13:10:07


118. 匿名@ガールズちゃんねる
30万くらい。旦那は知らん。

2025/06/04(水) 13:11:11


編集元: ボーナス(賞与)貰えますか?いくらですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
働きたい人の集い
暇な店の店員さん、辛くないですか?
正社員の4割以上が“最低限の仕事しかしない”「静かな退職」に走るワケ…リストラを免れ、最強の窓際社員になる方法
♥あわせて読みたい♥