
友人が出産したので、プレゼントしようと思っています
何かおすすめがあれば教えてください
何かおすすめがあれば教えてください
2025/06/04(水) 20:27:00
Amazonギフト券
最近は友人なら内祝い要らないよ!って言って5000円のギフト券贈ってる。
2025/06/04(水) 20:28:13
ガルで聞いたら金券だよ
2025/06/04(水) 20:28:19
>>9
ね。
プレゼントって言われてるのに現金やら商品券やらばっかり…
「実際現金が一番ありがたい!」ってズレた意見を正当化するという。
2025/06/04(水) 20:38:49
>>9
3人目くらいならそれも分かるけど1人目なら物が嬉しいと思う。
2025/06/04(水) 20:39:46
>>9
金券つまらないよね。自分じゃ選ばない物を開ける楽しみがいいのに
2025/06/04(水) 20:50:40
>>82
あと友達がきっと「どれがいいかな〜」って時間作って悩んでくれた気持ちが見えるから嬉しいんだよね、物だと。
職場の人や親戚なら金券も勿論有難いけどさ、友達なら物の方が嬉しいな私は
2025/06/04(水) 21:09:36
sassyの赤ちゃん絵本、これ本当にいいよ
2025/06/04(水) 20:28:40
エイデン&アネイだっけ?ガーゼのおくるみみたいなやつ。あれ貰って結構使ったよ
2025/06/04(水) 20:31:56
オムツケーキ
オムツも助かったし、ケーキに使われてたぬいぐるみやハンカチなんかも可愛かった
あとは今の時期だからこそ国産米も嬉しいかも笑
2025/06/04(水) 20:33:13
ミキハウスとかのフード付きバスタオル贈ってる。
2025/06/04(水) 20:33:22
>>33
ミキハウスは好みが分かれる気がする。。
私は申し訳ないけど、嬉しくなかった。ファミリアとか、ポロとか、プチバトーが嬉しかった!
2025/06/04(水) 21:09:13
>>118
よこ
子供産んでない友達からは、子供服ブランドのミキハウスは定番ブランドなのでよくもらったな。
お義姉さんからはモノトーンの洋服セットをもらった。コムサデモードの1歳~2歳くらいまで着れる上下の服とアウター。
2025/06/04(水) 21:14:13
服とか食器とかは好みがあるし、スタイは使わない子は本当にいらないし、おむつも嵩張るし…で
大判のガーゼタオル(ブランケットにもなりバスタオルにもなるやつ)が1番嬉しかったし重宝した。
洗い替えるから何枚あってもいいし、柄もそんな好みじゃなくてもまあ使う。
2025/06/04(水) 20:35:45
60〜70の服ってもらってもすぐに着れなくやると言われてるけど、その辺りの高めの服って自分で買ったりしないから、今思うとめっちゃ嬉しいかも
2025/06/04(水) 20:41:38
出産祝い送るね!って、自分の子供に着せようと思った90cmの服をそのままダンボールに入れられて送られてきた時はビビったわ。
90cmのもらってもタンスの肥やしになるだけだよ。2〜3年タンスに入れてた服を子供に着させたくもないし内祝いだけ返してフェードアウト
2025/06/04(水) 20:43:35
マールマールのスタイとか、ちょっと高めの服は嬉しかったなー!
2025/06/04(水) 20:45:00
友達の趣味が分かるならだけど…
私はサッキングパッドって抱っこ紐に付けるカバー貰って嬉しかったよ。
フェイラーとかジェラピケとか自分でも気に入ったの買って、気分上げてた!笑
場所取らないし洗い替えに何個あってもいい。


2025/06/04(水) 20:53:27
>>1
予算伝えて何がいいか聞いて送ってる
かぶったら悪いから
2025/06/04(水) 21:03:56
>>108
みんな予算ってどれくらいですか?
親友は一万円
他の友人は五千円 にしてました。
2025/06/04(水) 21:13:20
2025/06/04(水) 21:12:30
帽子は夫の同期からもらったけど嬉しかった。
男の子なら特にいいかもしれない。女の子は好みがあるので難しいかも。
2025/06/04(水) 21:17:14
編集元: おすすめの出産祝い
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥