1. 匿名@ガールズちゃんねる
今、エスタゾラムとブロチゾラム(どちらもベンゾ)飲んでます。不眠症になって半年、どのくらいから減薬したいと言ってもいいのか分かりません。
皆さん何飲んでますか?減薬、断薬できましたか?

2025/06/04(水) 18:20:24




5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主治医に相談してみよう

2025/06/04(水) 18:22:30


6. 匿名@ガールズちゃんねる
私も寝れない時はマイスリー飲んでるよ
数ヶ月に1回ぐらいだけどね
上手く使っていければ問題ないよね

2025/06/04(水) 18:22:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マイスリー飲んでます。
一錠で寝れる時もあれば二錠の時もある
新薬試したけど合わなくてダメでした。

市販の薬も試してみようと思います

2025/06/04(水) 18:23:36


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私もマイスリーです

2025/06/04(水) 18:40:27


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私何度か断薬の相談したけど、とにかく睡眠が最優先だから鬱が治るまで続けることにしたよ
今毎晩飲んでもう5年くらい
ごくたまに自然に寝れる時もあるけど、基本飲んでるよ
主さんはなんでやめたいの?金銭面で?

2025/06/04(水) 18:23:49


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私もう20年飲んでる、、

2025/06/04(水) 18:26:49


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私も!小さい頃から寝つきが悪くて寝つき良い人間になりたかった

2025/06/04(水) 20:46:46


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
副作用について一度じっくり時間かけて調べることをお勧めする
認知症のリスクはまず確実に高くなる
それ以外にも肝臓系注意

2025/06/04(水) 21:12:37


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ルネスタ3mgにグービビック50mg飲んでるけど一生やめない。寝るのが下手なんだよ。

2025/06/04(水) 18:24:20


13. 匿名@ガールズちゃんねる
服薬の事はやっぱり専門家の医師、薬剤師と相談した方がいいと思うよ。
安易に答えられないし。

2025/06/04(水) 18:24:54


15. 匿名@ガールズちゃんねる
隣の部屋の住人の話し声がうるさくて不眠症になり処方して貰ってます。 いろいろ試して今はブロチゾラムを半分に割って飲んでます。飲まなくても眠れる時もあるけど断念して飲むタイミングが難しい。

2025/06/04(水) 18:25:04


16. 匿名@ガールズちゃんねる
私も睡眠薬飲んでるからなのか怖い夢をいつも見る…。

2025/06/04(水) 18:25:20


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
だとひたら種類が合わない可能性も

2025/06/04(水) 18:27:10


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
副作用で悪夢見る薬もあるみたい

2025/06/04(水) 18:39:16


18. 匿名@ガールズちゃんねる
睡眠薬飲んでたら耐性ができるし、体に毒だと聞いたのでやめた

2025/06/04(水) 18:26:38


24. 匿名@ガールズちゃんねる
将来認知症になるかもって噂聞いてから止めたい。でも眠れないと朝辛いしどうすればいいんだろう

2025/06/04(水) 18:28:42


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
デエビゴは比較的安全ですって説明されたよ

2025/06/04(水) 18:43:45


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
長く介護士やってるけど睡眠薬に縁のない人も認知症になってたよ
認知症になるときはなるよ

2025/06/04(水) 18:44:16


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
眠剤トピで、30年以上眠剤飲んでる高齢のばあちゃん認知なくめっちゃ元気!ってコメントみたことある。
人によるのかな。

2025/06/04(水) 19:16:12


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
不眠も認知症の原因になるよね

2025/06/04(水) 19:22:42


27. 匿名@ガールズちゃんねる
私はべルソムラ ハルシオン
無理して心身痛めるより
お薬使い快適な眠りに入ってしまう方がいい

2025/06/04(水) 18:30:26


29. 匿名@ガールズちゃんねる
睡眠薬飲んで落ち着いてスッと寝れるなら、そこから少しづつ回数減らして行けばいいけど、睡眠薬飲んで無理矢理寝てる状態ならまだ薬飲んだ方が安心だよね。
仕事のストレスで1年くらい睡眠薬頼ってたけど、今は飲んでない。でも最近メンタルがあの時以上に悪くなってきた気がするから、また相談に行くべきか悩んでる。

2025/06/04(水) 18:30:50


31. 匿名@ガールズちゃんねる
10年飲んでる
一生飲まないと眠れないと思う
しかも不眠酷くなってきて
睡眠科に検査入院してくることになったわ

2025/06/04(水) 18:32:55


34. 匿名@ガールズちゃんねる
マイスリー10mg飲んでる。
時々知らない間に過食してたりネット通販したりで朝起きて青ざめる事が度々あるので止めたい

2025/06/04(水) 18:34:14


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
別の薬に変えるのは無理?マイスリーはそういう副作用が多いよ。よく効くからいいんだけど。

2025/06/04(水) 18:38:54


35. 匿名@ガールズちゃんねる
マイスリー10mg10年飲んでる
眠れない時は薬の力を借りてでも寝た方がいい
睡眠は自分の味方

2025/06/04(水) 18:34:21


39. 匿名@ガールズちゃんねる
もう6年くらい睡眠薬にお世話になっていました
フルニトラゼパム、エチゾラムです
一年ほど前から薬を少しずつ半分→4分の1にして減らしてきました。
3月に妊娠が発覚し、
それから一切断薬しています。
眠れない時や何度も起きてしまうこともありますが、
このまま辞めれたらいいなと思っています。
ただ薬を飲んでいた時の深い眠りが羨ましい時もあります🥲

2025/06/04(水) 18:35:15


46. 匿名@ガールズちゃんねる
マイスリー2.5㍉まではスルスル減薬出来た
今は1.25㍉にして欠片ほどのものを飲んで頑張ってはいるものの、暗示みたいなもので、飲んだか飲んでないかが物凄く精神的な部分に関係しているみたい
飲むのを忘れるくらいになれば良いのにな

2025/06/04(水) 18:39:05


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今は一番弱いベンゾ飲んで寝てる
色々飲んできたけどベンゾ歴30年超えてる
諦めてる

2025/06/04(水) 18:39:23


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
止めたら離脱症状でるよね?
私も同じの飲んでて何度も断薬失敗してる
もう死ぬまで飲むしかない

2025/06/04(水) 18:54:07


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マイスリー→デエビゴ→マイスリー
デエビゴは現時点では1番安全性の高い薬ですって期待して飲んだら悪夢見るは金縛りにあうはで散々だった。またマイスリーに戻った。

2025/06/04(水) 18:39:25


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
10年以上飲んでいますがないとほとんど寝付けません。寝れても悪夢を見るし金縛りや脳内爆発音症候群で目が覚めてしまうし凄く眠くても昼寝も出来ません。寝れない辛さよりはましなので一生飲むのを覚悟しています。

2025/06/04(水) 18:40:07


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
私も寝れないよりマシだから一生飲むつもり。それに薬って日々進歩してるからいつか副作用0の睡眠導入剤が出来るの期待している

2025/06/04(水) 18:43:15


60. 匿名@ガールズちゃんねる
デエビゴ飲んでる
5mgで効かなくて今は7.5mg(最大量は10mgらしい)
変な夢を見まくって疲れるけど前よりは寝られてるからこのまま様子見る

2025/06/04(水) 18:45:32


70. 匿名@ガールズちゃんねる
20錠くらい、眠剤や抗不安薬飲んでいたけど、今は断薬出来てるよ。

12年飲んでいたうちの、7年は増え続けたけど、残り5年かけて医者と相談しながら減らして行ったよ。

私の場合は、少しずつ同じ成分でも弱いものに切り替えて、合わなかったら微量で減らして行くっていうのを繰り返した。

あとは、運動や食生活なども見直した。
引きこもりだったけど、抜け出したくて、でも人と会うのは怖いから、早朝とか夕方に母に付き合ってもらってウォーキングしたり、お料理も独学でやったよ。

おすすめはやっぱり和食。特にお味噌汁。
眠れない時は、カルディに打ってるハーブティーを飲んで、薬に頼らず眠れるように持って行ったよ。

主さんも、減薬したい、断薬したいと思ったら、回復へのスタートラインに立ててると思うよ。
無理せず、一歩ずつね。応援してるよ。

2025/06/04(水) 18:54:29


72. 匿名@ガールズちゃんねる
マイスリー飲んでたけど耐性ついてデエビゴに変更。
デエビゴを1錠だと2時間で起きちゃう。
そこから1時間起きに目覚めて寝るの繰り返し。朝までぐっすり寝たのが何年もない。

2025/06/04(水) 18:56:21


76. 匿名@ガールズちゃんねる
デエビゴ飲んでるよ。最近、ストレス多いからか効きが悪くて困り中

2025/06/04(水) 18:59:51


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
エチゾラム飲むの癖になって、無ければ眠れなくなった。認知症になるかもしれないと聞いてやめたいけど、薬が効いて来て体が緩んでくるとすごく安心感に包まれる。でもこのままだと怖い。心労とかすごく疲れる事をわざとしないと寝付けない。

2025/06/04(水) 19:10:01


96. 匿名@ガールズちゃんねる
デエビゴ飲んでる人いますか?

2025/06/04(水) 19:22:31


112. 匿名@ガールズちゃんねる
20年近く飲んでる
飲まないチャレンジなんか何回もやってるけど眠れなすぎて体調崩すから飲んだほうが体にいいので飲んでます

2025/06/04(水) 19:58:41


編集元: 睡眠薬をやめたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ストレスがマックスになったときに出た症状
健康的に痩せるには
まさか…「笑顔うつ病」になりやすい人とは?HSPとの関係性について
♥あわせて読みたい♥