1. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶつかりおじさんじゃないけどぶつかっても謝らない人や、職場でもミスした時に謝らない人が多いなと感じます。

日本人は謝りすぎと言われるから、重大なミスをした時以外は「分かりました、次から気をつけます」ぐらいの方がでいいのでしょうか。

みなさんの周りではどうですか?

2025/06/04(水) 11:15:46




2. 匿名@ガールズちゃんねる
多いよねそういう人
負けだとも思ってるのかな

2025/06/04(水) 11:16:12


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
「謝ったら負け」な人って、
一種の人格障害かなにかだと思う。

2025/06/04(水) 11:31:42


3. 匿名@ガールズちゃんねる
謝る。すみませんが口癖だよ。生きづらいよ。

2025/06/04(水) 11:16:22


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も
というより、全く自分に非がなくても咄嗟に謝ってしまう
例えば目の前の人がスマホを落として、それがこちらに転がってきた時とか
もう癖になってるのかな…

2025/06/04(水) 11:43:09


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんにも多いよね

2025/06/04(水) 11:17:09


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
間違いを指摘されてムッとしたのか『そうなんだ。あんま詳しくないし興味ないから知らなかったわ』みたいに捨て台詞吐いてるガル民もよく見る

2025/06/04(水) 11:22:07


5. 匿名@ガールズちゃんねる
プライドが高いんだと思う

2025/06/04(水) 11:17:10


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
もったいないね。
謝ってアドバイスもらう方が、より自分が成長するのに。

2025/06/04(水) 11:20:05


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
自分の非を絶対謝らないのはプライドが高い小心者だよね

2025/06/04(水) 12:08:15


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
プライドなんて崇高なものじゃないよ、単に馬鹿なだけだよ

2025/06/04(水) 12:30:45


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
謝った方が円滑に進むのに頭が悪い証拠だよね

2025/06/04(水) 12:59:16


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/04(水) 11:17:30


7. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず謝るという習慣はなくなってよかったと思う
明らかに自分のミスだった場合は謝った方が人間関係うまくいくと思う

2025/06/04(水) 11:17:55


8. 匿名@ガールズちゃんねる
謝罪できない人って正直病気だと思う

2025/06/04(水) 11:18:09


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
あと返事できない人も(先天性以外)

2025/06/04(水) 11:27:05


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うちのモラハラ毒親父
自己愛性人格障害だと思う。絶対に自分は悪くない。100%自分が正しい。謝れって言われると逆切れか「はいはいすみませんでした~wwww」って感じ。多分アスペも入ってる。

2025/06/04(水) 11:46:06


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
プライド高い系発達障害は謝れないのあるね。
もちろんきちんと謝れる発達障害もある。

2025/06/04(水) 12:24:18


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
なんらかの精神の障害や病気あるよね

2025/06/04(水) 12:29:06


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶつかったりミスしたりは「すみません」は必要だよね、それすらも見栄だかプライドだか知らないけど謝らないのは愚か者にしか見えないのにね

2025/06/04(水) 11:18:28


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶつかっても謝らないのはおばちゃんのほうが多くない?
というかそもそも周り見てないし避けもしない女の人すごく多いよね

2025/06/04(水) 11:18:40


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
若い女も避けないよ。狭い通路でも体を横にしたりしないで、堂々と突進してくる。特にこちらがノーメイクに地味な格好だと余計に見下してる。

2025/06/04(水) 11:32:51


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
スーパーとかで買い物かごぶつかっても謝らないし、通路をふさいでることに気づかない人多いよね。
道でも前からくる人がよけないから、私がよけることが多い。よけなかったらどうなるんだろうってたまに思う。

2025/06/04(水) 11:40:49


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
他人のことが目に入らないのか、気の利かない女の人が増えてる。
バリキャリでもなければ男と違って社会で磨かれるわけでも無いから、子供のうちに躾けないといけないのに。
観光地でもバブル世代とその子世代の女性の周りの見えなさほんと酷いよ。

2025/06/04(水) 13:18:10


13. 匿名@ガールズちゃんねる
謝ったらしぬんか?くらい頑なに謝らない人いるよね。

2025/06/04(水) 11:18:52


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとお高いお店とか
高級旅館や高級ホテルだと謝る人多い気がする。
金銭的余裕が心の余裕につながるのかな??

2025/06/04(水) 11:18:55


16. 匿名@ガールズちゃんねる
謝ったら死ぬ病気なの?って人いるわ
大半の人は故意じゃなくても
とっさに「あ、すみません」って出るよね

2025/06/04(水) 11:19:07


18. 匿名@ガールズちゃんねる
男って本当謝らないよね

2025/06/04(水) 11:19:45


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
ママから教わらなかったんだね

2025/06/04(水) 11:54:37


21. 匿名@ガールズちゃんねる
母がそう絶対に謝らない
そのくせに他の人が謝らない時は烈火のごとく怒りまくる

2025/06/04(水) 11:20:12


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
うわー、こんな女の人いっぱいいるわー

2025/06/04(水) 11:31:03


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場でミスして謝らないのはかなり幼稚な印象を受ける。ふてくされてるみたいな。

2025/06/04(水) 11:20:18


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ありがとうは言うけど
ごめんは死んでも言わない人が職場にいる。

色々コンプレックス抱えてる人

2025/06/04(水) 11:20:37


25. 匿名@ガールズちゃんねる
1日すいません20回は言ってると思う

2025/06/04(水) 11:20:50


28. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事で謝らない人はプライド高い人多いね。あ~〇〇でしたね。じゃあこうこうこうすればいいと思うんですよね。みたいな。
いや、まず第一声は謝罪じゃね?自分の非を認めるのが苦手な人多すぎ。

2025/06/04(水) 11:21:00


29. 匿名@ガールズちゃんねる
店員でも多い。
謝ったら負けみたいな人。

2025/06/04(水) 11:21:07


30. 匿名@ガールズちゃんねる
狭い歩道を子乗せデカママチャリが目の前から走ってきてお爺ちゃんを退かせてたけど、おじいちゃんが「こんな狭い歩道走らないで!」と注意したらママさん無視しててタチが悪かった。こういう人ばかりだね

2025/06/04(水) 11:21:08


34. 匿名@ガールズちゃんねる
病院とかショッピングモールとかで、出会いがしらにぶつかりそうくらいの距離で道を譲ることあるけど、
「あっすみませんっ」って言っちゃう
でも高齢じじいやおっさんは絶対謝らない
なんならこっちがどけよとばかりにむすっとして道を譲らない
え?なんなの?と最近不満

2025/06/04(水) 11:21:53


44. 匿名@ガールズちゃんねる
お店の店員さんでも増えたと思う
隣のテーブルでデザートにかけるソースが無くて、若い子達だったみたいでなかなか言えなくてモジモジしてた
意を決して店員さんに伝えたけど、
「あ、はーい」だけ
二度見しちゃったw
映え系のデザートが売りで、そのソースを自分でたっぷりかけて完成なのに
あの時間じゃクリームもアイスもデロデロなはず
飲み物つけたら2000円もするのに、すみませんの一言も無いんだなとさみしくなった
自分じゃ無い、隣のテーブルでの話だけどさ
なんかもう来なくていいし、先は長く無い店だなと思った出来事

2025/06/04(水) 11:24:08


49. 匿名@ガールズちゃんねる
通名で日本人のフリをしてる中韓人が増えてるからじゃないの?
あちらの人はミスしても意固地なまでに謝らないどころか責任をこっちになすりつけてくる
通名はいい加減廃止にしてほしい
不平等

2025/06/04(水) 11:25:42


50. 匿名@ガールズちゃんねる
叱られてもヘラヘラしてる人増えてない?特に30代以下
なんで申し訳ないって顔にならんのか不思議

2025/06/04(水) 11:26:40


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最近店員さんとかでも、間違ったあとシレッと訂正する人多い
昔は平謝りだったイメージ

2025/06/04(水) 11:32:58


78. 匿名@ガールズちゃんねる
ナルシストや自己愛の人は謝る=負けると思ってるふしある
こういう人は親も同じような人多いから根っからズレてるんだよね

2025/06/04(水) 11:43:04


88. 匿名@ガールズちゃんねる
某トピに貼った人が剣幕な感じで批判されてたけど当てはまってたんだろうね

2025/06/04(水) 11:50:22


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
絶対に謝らない人いますよね。

私の身近には謝らない上に、ありがとうも絶対言わない人がいます。
「そうですか。了解しました。」
なんだかな人間味のない言葉だなと思ってしまいます。

2025/06/04(水) 12:04:08


99. 匿名@ガールズちゃんねる
自然に謝れる人の方が、社会人としても人としてもまともな印象なのにね。
謝ったらナメられると思ってんのかもしれないけど、謝っただけでナメてくる人の方がおかしいよ。

2025/06/04(水) 12:07:07


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
謝ったら死ぬ病。
あと、謝られたり感謝されたら自分の方が上だと勘違いしちゃう人もいる。
社会の仕組みや礼儀を理解する頭と心が無いんだろうね。

2025/06/04(水) 12:21:45


113. 匿名@ガールズちゃんねる
若い店員は「ごめんなさい〜」とかにやけながら言う
毎度えっ?と固まってしまう

2025/06/04(水) 12:37:10


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場の男性達がプライド高いのか、謝ったりしないし、わからないことをわかってる風だしてくる人多くて厄介

2025/06/04(水) 12:46:15


116. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーで働いているけど年齢性別関係なくぶつかっても謝らない従業員が多くて呆れる
狭い通路で作業するからぶつかるのは仕方ないけど普通一言謝るでしょ
あとミスをフォローしてあげても謝罪や感謝の言葉もないし他人事のような人もいて関わるの何かもう疲れた

2025/06/04(水) 12:47:56


編集元: 謝らない人、多くないですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
他人が羨ましいという感覚がわからない
一戸建て/近隣のタバコの臭いが辛い
良い人なのに好きになれない・苦手な人いますか?
♥あわせて読みたい♥