1. 匿名@ガールズちゃんねる
転職先に入って数ヶ月経つのですが、男性上司の距離感がだんだん近くなってきていて、嫌悪感がすごいです。
腕を触られたり、教えてもらう時もかなりピタッと横付けになってきます。
私のデスクから立ち去る時に椅子にかけてある私のカーディガンを触ったり…些細なことかもしれないですが、耐えられないです。
職場に常駐しているのはその上司と私だけで社長は滅多に来ません。

変な気があるというよりは、距離感を分かっていない感じです。
辞めるしかないですよね。
アラサーで手に職があるわけでもないので悩んでいます。

2025/06/04(水) 23:40:29




3. 匿名@ガールズちゃんねる
モームリで辞めよう

2025/06/04(水) 23:40:57


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コンプライアンス部門に相談だ

2025/06/04(水) 23:41:21


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
完全にセクハラだよね
どこかしらには伝えとかないと

2025/06/04(水) 23:48:23


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
>職場に常駐しているのはその上司と私だけで社長は滅多に来ません。

主さんのこの一文から、対応してくれる部署なさそうと思った。
泣き寝入りかな

2025/06/05(木) 00:00:52


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
対応してくれる部署があったとしても、職場に2人しか常駐してないなら気まずすぎるし辞めた方が嫌な想いしなくて済みそうだよね。

雇用条件がめちゃくちゃいいとかでもないなら、辞めた方が賢明かも。

2025/06/05(木) 02:28:59


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ギリギリ攻めてくんのが更にウゼーな

2025/06/04(水) 23:41:45


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ギリかなぁ、腕に触るってガッツリアウトだと思うけど

2025/06/04(水) 23:47:25


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3人しかいない会社ってこと?

2025/06/04(水) 23:41:50


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
変な気はあると思います!

2025/06/04(水) 23:41:55


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私もそう思う。
これだけハラスメントが言われてるご時世に2人しかいない場なら尚更、普通の感覚ならセクハラを恐れて慎重になるはず。腕触るなんてあり得ないわ。
こういう人間の場合、あからさまに避けると次は虐めてくるかも。

2025/06/05(木) 00:11:52


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
同性異性に関わらず職場の人になんて触れないよね

2025/06/05(木) 00:19:15


9. 匿名@ガールズちゃんねる
辞める前に『近いですね』って言ってみたら?

2025/06/04(水) 23:42:00


11. 匿名@ガールズちゃんねる
社長に訴えたほうがいい まともな会社なら上司は左遷される

2025/06/04(水) 23:42:13


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
3人だけの会社なら左遷なんかなかろう

2025/06/04(水) 23:43:25


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういう人稀にいるよね。
うちの上司もそうなんだけど、女性に限らず男性にも距離感バグってる。

2025/06/04(水) 23:42:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
社長以外の従業員も他にいなくて主さんとその上司だけってこと?
嫌だね

2025/06/04(水) 23:42:39


15. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人はやめずに続けるだろうね エスカレートしない内に離れた方が

2025/06/04(水) 23:43:12


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
勇気が要るけど「嫌だ」ということは早目に伝えた方がいいと思う
無抵抗で弱いと思っていた人に抵抗されると逆上したりするから

2025/06/04(水) 23:43:16


17. 匿名@ガールズちゃんねる
パーソナルスペースってご存知ですか?と聞いてみる

2025/06/04(水) 23:43:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの60手前のオッサン達そんな感じ。しかも監視してるのかじーっと見てたりさ。奥様達何か探り入れながら注意しといてほしい。

2025/06/04(水) 23:43:24


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんだけ嫌いになったら続けるの無理やない?
すぐ辞めよう

2025/06/04(水) 23:43:37


25. 匿名@ガールズちゃんねる
気持ち悪すぎる。だから人がいない。前の人も辞めてる。だから募集がかかってる。手に職がないあなたでも採用する。そんな場所であなたが我慢して心を摩耗する必要ない。

2025/06/04(水) 23:43:57


27. 匿名@ガールズちゃんねる
従業員2人と社長しかいないの?普段2人だけなら怖いから辞める

2025/06/04(水) 23:44:19


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無人島にその上司と2人なら上司は狙って来るのと一緒
嫌な思いする前に転職した方が良いと思う

2025/06/04(水) 23:46:31


38. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる。私も似た状況。職場が狭いのも原因の一つだけど、それにしても近い。近くに来る前に「ちょっと通りますよ」とか「失礼します」とか言ってくれればこちらも離れる動作できるのに、何も言わずにいつの間にかものすごく近い背後に来るのよ。親しくもないし好意も持てないような異性が妙に近くに来るのってストレスだよね。私はこれから神経を研ぎ澄ませて相手の動線を予測して、常にこちらから距離取れるように頑張る。

2025/06/04(水) 23:46:56


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いかつい彼氏いるって匂わせてみたら?
急に冷たくなるよ

2025/06/04(水) 23:48:48


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
それいいね
彼氏は柔道黒帯で趣味は筋トレ、兄弟同然に育った仲良しの従兄弟は県警勤めとか

ピーポくんグッズをデスクに飾り、昼休みには彼氏に勧められたテイでプロテインを飲む

2025/06/05(木) 01:24:30


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
1番いいね
なんならいかつい従兄弟とかに会社前に迎えに来てもらう

2025/06/05(木) 04:13:52


44. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう会議室にある机で
女性二人が真ん中の席をあけて端と端で座ってると
、空いている真ん中の席に座ってくる50代のおじさんがいます。

他の席も空いてるし、男性の隣に行けばいいのに
いつも女性の隣に座って来ます。

なにかの病気?

2025/06/04(水) 23:49:59


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あーめっちゃわかる
うちの上司もそうだった
説明難しいけど、距離感近いんだよね
まずお気に入り女性社員は名前呼びだし、私は自分の引き出しとか、個人的に整理してるファイルとか勝手に触られてて、書類とか勝手に抜かれてたり、追加されていたり、奥さんと比較して私を持ち上げるようなことを言ったりとか。
だんだん気持ち悪くなってきて、さらに上に相談した。
それ以来仕事でもほとんど関わりなくしてもらって、ほとんど喋らなくなったけど、近くにはいるから姿みるだけでもいやーな気持ちになる!

2025/06/04(水) 23:50:49


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あ〜気持ち悪いね
私の時はその上司が自分の事を甘えん坊なオレ☆可愛いでしょ?みたいなキャラで通そうとしてきてて本当厄介だった
キツかった…

2025/06/04(水) 23:57:36


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
腕触るって普通はないですよ。変な気はあると思います。

2025/06/05(木) 00:01:19


65. 匿名@ガールズちゃんねる
さっき見たニュース
昼休み一人暮らしの自宅に帰宅したら上司がベッドでくつろいでたらしいよ
キモいね

2025/06/05(木) 00:01:26


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
絶対にわざとだね
で、ちょっとでも嫌悪感露わにするととたんに「は?そんな気無いけど?!」みたいな態度とる小心で姑息な男
離れたら離れた分必ず近寄るくせに本当に気持ち悪いよね

2025/06/05(木) 00:03:13


70. 匿名@ガールズちゃんねる
さっきニュースで20代の女性が忘れ物を取りに家に帰ったらベッドにパンツ姿の上司(50代)が寝てたってニュース見てマジでキモいってなった!
何度か部屋に侵入してたらしい!

2025/06/05(木) 00:04:14


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
私もそれ見たな。男性が解雇になっても職場がバレてるのが怖いし、結局女性が退職しないといけないんだろうね…

2025/06/05(木) 01:14:22


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

新卒の女性がそれで30代半ばの上司に捕まって
1年後結婚した。
引っかかる人は引っかかるから
男達は懲りない。

2025/06/05(木) 00:09:21


77. 匿名@ガールズちゃんねる
てか、職場の男ってみんなそんな感じ
新しい女社員やバイト・パートが来たらなんとかしてどうにかなりたいのが見え見え
旦那や彼氏いることをアピールしてもお構い無し
旦那や彼氏に建物の近くまで迎えに来てもらってようやく諦めるやつは諦める
しつこいやつはずっとベタベタして食い下がる。
お腹が大きくなっていよいよ退職となってやっと関心がなくなる
対処法なんて仕事を辞めるかそいつがクビになるかしかない

2025/06/05(木) 00:11:20


83. 匿名@ガールズちゃんねる
「近いんですけど!ちょっと離れてください!」って言ってみる。
辞めるくらいなら攻撃して辞めた方がすっきりする。

2025/06/05(木) 00:16:49


94. 匿名@ガールズちゃんねる
簡単に触られない様にこんなジャケットを着込む。
金髪に黒マスクにしてみる。

2025/06/05(木) 00:39:07


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も今の職場に転職したばかりの頃、男性上司が1人分開けて座ってるのに、私のPCの画面見るのに真隣に飛んできて至近距離で画面覗き込んでくる事が頻繁にあって、本気で辞めたくなるくらい嫌だった。
のけぞるように避けてたらやらなくなったよ笑
今も一緒に働いてるけどそれ以来キモすぎて大嫌い。

2025/06/05(木) 00:57:33


102. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
様々なご意見ありがとうございます。
物理的な距離をあからさまにとってみたりカーディガンなどの私物はできるだけロッカーに閉まったりできることはしてみて、腕を触るなどの接触が今度あったら嫌だという意思をはっきり伝えようと思います。
それで態度や評価に影響が出たら即辞めます。

ちなみに、社員は他にも複数いますが別のところで普段勤務しており、勤務先には来客もほぼなく2人の状態が多いです。
地方の中小なのでコンプライアンス部門はありません。

2025/06/05(木) 01:29:18


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「セクハラ 距離感 相談」って検索画面に残したままトイレ行ってみるとかw

2025/06/05(木) 03:07:29


114. 匿名@ガールズちゃんねる
そのパターンで違和感感じてて、
拳がおしりに当たったりとか。
そしたら男性社員からあなたのスタイルが1番好きって飲んだらいつも言ってますよ!って言われて鳥肌立った…
キモすぎた。一応上司に言ったら匿名でこんなこと言われてるって注意はいって、その後に言った犯人探し始めて、もっとキモかった。辞めたよ。そいつ

2025/06/05(木) 04:24:34


編集元: 上司の距離感が気持ち悪い

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
空気を読まない有給
ボーナス(賞与)貰えますか?いくらですか?
職場で嫌われる人の特徴
♥あわせて読みたい♥