2. 匿名@ガールズちゃんねる
聴覚過敏で何でペット可の物件借りたんだろう
2025/06/05(木) 09:03:30
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ペット可物件は壁厚いイメージだからかな?
2025/06/05(木) 09:04:45
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
でも木造だよ?わからないかね?
2025/06/05(木) 09:06:20
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ペット可でも壁の厚さとか防音対策て他のマンションと変わらない気がする
前住んでたペット可は犬の吠える声が筒抜けだったよ
2025/06/05(木) 09:07:56
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
家傷つけられる確率高いから家賃も少し高いよね
ペット可のところ
わざわざかりるいみ分からん
2025/06/05(木) 09:05:19
3. 匿名@ガールズちゃんねる
管理会社へ相談
2025/06/05(木) 09:03:43
215. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
結果的にペット可じゃないんだから、そういう方を入居させたということで引っ越し代くらい負担してもらえないかしら?「じゃあ引っ越し代等は負担してください、別のペット可の物件紹介してください」くらい言ってもいいんじゃない?
2025/06/05(木) 09:44:19
4. 匿名@ガールズちゃんねる
殺されるよ
犬かあなたが
引越ししな
2025/06/05(木) 09:03:50
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ありそうで怖いな
2025/06/05(木) 09:05:08
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
可能性あるね。犬嫌いなのにペット可の物件に住んで文句言ってくるってヤバいよ。散歩コースに毒入りのおやつとか撒かれるかも。
2025/06/05(木) 09:11:37
198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うん、悔しいけど、逃げるが勝ちかも。
ワンちゃんに危害が加えられる前に。
でも、引越し代負担してほしいね。
なんとかならないのかな。
区や市でやっている無料の法律相談に行ってみては?
2025/06/05(木) 09:40:44
5. 匿名@ガールズちゃんねる
犬嫌いがペット可物件に住むなよ!
2025/06/05(木) 09:04:03
6. 匿名@ガールズちゃんねる
隣の家の奴が引っ越せばいいからそのまま吠えさせておけば?
2025/06/05(木) 09:04:05
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
刺されかねないよ
2025/06/05(木) 09:05:44
7. 匿名@ガールズちゃんねる
私が吠えているんですワン
2025/06/05(木) 09:04:08
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それイイネ。主がキャンコラ吠えまくって、ヤバい奴だと思わせたほうがいい
2025/06/05(木) 09:06:11
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
マイナスついてるけど主も危険なやつだと思われるの意外といいかも。
2025/06/05(木) 09:08:55
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
「じゃあ仕方ないわね」
2025/06/05(木) 09:09:55
212. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ななめ上の回答で笑う
2025/06/05(木) 09:43:26
8. 匿名@ガールズちゃんねる
引っ越してあげるからお金くださいって言う
2025/06/05(木) 09:04:08
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ストーカー案件で警察に相談
2025/06/05(木) 09:04:11
213. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
何度も犬捨てろ等脅迫をうけてて怖いって警察に相談しても良いと思う
2025/06/05(木) 09:43:45
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ペット可能なんでしょ?管理人に相談して放っておけば?
2025/06/05(木) 09:04:29
11. 匿名@ガールズちゃんねる
ペット可物件に住むんじゃねーって言いたい
でも主のペットが危害加えられたら嫌なので早々と引っ越したいね
2025/06/05(木) 09:04:35
14. 匿名@ガールズちゃんねる
隣人が犬の吠えに耐えるか
あなたが隣人の吠えに耐えるか
2025/06/05(木) 09:04:46
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無視
お前がペット不可の物件へ引っ越せよ
2025/06/05(木) 09:04:54
16. 匿名@ガールズちゃんねる
主が何で引っ越すの?
ペット可物件なら堂々と住まれては?
2025/06/05(木) 09:04:58
21. 匿名@ガールズちゃんねる
悔しいけど愛犬に何かされたり嫌がらせをされたりするのは避けたいから、すぐには見つからないかもしれないけど引っ越し先を探してることを隣人に伝える
2025/06/05(木) 09:05:40
23. 匿名@ガールズちゃんねる
主さん「すみません…💦」って謝ってるんだろうな。だから相手も何度もピンポン押してくるんだよ。
下手に出ず「は?またあなた?なんなの?」って態度とれば二度と来ないよ!
2025/06/05(木) 09:05:45
25. 匿名@ガールズちゃんねる
ペット可物件に住んでる人って
自分のペットは大人しい
隣のペットは一日中うるさい
でも我慢できるもの?
2025/06/05(木) 09:05:52
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
躾されてない。明らかストレス吠えは嫌だ。可哀想になってしまう。
2025/06/05(木) 09:26:46
170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>141
小型犬のキャンキャン吠えとか耳痛くなる
2025/06/05(木) 09:32:36
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
喫煙席座って周りにタバコやめるようキレ散らかす人とかたまにいるしそういう類いのタイプだよね。隣人さん。
頭おかしいから気を付けて。
この世の中頭おかしいやつが守られるから。。
2025/06/05(木) 09:06:02
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うーん…
不動産屋も聴覚過敏って知ってるのに隣が犬飼ってること事前に伝えたりしないのかな
これであなたが引っ越すのはなんだかおかしい気がするけど
2025/06/05(木) 09:06:33
35. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てろとか言う人はまずまともではないので逃げたほうがいい
2025/06/05(木) 09:06:38
39. 匿名@ガールズちゃんねる
> 不動産に相談しても、「あの方は聴覚過敏だそうで...」としか言われません。
ここで食い下がらすに
ペット可物件として入居した住人の利が損なわれてるから対象してくださいって押してみよう
2025/06/05(木) 09:06:59
43. 匿名@ガールズちゃんねる
うちが先に住んでたし、ここはペット可です
管理会社に相談して引っ越して下さい
と言う。
2025/06/05(木) 09:07:07
49. 匿名@ガールズちゃんねる
それくらいの回数の鳴き声なら許容範囲だなぁ
引っ越すなら管理会社から引っ越し代取ろう
2025/06/05(木) 09:08:22
51. 匿名@ガールズちゃんねる
弁護士召喚して徹底的にやり合おうじゃないか
2025/06/05(木) 09:08:24
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
管理会社に、引っ越すから一部補助してもらうように妥協案を提案するのは?
なんでペット可の物件に住んで、吠えるといっても1日に2回の常識内の範囲なのに、隣人の聴覚過敏のせいでこちらが譲らないといけないのか。
本来なら管理会社が隣の人と折り合いをつけるべき話で、ある意味それが出来ていないことによってこちらが割を食ってるわけなんだから、管理会社の責任って意味で引っ越し費用をせめて一部でも補助してもらうようにかけあうわ。
2025/06/05(木) 09:09:31
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
これが綺麗だね
説得によって隣人が大人しくなったところで潜在的にヤバい女が隣に住んでるってことには変わりないし。お金受け取ってさっさと引っ越しした方が精神衛生上良い。
主が「なんで私が譲らないといけないのよ!」って咄嗟に立ち向かえるタイプなら戦ってもいいかなとは思うけど、ネットで相談する程度には俯瞰して見たり各方向へ配慮して気を遣うタイプっぽいから、主の場合は逃げるのが得策だと思う。
2025/06/05(木) 09:19:21
61. 匿名@ガールズちゃんねる
ペット可だからって鳴かせてもいいわけじゃないってそうか?
まったく鳴かない犬はいないと思うし、そういうのはある程度ご容赦物件なのでは?
2025/06/05(木) 09:10:16
62. 匿名@ガールズちゃんねる
もし、赤ちゃんがいる家族が越してきたらどうなるんだろ、
赤ちゃんの泣き声うるさいってなるよね、
2025/06/05(木) 09:10:29
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主に何の落ち度もないのに引っ越すの?
その人主以外には言わないのかな?
ペット可って言っても他の人は飼ってないないとかなのかな
2025/06/05(木) 09:10:32
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
聴覚過敏とはいえ神経質すぎるのもそうだけど、このご時世に直接苦情伝えにくる時点でヤバい女なのが窺える
2025/06/05(木) 09:10:57
66. 匿名@ガールズちゃんねる
「なんでペット可物件なんて借りた?」と言っても通じなさそうな人だから、貸した側に問いたい
「なんで聴覚過敏の人に貸した?」
貸した以上追い出せないんだろうし、
犬を捨てろなんて人間の子供に置き換えたら普通に脅迫だけど、法的には置き換えられないのが辛いね
2025/06/05(木) 09:11:01
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「あの方は聴覚過敏だそうで...」
よくペット可物件に住もうと思ったな。
いやその人も何か飼ってるんだろうか、鳴かないペットとか
2025/06/05(木) 09:11:29
68. 匿名@ガールズちゃんねる
聴覚過敏なのにわざわざペット可物件選ぶのかw想像力足りなかったな
2025/06/05(木) 09:11:32
70. 匿名@ガールズちゃんねる
捨てましたって言って、以降は「うちにはいません。遠くの声が聞こえるんじゃないですか?聴覚過敏ですものね」ってとぼける
2025/06/05(木) 09:11:37
76. 匿名@ガールズちゃんねる
ペット可の物件の内見の時にお隣はペットが居ますとは伝えられないもんなの?
2025/06/05(木) 09:12:15
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは戸建てで犬を飼ってるけど…
主が留守の間はどうなの?
カメラ付けて無駄吠えしてないか、ちゃんと確認してる?
町の放送で吠えるくらいなら、ピンポンでも吠えるんじゃない?
ヘタしたら1時間でも吠え続ける犬は、ザラにいるからね。
2025/06/05(木) 09:29:05
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無視。ペット可物件住んだことあるけど、飼ってない人も住むねー。ファミリーとか。別に飼ってなくても今後飼いたいとか、コンセント位置が上だから子供いても安全、とかね、事情はある。
無視しつつ、物件探しつつ、一線越えて来たら警察に通報履歴作っとく。相手もペット可物件だから鳴き声がすることくらい入居前に説明受けてるよ。聴覚過敏ならそちらが退去お願いしまーすって感じ。
2025/06/05(木) 09:32:43
254. 匿名@ガールズちゃんねる
つーか聴覚過敏とか嗅覚過敏とか最近よく言う人いるけどさ、他人に理解を過剰に求めてないで自分でなんとかしなよと思う
他人が普通の範疇内ですることをやめさせる権利なんてないんだからさ
2025/06/05(木) 09:56:08
編集元: ペット可物件なのに犬を捨てろと言う隣人について
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
近所の犬じゃありませんか?で済むやん
入って来れんのやし