
私は高野豆腐の煮物にハマっており、かれこれ3ヶ月以上毎日食べています。柔らかめでジューシーな高野豆腐が好きなので、粉末ダシと砂糖、みりんを少し入れたら4分煮て、醤油と塩を入れたらほぼ水分がなくなるまで14分煮ます。途中何度かひっくり返すと、上下で食感のムラがなくなります。
3ヶ月で編み出した、私好みの高野豆腐の煮物です。
2025/06/04(水) 19:53:09
2025/06/04(水) 19:54:00
2025/06/04(水) 19:54:18
2025/06/04(水) 19:54:50
2025/06/04(水) 19:55:16
2025/06/04(水) 19:55:22
2025/06/04(水) 19:55:33
2025/06/04(水) 19:55:49
2025/06/04(水) 19:56:07
2025/06/04(水) 20:00:02
2025/06/04(水) 20:16:20
2025/06/04(水) 20:16:55
2025/06/04(水) 19:56:32
2025/06/04(水) 19:56:33
2025/06/04(水) 19:56:36
2025/06/04(水) 19:56:41
2025/06/04(水) 19:57:05
2025/06/04(水) 19:57:21
2025/06/04(水) 19:57:24
2025/06/04(水) 19:57:30
2025/06/04(水) 20:00:51
2025/06/04(水) 19:57:49
2025/06/04(水) 19:58:55
2025/06/04(水) 19:59:03
2025/06/04(水) 20:00:03
2025/06/04(水) 20:01:46
2025/06/04(水) 20:01:55
2025/06/04(水) 20:02:43
2025/06/04(水) 20:05:22
2025/06/04(水) 20:07:15
2025/06/04(水) 20:08:03
2025/06/04(水) 20:49:32
2025/06/04(水) 21:01:45
2025/06/04(水) 21:06:35
2025/06/04(水) 21:09:12
2025/06/04(水) 21:11:16
2025/06/04(水) 21:19:52
2025/06/04(水) 21:42:38
2025/06/04(水) 21:53:21
編集元: 暇だから料理のこだわりを書いていこう