1. 匿名@ガールズちゃんねる
これからの人生、結婚しない方がいいと思う?と聞かれたらなんて答えますか?子供は育てられるか、年金の話など聞いてると不安だと言います。
あなたが幸せならいいよどんな選択でも。と言うと、そうじゃなく、今の日本で若者がという意味で聞いてると。

なんて答えますか?

2025/06/05(木) 15:00:00




2. 匿名@ガールズちゃんねる
好きにしな

2025/06/05(木) 15:00:45


3. 匿名@ガールズちゃんねる
稼ぎと家事レベル、介護の有無による

2025/06/05(木) 15:00:51


4. 匿名@ガールズちゃんねる
相手がいるなら結婚はした方がいいよという
独身より絶対結婚したい相手がいる人の方が幸せだから

2025/06/05(木) 15:01:11


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
まともなパートナーなら何かあった時に支え合えるし、単純に二馬力になるしね
子供は…ってなると答えに悩んじゃう

2025/06/05(木) 15:02:52


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
こんな時代だからこそ支え合って生きていく相手がいると親からしても安心出来る
まぁ離婚する人も多いけど、自分の子供が有責側になる可能性もあるわけだし

2025/06/05(木) 15:21:59


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
結婚という形にとらわれなくてもいいけど支え合って一緒に生きていける人は必要だと思う
うちの子一人っ子だし親しい親戚もいないし私たち親がいなくなったら本当に一人になっちゃうから、その前に誰か見つけてほしい

2025/06/05(木) 15:22:24


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
結婚したい人に問題なくて、ただこれからの日本が心配ってだけならそりゃしたほうが良いわな

2025/06/05(木) 15:32:57


6. 匿名@ガールズちゃんねる
しないよりしたほうが良いと思う
もちろんちゃんとした人とならの話ですが

2025/06/05(木) 15:01:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな結婚するときに「今の日本で」なんて考えた人いるの?

2025/06/05(木) 15:01:40


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
考えてないよ

2025/06/05(木) 15:04:17


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
お花畑で結婚したよーw

2025/06/05(木) 15:05:00


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
お花畑って馬鹿にされる傾向あるけど必要だと思う
ずっと正論ばかり疲れる

2025/06/05(木) 15:10:45


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
平成も2桁生まれの子になるとその世代にしか分からない事ってあるんじゃないかな。

2025/06/05(木) 15:07:24


11. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚より子供を持つ事に慎重になる人が増えた

2025/06/05(木) 15:01:52


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アホなこと言ってないで勉強しろ

2025/06/05(木) 15:01:54


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚しない方がいいと思う?と聞かれたらなんて答えますか?子供は育てられるか、年金の話など聞いてると不安だと言います。

それは結婚出来る年齢になってから、自分で考えるしかないのでは。

2025/06/05(木) 15:02:04


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メリットデメリットあるから、自分で決めな。

2025/06/05(木) 15:02:11


18. 匿名@ガールズちゃんねる
うちはひとりっ子で、私たち両親が亡くなったら結婚しないとひとりぼっちになってしまう可能性がある事は伝えるつもり

2025/06/05(木) 15:02:26


19. 匿名@ガールズちゃんねる
なにか心配なら若者全員参加で選挙へいきましょうよ
そしたら日本の未来は良くなる

2025/06/05(木) 15:02:29


21. 匿名@ガールズちゃんねる
無理に結婚しなくてもいいけど、好きな人がいるなら結婚して2人で生活した方が経済的にも生活的にも楽だし楽しいと思う。
子供は余裕があれば産めばいいんじゃないかと思う。

2025/06/05(木) 15:02:43


22. 匿名@ガールズちゃんねる
どちらがいいとかはない
一生添い遂げたいと思える相手と出会えたら結婚すればいいし、一人が楽だったら一生独身でもいい
ただ一人でも生きていけるだけの経済力は身につけようねと話すかな

2025/06/05(木) 15:02:43


23. 匿名@ガールズちゃんねる
いつの時代でも結婚して幸せになれる人となれない人はいる
本人次第、相手次第、それぞれの収入次第

2025/06/05(木) 15:02:47


26. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚したい相手と出会えるのが奇跡だからしてもいいのでは?

2025/06/05(木) 15:02:54


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本人のしたいようにするしかないけど、若者こそこれからの日本では結婚した方がいいのではと思う
家賃を払える人が2人いるのといないので色々変わって来るし。
まあ二人とも働き続けることは大前提になってしまうけど。

2025/06/05(木) 15:03:06


29. 匿名@ガールズちゃんねる
「結婚したいと思うなら選挙に行きなさい」
って言うと思います。日本がここまで酷くなったのは、国民が選挙に行かないから自民党がのさばったのが原因だから。

2025/06/05(木) 15:03:22


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は結婚してよかったと思うからいい人がいたらって感じかな
お父さんみたいな人と結婚しなねって言う

2025/06/05(木) 15:04:22


41. 匿名@ガールズちゃんねる
相手によっては義家族での苦労もあるしなんともだよね

2025/06/05(木) 15:04:47


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚した方が良いに決まってるじゃん。

結婚って、貧困と病気に立ち向かうってタッグだよ。

2025/06/05(木) 15:04:51


46. 匿名@ガールズちゃんねる
釣りトピ?

2025/06/05(木) 15:05:27


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
日本終わったを言いたい願望トピ

2025/06/05(木) 15:06:26


53. 匿名@ガールズちゃんねる
釣りトピだね
子供は好きにしたら良い
結婚も良いもんだよ

2025/06/05(木) 15:06:23


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
結婚した方がいいよ。
一人ではキツイでしょ。

2025/06/05(木) 15:07:23


66. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚願望があるならした方がいいと思う
若いうちは独身でも充実した日々を過ごせるけど、年老いた時に独り身だと下手すりゃ話し相手もいない状態になっちゃうし、やっぱり家族というのはお金に代えられないものがあるんじゃないかな

2025/06/05(木) 15:08:12


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういう人いるけどアフリカとかの方が子育て大変そうなのに
感染症も少ないし物も多い今の日本で結婚しない産まないって何となく贅沢っぽい

2025/06/05(木) 15:15:02


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
した方がいいです。
生物としても社会としても自然なことだし、迷うくらいなら標準コースから外れない方がいいから。

「日本は諸外国より悪い国だから」というような思想なら、どうしょうもないから好きな国に移住するなりお好きにとしか。

2025/06/05(木) 15:26:45


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ネットのネガキャン間に受けないようにとだけ言っておくかな

2025/06/05(木) 15:37:27


編集元: 子供に今の日本で結婚した方がいいと思うかと聞かれたら

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
結婚して実感したこと
喧嘩が多い彼氏と結婚
〈30代独身男が気持ち悪がられていた時代〉「30歳までに結婚しない男は支店長にはなれない」「フロ・メシ・ネル」が当たり前だった昭和の考えられない結婚観
♥あわせて読みたい♥