1. 匿名@ガールズちゃんねる
自民党の平井卓也広報本部長は4日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が開いたイベントに参加し、「今月から、いよいよティックトックの自民党公式アカウントをスタートさせる」と表明した。新しいSNSプラットフォームへ参入する理由について、「明らかに若い人への訴求力がある。アルゴリズムも素晴らしい」などと述べた。
http://www.sankei.com/article/20250604-6HZ6S4RRA5BBTH4MSJHBL2ZH2Y/
今後、自治体とティックトックとのコラボレーションが広がっていく可能性は大きいとし、「まさに石破政権が進めている地方創生2・0の考え方で、関係人口を膨らませて、新しい価値を発見してもらうというようなことが、今後できていければと思う」と述べた。

2025/06/05(木) 11:01:47




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中国産アプリ草

2025/06/05(木) 11:02:23


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
アメリカでは規制されてるのに。自民は中華って言ってるようなもの(笑)

2025/06/05(木) 11:04:41


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
媚中だもん

2025/06/05(木) 11:23:29


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
元デジタル相
ということは自民党は中国の配下になります
という宣伝でしょ?

元デジタル相という肩書があるのにこういうのはそういう意味が込められてる。

2025/06/05(木) 11:27:55


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
この危機感の無さよ、、さすがスパイ天国の政府だけある

2025/06/05(木) 11:33:34


3. 匿名@ガールズちゃんねる
うわぁ…

2025/06/05(木) 11:02:32


4. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿丸出し。政治家ってC国の奴隷しかいないのか?

2025/06/05(木) 11:02:53


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
気持ち悪いよね。
他の国は禁止令とか出てるのに、政府自らやるとか気持ち悪い…

2025/06/05(木) 11:09:02


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
何やっても3週くらい遅れてるよね、行動も情報も
日本の政治家と官僚だけ違う時間軸に生きてるんじゃないかとすら思える行動

2025/06/05(木) 11:25:20


5. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカ「は?」

2025/06/05(木) 11:03:22


6. 匿名@ガールズちゃんねる
でたでた、中国の犬

2025/06/05(木) 11:03:40


7. 匿名@ガールズちゃんねる
情報吸い取られるって噂のあれっすか?

2025/06/05(木) 11:03:59


8. 匿名@ガールズちゃんねる
もう終わりだ猫の国

2025/06/05(木) 11:04:02


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
猫の国は終わってない
そんな国があれば移住するぞ

2025/06/05(木) 11:05:57


9. 匿名@ガールズちゃんねる
tiktok禁止の流れの国もあるのに

2025/06/05(木) 11:04:02


10. 匿名@ガールズちゃんねる
デジタルのこと全くわかってなかったデジタル担当大臣さんでしたっけ?

2025/06/05(木) 11:04:04


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
NECに「徹底的に干す」「脅しておいて」と指示した人物

2025/06/05(木) 11:17:08


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「明らかに若い人への訴求力がある。アルゴリズムも素晴らしい」などと述べた。

本当に元デジタル相なのか

2025/06/05(木) 11:04:07


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
アルゴリズムが素晴らしい?
プログラムのこと言ってるのか?

2025/06/05(木) 11:08:43


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アメリカの政府は使用禁止を決めたのに?

2025/06/05(木) 11:04:24


14. 匿名@ガールズちゃんねる
一億総低IQ化待った無しの国

2025/06/05(木) 11:04:28


15. 匿名@ガールズちゃんねる
まともに働け!バーカ

2025/06/05(木) 11:04:35


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
言っていい?
圧倒的に馬鹿じゃね?この国。

2025/06/05(木) 11:04:47


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
びっくりするよね
日本人てこんなだったっけって
なんでバカな方に積極的なんだよって

2025/06/05(木) 11:10:07


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
企業とかも最近になってTikTokやりますとか言い出してるからマジ気持ち悪い。

2025/06/05(木) 20:12:02


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ドン引きだわ

2025/06/05(木) 11:04:49


19. 匿名@ガールズちゃんねる
解党して下さい

2025/06/05(木) 11:04:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
youtubeでいいじゃん

2025/06/05(木) 11:04:58


21. 匿名@ガールズちゃんねる
アホ過ぎるだろ情けない、、
シナアプリ使うとか日本政府、政治家、議員は無能。

2025/06/05(木) 11:05:00


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
無能❌
帰化人⭕

2025/06/05(木) 11:06:54


22. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカが禁止したものをご丁寧に国家として採用

2025/06/05(木) 11:05:15


23. 匿名@ガールズちゃんねる
この国そろそろやばい←を通り越して、本格的に終わったよね?

2025/06/05(木) 11:05:17


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人間をただの数字としか見てない馬鹿な政治家の考えそうな事だわ
世の中算数じゃねんだわ。

2025/06/05(木) 11:06:15


30. 匿名@ガールズちゃんねる
SNS規制するかもって言ってなかった?

2025/06/05(木) 11:06:33


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
自分たちに都合の悪いのだけ規制

2025/06/05(木) 11:12:49


34. 匿名@ガールズちゃんねる
タブレット教育もそうだけど、他国と真逆の方向に向かおうとする、日本をダメにするセンスだけは素晴らしい…。

2025/06/05(木) 11:08:26


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
アメリカなんか禁止するとか言ってるのにな、、いやアメリカに合わせる必要はないけどTikTokに関してはアメリカの考えは正しいと思うわ。

2025/06/05(木) 11:09:39


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>アルゴリズムも素晴らしい

あの時間概念丸無視した初心者みたいなアルゴリズムを素晴らしいとかどういう事だよ‥

2025/06/05(木) 11:08:29


38. 匿名@ガールズちゃんねる
アメリカが法律で禁止しているものを日本は政府が率先して利用するってどういうこと?

2025/06/05(木) 11:09:24


47. 匿名@ガールズちゃんねる
自民党ってもしかして中国人で構成されてる?

2025/06/05(木) 11:14:03


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
岩屋を放置=自民党は中国人の為の政党とアピールしてるのと同じ

2025/06/05(木) 11:29:14


53. 匿名@ガールズちゃんねる
デジタル相www
聞いて呆れる

2025/06/05(木) 11:20:34


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アホ丸出しで草も生えない
海外を例に出せば危険だからと国や州単位で使用を制限しているところもあるというのに、なにやってんだよ

選挙パフォーマンスにしては逆効果すぎだろう

2025/06/05(木) 11:50:19


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自民党バカすぎワロタ
個人情報抜かれるから禁止にしてる国も多いのに
もう親中売国政党すぎて潰すしかないよ

2025/06/05(木) 12:17:10


編集元: 「自民党もTikTokを開始」平井卓也元デジタル相が表明 国内で月間3300万人利用

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
小学生女児に下半身見せた疑いで23歳男を逮捕…車で追いかけ待ち伏せし再び犯行も「気持ちがもやもやして発散させたかった」 東京・世田谷区
「ぶぶ漬けでもどうどすか」なんて誰も言わない…京都在住の作家が反論「京都人イケズ説はもはや差別問題だ」
「車のスピードが出て…」運転の92歳男を逮捕 横断中の女性はねてフェンスを突き破り線路進入 女性は死亡 福岡
♥あわせて読みたい♥