仕事に関することなら、愚痴を吐き出すでも、相談でも、がんばった報告でも、何でもOKです。
気軽に書いていってください。
仕事専用の雑談がたまにしか立たないので、定期のトピになっていつでも書き込めたら嬉しいです。

気軽に書いていってください。
仕事専用の雑談がたまにしか立たないので、定期のトピになっていつでも書き込めたら嬉しいです。

2025/06/06(金) 08:06:35
昨日から有給取って土日合わせて四連休中だぜ!!!!
2025/06/06(金) 08:07:38
仕事と割り切りたいのにプライベートな事聞いてくる人に本当の事言いますか?
2025/06/06(金) 08:08:00
>>4
軽い嘘や黙秘でかわして適当に話し合わせてたけど、あとから矛盾発生して謝る事態になった
でも言いたくないんだもんな
言いたくない、で良いのかな
2025/06/06(金) 08:11:17
仕事をサボる奴がいてイライラする
そいつが何しても気にならない境地に達したい
2025/06/06(金) 08:08:00
>>5
分かる!
ずっと喋ってるの、目に付くしイライラする。
そのくせ、しんどかったとか愚痴多いし。
昨日、それが3人も居て…なんであんなに人居たのに何もできてないのかって、頑張ってる人から愚痴が出た。
自分が割り切れるようになるか、そんな奴は早く帰れ!
2025/06/06(金) 08:13:06
>>5
死んだと思いなされ、横にいるのは残留思念の幽霊だと
2025/06/06(金) 08:15:51
>>5
どこにでもいるんだね、そういう人(絶望)
もういかに自分が真面目にやってるか引き立たせる存在だと思うようにしてるけど、それでもやっぱりイライラする。
その人はパートなんだけど、周りも諦めてるのか契約切らないわりに指導してる様子もなくてそれもストレス。
2025/06/06(金) 08:24:23
カレンダー通りに休みたい
2025/06/06(金) 08:08:35
4月から保育園で働いてるアラフィフです。まだ休憩室で雑談するほど馴染めてません。きつい。みんないい人なのに。毎日緊張してて疲れます
2025/06/06(金) 08:08:36
>>7
私は雑談ない方が良いけどな。
それでプライベート詮索されて色々言われたら面倒だし。
職場はあくまでも働く場所
2025/06/06(金) 09:21:37
やりがいはあるけど給料が安いから転職したい
このままでは老後に困るのは目に見えてる
2025/06/06(金) 08:09:06
お局から色んな仕事押し付けられるけど
全部覚えてやって、お局の存在価値無くしてやるって思ってる。
2025/06/06(金) 08:09:42
>>11
私はしょうもないしきたりを廃止してやろうと思ってる
2025/06/06(金) 08:10:18
転職した会社、人は悪くないし、仕事内容もまあまあでお給料も私にしたら悪くない。
でも、人数少ないからとにかく休みにくい。
前は有休取り放題(でも他が最悪)の会社で旅行行ってたから、そこだけが残念。
2025/06/06(金) 08:10:45
今日も体が痛いけど仕事だ
明日朝起きたら突然回復して体が軽いなんてことになってないかな
2025/06/06(金) 08:11:03
初めての転職で前職とのギャップが多く…。
前は残業の酷い会社だったから、今の会社の定時上がりにまだ慣れない。良いことなんだけど、忙しい人の仕事をフォローしなくていいのか、声かけなくていいのかとかつい気になってしまう。
2025/06/06(金) 08:11:26
非フルタイム派遣です
子育てと両立したいので、週3回、一日6時間30分の契約です。
週当たりの就業時間を20時間以下に抑えています。
専門知識を要する事務(シンクタンクでの研究員アシスタント)で、契約時給は1710円です。
都内在住36才既婚女性です。
短い勤務時間のわりには効率よく稼いでいるかと、まあ満足しています。
英語力、PC能力など、スキル的にはどこに派遣されても褒めて頂けるのですが、この年齢だと正社員のクチを見つけるのは至難の業のようです。景気のいい時代に正社員として大手企業に入って、一般事務で長く働いて良いお給料を貰い続けている人たちは勝ち組だと思います。
…安定した雇用、安定した収入というのは中々難しいものですね。
とりあえずボーナスがホントに羨ましいです。
2025/06/06(金) 08:12:01
上司に遠回し?に退職勧められてる
「ガル山さんキャリアアップで辞めたいならとめないからね!」みたいな
1年更新で3月に更新されたんだが、辞めて欲しいなら何で更新したのか謎
2025/06/06(金) 08:13:06
一昨日からうちの会社、展示会に出展してる!ブースには私が作ったパネルやパンフレット、チラシが置かれてる
昨日視察に行ったけど結構お客さんきてて「あー頑張ってよかったな」って思う!
2025/06/06(金) 08:13:31
6月は祝日なくてダルいなぁ。
2週間前から風邪引いて鼻水まだ止まらないからマスク付けてるけど暑い。
今日も一日頑張ろう。
2025/06/06(金) 08:13:51
20代の人に聞きたい
職場恋愛って実際にしてる人いますか?
時代的にどうなんだろう
私も20代だけど会社勤めではないので気になりました
2025/06/06(金) 08:14:27
仕事できない人にイライラする…
一生懸命やってるのかもしれないけど、あまりにも頭が悪いし動きが遅いし気が利かなすぎる
悪い人ではないことは分かるけど、一緒に仕事するには辛い
周りに吐き出すとこもできないから毎日イライラ
2025/06/06(金) 08:18:11
最近異動した部署
相談無しに勝手に休み変えられてた。
相談無しに公休1日減らされてた。
とにかく報連相が雑。
シフト表のミス多々あり。
機嫌悪いと挨拶無視や反応あっても塩対応。
人のミスに厳しいのに自分のミスは甘い。
他の社員に面倒な仕事押し付けがち。
間違っててそれを指摘すると逆ギレ。
色々やばいので上に報告しといた。
もう異動させてー。
2025/06/06(金) 08:24:28
今日の午後から面接
さっき履歴書ようやく書き終わったw
土日限定の仕事を既にしているので週3日の平日のみの仕事をダブルワークで探してる
この条件だとなかなか難しいよね
とにかくいろいろ受けてみる
2025/06/06(金) 08:26:39
挨拶できない人間ダルい
自分から挨拶するのは苦手とかわかるけど、人からされたらせめて返せって思う
挨拶くらい気持ちよくして仕事始めようや
2025/06/06(金) 08:57:23
編集元: 【2025年6月】仕事のことを語ろう【愚痴・相談・情報交換など】
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥