1. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎底辺高校卒子持ち主婦です。転勤してきてママ友の民度が変わったと感じます。皆さんそれなりに仲良くしてくれるのですが、会話について行けないし何だか噛み合いません。明らかに頭脳が違うように思いますし、教養もないせいか時事関連の話も聞くことしかできません。地元では友人やママ友とも楽しく会話できていました。この溝を埋める方法はありますか?ニュースは観るようにしています。知恵をかしてください。

2025/06/06(金) 14:38:53




2. 匿名@ガールズちゃんねる
本当でしょう

2025/06/06(金) 14:39:54


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
でもバカほど自分は頭がいいって思ってるよ

2025/06/06(金) 14:43:18


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
ほんとこれ。
バカは自分がバカなことさえわからないから自信満々。見てきた世界も頭悪い人が多いから余計に気付けない。
一方で頭良かったりすると、大学とか職場で自分よりもっと頭良い人達見てきたから自分は大したことないと思ってたりする。

こんな感じで頭良いママが謙虚になると、バカママが調子にのってマウントとるのが流れ。

2025/06/06(金) 15:06:08


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
聞き役に徹する

喋ると知的レベルがバレるから...

2025/06/06(金) 14:40:16


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
でもそういう人って魅力ないからなー
いてもいなくてもいい人っていうか
バカだからという理由じゃなく、つまらないから人が離れていくよ

2025/06/06(金) 14:44:19


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
自分のこと客観視出来る人はまず大丈夫だと思う

2025/06/06(金) 15:06:01


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ガル民は低IQ同士しかいなくて差はないけど会話が成立していないよ

2025/06/06(金) 14:40:18


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
差がないから成立するなんて話は誰もしてないのにこのコメント、さすがガル

2025/06/06(金) 14:42:08


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
そう考えたらIQじゃないのかもねー
高IQ発達障害の人が高IQ健常者と話が合うかと言われたら、そうでもなさそうだし
社会性指数だっけ?そういう系の能力差なんかも

2025/06/06(金) 14:47:34


9. 匿名@ガールズちゃんねる
日経新聞を読みましょう

2025/06/06(金) 14:40:39


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友と時事関係の話なんてする?
私はしません。

2025/06/06(金) 14:40:42


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
米の値段についてくらいよww
政治的な事を真剣に語るとかは無いわ。

2025/06/06(金) 14:42:34


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
昔から、政治と宗教とプロ野球の話はするなって言うしね。

2025/06/06(金) 14:48:32


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
時事系の話するよ。面白いじゃん。10さんがしないのは、主でいう前に住んでたところの人の層だから。

2025/06/06(金) 14:43:19


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
「お米高くて困るわね~」←ここまでは解る
「石破首相が~」←??
「農水省が~」←???

こんな感じかなと思った

2025/06/06(金) 14:44:50


12. 匿名@ガールズちゃんねる
勉強できなさすぎて自主的に高校中退した金持ちの子と慶應の理系大学院卒の子が親友だから成立すると思う
2人とも金持ち育ちだから価値観近いのかも?

2025/06/06(金) 14:41:08


14. 匿名@ガールズちゃんねる
わからない話されたら、私はそれ詳しく分からないけど興味があるので教えてって言う。
そう言わなくても黙って自然に聞き役に回れるならそれがベスト。

2025/06/06(金) 14:41:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あるよ
学生でもあるし
高校大学でレベル上げると話合うから楽しいってなったりする

2025/06/06(金) 14:41:29


16. 匿名@ガールズちゃんねる
日経新聞を毎日読むとある程度の知恵はつく
それか朝日小学生新聞
小学生新聞はまじでバカに出来ない

2025/06/06(金) 14:41:29


20. 匿名@ガールズちゃんねる
会社に頭良い人が多いんだけど、IQ20違うと会話が成立しないって本当だと思う。私馬鹿だから向こうが言ってることを一度で理解出来ない。

2025/06/06(金) 14:41:36


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あなたがそう感じてるならまわりはもっと違和感抱いてるかも。余計なこと喋らないでニコニコしてるしかない

2025/06/06(金) 14:41:40


23. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ高1と小6で話が合うかって話よ

2025/06/06(金) 14:41:44


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
聞くことしかできないってわきまえてる分賢いよ。
ほんとに空気読めなかったら強引にはいる

2025/06/06(金) 14:41:45


32. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/06(金) 14:42:20


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高卒の子がよくインスタで「頭悪いやつ嫌い」「話合わん」って投稿してるんだけど
向こうが頭良いから合わないだけでは?といつも思って見てる

2025/06/06(金) 14:42:46


56. 匿名@ガールズちゃんねる
語彙力がない人と話すと、言葉を選ばなくちゃならなくて疲れる。

2025/06/06(金) 14:46:02


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
会話についていけなくてもへぇーって感心するように微笑みながら頷いておけば大丈夫
ママ友付き合いは終わりがある関係だから、その場その場を平和にやり過ごせれば大丈夫

2025/06/06(金) 14:46:48


64. 匿名@ガールズちゃんねる
観光していて同じ展示品、歴史的建造物とかを見ても
作風や時代背景とかそういった知識があって膨らませてるグループと

ナニコレ〜きったね〜つまんねー!
ってさっさとスルーする若者グループいる

2025/06/06(金) 14:46:59


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主の文章を見る限り、IQが低いと感じないな。
トピタイも文章も簡潔で分かりやすい。
正直言ってガルでは壊滅的な日本語力の持ち主が増えているしね。
ママ友の会話にはふんふんうなづいて入れば良いんじゃない?

2025/06/06(金) 14:51:27


307. 匿名@ガールズちゃんねる
がるって、軽度知的トピ以外は
頭いい側にいるっぽい意見が多いのに
なんでアレなトピばかりなの
知的なトピは伸びず不倫とか子無し叩きトピとかアホみたいなトピばかり

2025/06/06(金) 15:45:20


編集元: IQが20違うと会話が成立しないって本当?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ぬいぐるみに旅させたい人!
【職場】誰にでもタメ口な人いますか?
「性格は顔に出る」は本当だと思いますか?
♥あわせて読みたい♥