1. 匿名@ガールズちゃんねる
備蓄米安いですね
ほしいけど巡り合いません
ガルちゃんで情報交換しませんか

2025/06/06(金) 12:34:49




2. 匿名@ガールズちゃんねる
味はどうですか?

2025/06/06(金) 12:35:09


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
見た目、舌ざわりはいいけど

味はないって感じのさっぱり風

備蓄米も生産の地域によって味が違うんだろうね

2025/06/06(金) 12:58:31


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
シンジロー米をゲットして食べた親戚が「普通に食べられる。美味しい」と言ってた。
2合分おすそ分けしてもらったので、炊いてみる。明日、感想を書くね。

2025/06/06(金) 15:28:17


3. 匿名@ガールズちゃんねる
一切田舎だから見ません

2025/06/06(金) 12:35:13


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
同じく、買えませんね
不公平ではあるよね、ネットでもムリだった
パンばかり食べてる

2025/06/06(金) 12:49:22


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も中途半端な田舎。もっと田舎の友人は直接農家さんから買うからそもそもスーパーで米なんて買わないし、今回の米騒動も関係なし。都会の友人は買ったって言ってた。
ブランド新米とかとは比べらないけれど、文句無く食べられるって言ってた。

2025/06/06(金) 13:15:28


5. 匿名@ガールズちゃんねる
タイミングよく出会えれば買おうと思うが、並ぼうとは思わない

2025/06/06(金) 12:35:40


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ドンキで余ってましたよー

2025/06/06(金) 12:35:48


10. 匿名@ガールズちゃんねる
まだ販売されてません
お年寄りがうじゃうじゃ集うだろうなぁ

2025/06/06(金) 12:36:12


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちのばあちゃんが「備蓄米早く売らないかな!普通に美味しいんだって!食べてみたい!」って毎日ファミマに通ってるよwうちには農家の親戚から譲ってもらった玄米30キロがあるのに。
老人って何で買い込みたがるんだろう。

2025/06/06(金) 12:41:06


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
暇なんだと思う
テレビでもコメ不足を煽ってるし話題になってるから興味津々なんだね
お金に困ってるわけじゃないけど、非日常を味わいたい、みたいな気持ちがあるんだと思う
うちの義母も同じだよ
近所の集まりで話題に入れないから経験してみたい的な
年とっても仲間外れは嫌なんだよ

2025/06/06(金) 12:46:43


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
コロナ禍のマスクもお年寄りが買いまくってたって話だよね
よこ

2025/06/06(金) 13:15:39


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
単に話題の品を試したいんじゃないの
試さないと会話置いてきぼりになるから

2025/06/06(金) 15:16:46


11. 匿名@ガールズちゃんねる
10時から予約開始の備蓄米
サーバーエラーで手に入れれず

2025/06/06(金) 12:36:26


12. 匿名@ガールズちゃんねる
米所の田舎
米不足も備蓄米も全然体感ないよ
都会だけなの?

2025/06/06(金) 12:36:28


13. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲットしたけど不味かった

2025/06/06(金) 12:36:29


14. 匿名@ガールズちゃんねる
安くてもまずかったら意味がない

2025/06/06(金) 12:36:30


16. 匿名@ガールズちゃんねる
米が黄ばんでた

2025/06/06(金) 12:36:53


17. 匿名@ガールズちゃんねる
食べた人いますか?どんな味だったか知りたい

2025/06/06(金) 12:37:09


18. 匿名@ガールズちゃんねる
買ってみようとも思わないんだけど。
買って食べてみようって人が多いのかなぁ

2025/06/06(金) 12:37:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
コンビニで1キロ400円くらいで出るやつは試しに食べてみたいから買ってみようと思ってる
水分少なめのお米が好きだからいけるかも

2025/06/06(金) 12:46:29


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
400円くらいだったらちょっと試してみよーという気持ちにはなれるよね

2025/06/06(金) 13:29:23


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
試すにはそれが手軽で良いよね。不味くてもなんとか消費できる量だし

2025/06/06(金) 13:44:43


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
私は普段100%玄米で食べててパサパサで固めの米が好きだから備蓄米いけたよ

2025/06/06(金) 16:04:07


20. 匿名@ガールズちゃんねる
母が買ってきて食べたけど美味しくなかったから自分では買わない

2025/06/06(金) 12:37:49


28. 匿名@ガールズちゃんねる
年寄りは暇だから並べていいな

2025/06/06(金) 12:42:12


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
不味い不味いと言うので興味があって、
でも何時間も馬鹿にみたいに並ぶのは嫌で⋯
今日10時~楽天で売ってたから買ってみたよ。
普通に買えたので楽しみ。
個人的に昨年ある店で買った米が臭くて
本当に不味かったのでそれを超えることは
おそらくないだろうと思ってる笑

2025/06/06(金) 12:42:31


31. 匿名@ガールズちゃんねる
試しに買うほど無駄な金はない

2025/06/06(金) 12:43:16


33. 匿名@ガールズちゃんねる
買いたくない人は買わなくていい。
ガルで、買う人を馬鹿にするようなコメントが悲しかった。

2025/06/06(金) 12:43:36


49. 匿名@ガールズちゃんねる
米の流通が謎ってヤバすぎる
大量に消えたって、、そんな軽く持っていけるものじゃないぞ、、

2025/06/06(金) 12:52:47


52. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーのお弁当のお米って、もれなく不味いじゃない?
あれって古米だからだと思ってた

2025/06/06(金) 12:54:24


54. 匿名@ガールズちゃんねる
日本産の米が食べたい
輸入米なんか嫌だ( ▔•з•▔ )

2025/06/06(金) 12:57:54


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1




2025/06/06(金) 13:01:01


69. 匿名@ガールズちゃんねる
備蓄米でも全然いいわ
なんであんなに批判されるのか分からない
普通においしい

2025/06/06(金) 13:15:24


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69

江藤米はこないだ売っていたので買ってみた
もっちりとしていない以外は普通
本当に普通なので
まずいとか臭いとか風評被害で可哀想

2025/06/06(金) 13:48:48


74. 匿名@ガールズちゃんねる
Yahoo!で10時から販売してた備蓄米、今日パート休みだったから買ってみた。
何度もエラーになって焦ったけど、10:11には買えた。
100円引きクーポンがあったのと、獲得ポイント今すぐ利用で、10キロ4006円。
不味くても炊き込みご飯とか餅米混ぜるとかすれば平気っしょ。

2025/06/06(金) 13:22:08


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
羨ましい!
同じく10時から30分くらい頑張ったけど、結局エラーのまま売り切れて買えなかったよ。

2025/06/06(金) 13:29:05


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ネット販売日、買おうと思った時にはすでに売り切れた

2025/06/06(金) 13:44:11


122. 匿名@ガールズちゃんねる
小泉米はまだ見た事ないけど
その前のはCGC加盟店でたまに見かけるよ
3000円前半

2025/06/06(金) 15:44:29


136. 匿名@ガールズちゃんねる
ふとお米売り場を見たら、コシヒカリとかブランド米は5000円超えてたよ。
びっくり。
やっぱり安くはならないのか。

2025/06/06(金) 17:15:46


編集元: 備蓄米ゲットの会

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
お菓子の持ち寄りパーティしたい(40代)
簡単な魚料理を教えて
「きのう何食べた?」のレシピでよく作るもの
♥あわせて読みたい♥