1. 匿名@ガールズちゃんねる
最近銀行に3店舗行く用事がありまして気づいたら窓口業務はどこも皆女性でした。
男性でもいいんじゃないかなぁと思いました。

2025/06/06(金) 12:44:16




2. 匿名@ガールズちゃんねる
マンモ技師さんは女性じゃなきゃいやだ

2025/06/06(金) 12:44:48


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
高プロラクチンのせいで妊娠未経験なのに母乳が出る状態でマンモ受けた時、技師が男性だった
圧迫されて母乳がピューって出たの見られて恥ずかしかった。アクリル板の上に母乳出てしまったから拭いてもらったけど、それも気まずかったし

2025/06/06(金) 12:51:10


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私も産婦人科とかで男性医師に下半身見せるのはあまり抵抗ないんだけど、上半身はすごい嫌なんだよね。そのために健康診断のたびにけっこう遠出している。

2025/06/06(金) 14:49:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
保育士さんはまだまだ女性の方が安心なのかな

2025/06/06(金) 12:45:29


8. 匿名@ガールズちゃんねる
産婦人科医は女性がいいです

2025/06/06(金) 12:45:30


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ゆうちょ銀行とか結構男性も窓口にいるけど別に何とも思わないよね

2025/06/06(金) 12:45:45


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
女からすると受付は男の方が感じ良かったりもする
女は相手見て態度変えたりおばさんとか態度悪かったりする
いつも感じよかったおばさんが、こちらが雑な服装の時は態度凄く悪くて驚いたわ
男性はあんまりそういうのない

2025/06/06(金) 13:13:01


12. 匿名@ガールズちゃんねる
保育士さんもやっぱり女性がいいよ

2025/06/06(金) 12:45:58


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
窓口とかめんどくさいから男の人やらない

2025/06/06(金) 12:46:00


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶっちゃけ、どっちもでいい所に女性配置してること多いよね。

2025/06/06(金) 12:46:10


17. 匿名@ガールズちゃんねる
保育士さん

2025/06/06(金) 12:46:23


18. 匿名@ガールズちゃんねる
助産師さんだけは絶対に女性がいい
(現状男性はなれないはずだけれど)

2025/06/06(金) 12:46:24


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
うん、このルールどけは引き続き守ってほしい…

2025/06/06(金) 13:47:50


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
国によっては、ジェンダー左翼が騒いで「男性でも女性だと自認していればOKとせよ」とかで揉めています。

2025/06/06(金) 15:25:19


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>132
これだからジェンダー嫌いよ

2025/06/06(金) 16:51:27


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>132
絶対認めないで欲しい

2025/06/06(金) 17:21:37


20. 匿名@ガールズちゃんねる
医師、助産師、女湯清掃、エステ師、マッサージ師など、女の肌に関わる職業は女性の方が良い。

2025/06/06(金) 12:46:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
男性看護師には気を遣う

2025/06/06(金) 12:46:50


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あれほとんど非正規だったりする

2025/06/06(金) 12:46:54


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
優しい人なら誰でも良いです
オバサンに通帳をペラペラされて
金額見られた感がすごくてイヤでした

2025/06/06(金) 12:46:59


25. 匿名@ガールズちゃんねる
看護師保育士介護士

2025/06/06(金) 12:47:08


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私も介護士は女性がいいけど難しいよね…ただでさえ人手不足だし…

2025/06/06(金) 12:52:07


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
男性利用者には男性介護士、女性利用者には女性介護士、みたいに同性が介護するのがいいと思う

2025/06/06(金) 13:01:37


29. 匿名@ガールズちゃんねる
助産師。
男は断固拒否!!!!!

2025/06/06(金) 12:47:42


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パートさんなんじゃないの?

2025/06/06(金) 12:49:22


35. 匿名@ガールズちゃんねる
美容師さん、人それぞれの好みだとは思うけど、女性に切ってもらった方が良い感じに仕上がる。

2025/06/06(金) 12:49:23


41. 匿名@ガールズちゃんねる
看護師とかかな〜あとCAも
飛行機の通路ってかなり狭くて華奢な女性でもギリギリ
デカい男性ならぶつかりまくる、、

2025/06/06(金) 12:50:29


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どっちでもいいけど男は車やバイクに乗って取引先企業を周るという外商やらされるから必然的に女性になるのかなと思う
銀行側からすれば外商に力を入れたほうが、融資や確定拠出年金の勧誘なんかで利益出るし

2025/06/06(金) 12:51:44


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
女性だから窓口に起用してるんじゃなくて、窓口をやることが多い一般職や非正規職員の数が圧倒的に女性が多いからだよ。
その中でも当番制だったりするし。
同じ契約状況の男性は普通に窓口に出てるはず。
現に私はこの5日間金融機関に何度か行ったけど、男性を普通に窓口にいたよ。

2025/06/06(金) 12:52:16


79. 匿名@ガールズちゃんねる
医師は男性でもいいけど、助産師さんは絶対に女性がいい。

2025/06/06(金) 12:59:44


84. 匿名@ガールズちゃんねる
女性下着販売員

2025/06/06(金) 13:03:14


94. 匿名@ガールズちゃんねる
個人的に産婦人科の医師は手術も絡むから腕が良ければ正直どっちでも良い
だけど助産師さんは女性じゃなきゃ無理だわ

2025/06/06(金) 13:08:46


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
助産師。

こればかりは同性じゃないと無理だと思う

2025/06/06(金) 14:22:59


121. 匿名@ガールズちゃんねる
3Kの仕事、女はやらんよね。

2025/06/06(金) 14:28:25


130. 匿名@ガールズちゃんねる
前に下着の相談ができる窓口の相談員が三回連続男性(全部違う人)だから相談自体諦めたって知り合いいたけど、
女性用下着の相談員が男性って平気な女性のが少ないと思う。なに考えてるんだろう。

2025/06/06(金) 15:13:32


144. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの旦那は技術者だけど
男ばっかりだった職場に高学歴の女の子が入って来るようになってから明らかに能力が高いのは女だと断言している
真面目だし気も効くしいい子ばっかり入ってくると言っていた
男はとにかく気が利かないし頭も悪いと最近毎年言っている
男は危機感持った方がいいよ

2025/06/06(金) 17:29:01


編集元: この職種は女の方がいい?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【2025年6月】仕事のことを語ろう【愚痴・相談・情報交換など】
ライバーという仕事について
【職場】誰にでもタメ口な人いますか?
♥あわせて読みたい♥