1. 匿名@ガールズちゃんねる
情報交換、共有、愚痴話したいです!
今私はローカルドラストで働いてますがもう嫌になりました!
スーパー化が酷くてスーパーより全然人員いないのにもう補充ばっかり…肉体労働やばくてツルハやマツキヨとか見てると少し羨ましく感じてしまいます。
隣の芝生は青く見えるってまさにこんな感じなのかなと…。きっとそこでもいろんな大変なことはあると思いますが。

よろしくお願いします✨

2025/06/06(金) 11:11:39




3. 匿名@ガールズちゃんねる
スギ薬局の品出ししてます!そこまでスーパー化してないのと、人間関係も良くて大満足。5年目になります!

2025/06/06(金) 11:12:58


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ピンポーン、レジ応援、お願いします

2025/06/06(金) 11:24:57


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
スギじゃないがうちもそのアナウンスだわ。
聞きたくねぇ

2025/06/06(金) 11:26:10


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
いつもクーポン配布してくれてありがとうございます。

2025/06/06(金) 11:28:28


4. 匿名@ガールズちゃんねる
アジア系の黒っぽい害人の集団が買い物に来る。
毎回、毎回集団で歩いてくるんだよね。
なんで?

2025/06/06(金) 11:13:01


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
大勢で万引きするって報道を聞いた事あるわ
一人一人、仕事が決まってるって

2025/06/06(金) 11:16:23


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
最近多いよね
この前買い物していたらやっぱり実習生外国人いて
店員さん達が数人で監視してた。

日本の薬局って万引き天国じゃない?

2025/06/06(金) 11:20:02


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うちの地方は昔から南米系が多いです
最近は中東
歩いて集団で来る人と、マイクロバスで来る集団がいる
広告入ると駐車場いっぱいでマイクロ路駐するから苦情きて、それ注意しても貼り紙してもくり返す

2025/06/06(金) 11:27:50


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
こういう集団が来たら警戒するようにと言われてる。男は医薬品、女だとサプリメントや育児用品(粉ミルクとか哺乳瓶など)を狙ってるから重点的にマークしてる。

2025/06/06(金) 11:28:17


5. 匿名@ガールズちゃんねる
イオンとかに入ってるドラッグコーナーとか羨ましい。
補充少なそうだしトイレ掃除とか無いし。

2025/06/06(金) 11:13:05


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5

トイレ掃除嫌だよね
うちは外にあって誰でも入りやすいから、まぁ酷い使い方!
気持ち悪いくらい汚れてるのもよくあるし、トイペ芳香剤など備品も持って帰られる
デカデカと店の名前書いてるのに

偏見でもなく、そういう犯人はジジイなんだよね

2025/06/06(金) 11:25:34


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
ババアもやってるよ
トイレ掃除しようと入ったらちょうどババアが掃除用具入れのロッカーを開けてて「あ、トイレットペーパーが無くなってたから〜」と言い訳して出て行ったけど、見たらトイレットペーパーはホルダーにちゃんと付いてて、ただ、個室の予備のトイレットペーパーが無くなってたから犯人はあのババアだと思う。

2025/06/06(金) 11:45:21


6. 匿名@ガールズちゃんねる
薬剤師に冷ややかな目で見られるのが怖いので働きたくない

2025/06/06(金) 11:13:09


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/06(金) 11:13:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
人少なくて大変そうだなって思う
レジ行列ばかりだもん

2025/06/06(金) 11:13:55


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大変よね 青果やお肉もあるし
品出しとか管理大変そうポップも書かないといけないし、発注もかけてレジして
これで宅配便とかも扱ったら
完全にオーバーワークだわ

いつもお疲れ様で ありがとう
お客側わより😄

2025/06/06(金) 11:15:38


13. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーより安いので助かります

2025/06/06(金) 11:16:12


20. 匿名@ガールズちゃんねる
店舗に暖房冷房付けさせないブラック

社長が優先的にワクチン打たせろと市長に圧力かけようとした

スギ薬局

2025/06/06(金) 11:20:45


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
近所のスギ薬局めちゃくちゃ蒸し暑くてびっくりする
夏場行きたくない、あれ社長の方針なのね…

2025/06/06(金) 11:21:58


21. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のココカラファインがパート求人募集してて気になってたけど
レジ品出し陳列ポップ作成等って書いてあった
スーパーみたく、レジだけ品出しだけってわけじゃないのかな大変そう…

2025/06/06(金) 11:20:53


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私が勤めてたドラッグストアは、エクセルでいらすとやさんのフレーム使わせてもらってpop作ってたわ。コメント書き込んだり。
福岡本拠地のドラストにも勤めてたけど、決まった作業を決まった時間にやるだけなのがつまらなくて、登販とってからすぐ辞めちゃった。

2025/06/06(金) 11:46:19


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ウエルシアでいつもこのシュークリームかってる

やすくておいしい

2025/06/06(金) 11:23:45


50. 匿名@ガールズちゃんねる
登販ですが
薬のことは分かりません。

2025/06/06(金) 11:39:55


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
分かんないよね。
得意な分野と、苦手な分野あるわ。

2025/06/06(金) 11:42:19


52. 匿名@ガールズちゃんねる
登録販売者までとったけど近所で良い時間帯の求人なくて働けてない

2025/06/06(金) 11:44:07


55. 匿名@ガールズちゃんねる
カインズのドラッグコーナーで働きたい。
でも近くのカインズで募集してない。

2025/06/06(金) 11:46:27


57. 匿名@ガールズちゃんねる
登販パートでも資格者だと精算業務とかやらなきゃいけないし、社員いない時自分1人しか資格者いないとすごく怖い。
レジトラブルとか対応本当苦手。

ただのパートフルタイムで働きたい。

2025/06/06(金) 11:51:39


59. 匿名@ガールズちゃんねる
まともな職歴がなくてパートの面接も不安だから独学で登録販売者資格取ろうと思ってるんだけど、合格したら採用されやすいとかありますか?
全くの未経験だとあまり意味ないかな…。

2025/06/06(金) 11:53:43


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
とても需要ありますよ。
最初は1〜2年は平和だと思います。
でも登録販売者手当貰える分色々大変な仕事後々覚えていかないといけませんが。

2025/06/06(金) 11:55:26


63. 匿名@ガールズちゃんねる
思うんだけどさ、ドラッグストアなのに酒とかタバコ置くなよって思わない?
身体に悪いもん薬屋に置くなよな!安いから酒とかバンバン売れるし!補充疲れるんだよ!

2025/06/06(金) 11:57:31


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
酒と豆腐ともやしとうどんと菓子しか買わない人とかめちゃ多いのに、「ドラッグストア」という名称は

2025/06/06(金) 12:01:20


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
もうディスカウントショップに変えろよって思うわ。

2025/06/06(金) 12:02:49


69. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラッグストア(サンドラッグかスギ薬局)でパートしようかなと思ってるんだけど、ドラストパートってどんな感じですか?

2025/06/06(金) 12:04:40


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
ただのパートは基本楽だよ。
最初だとレジと補充がメイン。
ベテランになってくると色々簡単な別業務とかもさせられちゃうかもだけど。

でも補充は重いからね、忙しい店だと納品多いからあまり忙しそうなところは選ばない方がいいよ。
目安で言うならちゃんと棚にある商品が綺麗に並ばれてる店は余裕がある店だなって思ってる。
売り場ガタガタな店は余裕がない店。

参考にしてね。

2025/06/06(金) 12:12:03


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
サンドラで働いてます。
76さんがお話された通り、基本はレジと品出しです。
後は地域や場所(駅前か郊外か)や時間帯によって業務や忙しさは変わってくるかと。
私は郊外店ですが、スーパー並みに食品や雑貨等を扱っているので品出しは大変です。
肉体労働ですよ。

2025/06/06(金) 13:10:10


79. 匿名@ガールズちゃんねる
もともと登録販売者の資格を取ってて、先月からドラストで働き始めた。
職場は優しい方ばかりだと思ってたんだけど、50代女性にもう目をつけられて露骨に避けられてるし、言い方キツい。仕事できないくせに資格あって時給は高いから気に食わないんだと思われる。続けられる気がしない。

2025/06/06(金) 12:17:08


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>79
最近は長く勤めても最低賃金って当たり前だから、ベテランパートさんからしたら登販持ちの新人さんをひがんだりする人はいるかもね。
早く仕事を覚えて、うまくやっていけたらよいね。
その方以外のパートさん達はどうなんだろ?

2025/06/06(金) 13:17:58


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
苦手なのはそのパートさんだけで、その方がお休みの日はとっても働きやすいです。同時期に入った若い大学生の男の子はお気に入りのようで、扱いの差に悲しくなりますw

私の前にいた登録販売の方は1ヶ月で辞めたらしいです。人間関係が色々あるって働く上でしょうがないですよね。お金のために私はもう少し頑張りたいです。

2025/06/06(金) 13:49:37


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
前任者が一ヶ月で辞めたってことはその方に問題あるんだろうね。
でそういう人って若い男の子が好き。
みっともないんだよね。向こうはお母さん位の年のおばさんなんて面倒としか思ってないのに。
他のパートさんもそれを分かってるならきっと味方になってくれるよ。
それが救いだと思う。
どこにでも1人はいるんだよね。
みんなに煙たがられてる人。
そういう人って鈍感力もあるしメンタル強い。なので簡単には辞めない。
経験積んで「あんたなんて視界に入ってませんから」位になれば立場逆転するよ。

2025/06/06(金) 14:51:27


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>121
温かい返信ありがとうございます。

辞めたいの瀬戸際まで来ていたのですが、もう少し頑張ろうと思えました。仕事を覚えて早く一人前になれるよう、何を言われても気にせず働きます。ありがとうございました。

2025/06/06(金) 15:26:55


92. 匿名@ガールズちゃんねる
良くも悪くも店長によって全てが決まる感ある
公式アプリの会員獲得とかも店長によって全然熱量が違う

2025/06/06(金) 12:37:05


102. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍のドラストは地獄だった
コロナ無料検査の立会人させられたけどトラウマ

デマでトイレのトイレットペーパー盗まれたり荒れてた

2025/06/06(金) 12:45:35


119. 匿名@ガールズちゃんねる
クーポン券使用時のレジ対応が使える商品使えない商品がありややこしく覚えるのが大変

2025/06/06(金) 14:37:07


編集元: ドラッグストアで働いてる人🙋‍♀️

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【2025年6月】仕事のことを語ろう【愚痴・相談・情報交換など】
ライバーという仕事について
【職場】誰にでもタメ口な人いますか?
♥あわせて読みたい♥