1. 匿名@ガールズちゃんねる
主はそういう人は大金を使ってる人なのかなと思っていたのですが、最近突然(主の推しに)認知され、嬉しい気持ちとビックリの気持ちが半々です。

認知されている方は何かキッカケ等ありましたか?
主はいつも通り推しのSNSを眺めていたら、突然主について語り出したのでビックリしました。
特にキッカケはありませんでした。

2025/06/07(土) 00:55:22




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当に???

2025/06/07(土) 00:56:12


5. 匿名@ガールズちゃんねる
いつもライブの時は私のこと見てっから

2025/06/07(土) 00:57:20


6. 匿名@ガールズちゃんねる
向こうはもう忘れてるのでは?💤

2025/06/07(土) 00:57:52


10. 匿名@ガールズちゃんねる
逆にどうやったら認知してもらえるのか教えてほしい

2025/06/07(土) 00:58:53


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ファンが減ってきたらいつも同じようなメンツばかりなるからされるよ

2025/06/07(土) 01:06:16


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
売れない時代とかデビューから追ってれば認知される

2025/06/07(土) 01:07:13


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
月額1000円の有料コンテンツやってるような俳優のとこでコメント入れまくれば嫌でも認知されると思う
ファン数あまり多くないとそうなる

2025/06/07(土) 01:10:55


11. 匿名@ガールズちゃんねる
されたくてリリイベとかに目立つコスプレしていってる40オーバーのおばさんヲタなら知ってる

2025/06/07(土) 00:58:53


14. 匿名@ガールズちゃんねる
認知されてるけど、一方通行じゃなくなるとただの「人間関係」になって面倒くさいよ
楽しさで言えば一方的にキャーキャー言ってる方が楽しい

2025/06/07(土) 00:58:57


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
それめっちゃわかる
ちょっとズレるけど、コンビニとかスーパーとかも店員に認知されると途端に行きづらくなる

2025/06/07(土) 01:01:04


16. 匿名@ガールズちゃんねる
とあるスポーツ選手の推しですが写真を撮っていて写真をあげたりしているので認知してもらってる人もいます

2025/06/07(土) 00:59:23


18. 匿名@ガールズちゃんねる
異様に記憶力がいい推しだからイベントで顔合わせたファンは大体認知されてる

2025/06/07(土) 00:59:54


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
ファンの規模どのくらい?

2025/06/07(土) 01:04:02


20. 匿名@ガールズちゃんねる
推しさんはブログされてたの。マメにコメントしてたらたまに返信くれるようになって(他の人にももちろんしてた)、
出産する時応援してくれたら、他のファンの方々が口々に応援してくれた
帝王切開にビビって泣いてたから、本当に本当に心強くなれたしうれしかった!

2025/06/07(土) 01:00:22


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
積んでないのに認知されてるワタシ

って自慢トピ?

2025/06/07(土) 01:00:48


23. 匿名@ガールズちゃんねる
認知されたくて必死な人いるよね

2025/06/07(土) 01:01:39


24. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がKPOPのファンだけど
デビューした10年前から推してて認知されてた
名前も覚えられててヨントンでもあー久しぶり!と言われてる
さらに去年推しからDM来たって言っててビックリした
海外の推しでも認知とか繋がれるんだなって

2025/06/07(土) 01:01:40


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
前半はわかるけどdm来たはいま人気アイドルなら虚言率99%
売れてないアイドルなら納得

2025/06/07(土) 01:11:57


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さん、推しはそれがお仕事だから。
営業マンだって客の顔覚えて
ご機嫌取りするんだから
それと同じよ。
たまたま主さんだったってだけ。

2025/06/07(土) 01:01:47


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
名指しじゃないなら勘違いだよ

2025/06/07(土) 01:02:03


27. 匿名@ガールズちゃんねる
友達がバスツアーとか常連だから、否応なく顔は覚えられてたらしいけど、イベントの帰りの新幹線で偶然一緒になったことがあるらしく、その時は全力で隠れたって言ってた
お金も払ってないのに推しを見てはいけないと思ったんだって

2025/06/07(土) 01:02:49


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ファンとしての鑑

2025/06/07(土) 07:32:21


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
従姉妹の話だけど推しが自分が働いてる病院に来たらしい
そういう話しちゃって守秘義務大丈夫か?ってことのが気になった

2025/06/07(土) 01:03:10


31. 匿名@ガールズちゃんねる
数組推しがいますが、ライブハウス規模の推しにはだいたい認知されてます。SNSも一致されていて、DMがあっちからくる人もいます。でもあくまでもアーティストとして好きなので、あまり近づきすぎないように、距離感バグらないようにしてます。
しばらく予定が合わなくて間空けて現場に行ったりすると、「久しぶりだね?」とか言われて気まずいので、認知も良し悪しです。

2025/06/07(土) 01:04:22


33. 匿名@ガールズちゃんねる
認知されてるけど嫌われてると思ってる
視線が合わないどころか絶対見ない
悲しくてメンタルやられる

2025/06/07(土) 01:04:53


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
覚えると干す人一定数いるよ。
同じ人が来るより、新規優遇したいんだろうね。
そういう人なんだと思って、他に推し見つけた方が良さそう。

2025/06/07(土) 02:57:00


34. 匿名@ガールズちゃんねる
何をもって認知と言えるのかな

2025/06/07(土) 01:05:13


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主について語りだしたって確実に主のことってわかる話だったのかな?

2025/06/07(土) 01:05:25


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは誰にでもあてはまるような話だったんじゃなくて?

2025/06/07(土) 01:06:23


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
小さい子が「ミッキーが手を振ってくれた!」って言ってるみたいな喜び様ね。

「良かったね、◯◯ちゃんのこと見てくれたんだね」
とお母さんが声かける。

主はこんな感じで喜び共有したいんだろうけど
ミッキーも推しも一々覚えてないよ。

2025/06/07(土) 01:06:44


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
毎日ミッキーミニーに会いに行ってるYouTube面白かった
さすがに認知されてミッキーに「また来た!」みたいなリアクションされたり「髪切った?」てジェスチャーされてた
羨ましかったけど認知されるには相当課金が必要

2025/06/07(土) 02:12:39


40. 匿名@ガールズちゃんねる
20年ライブ行ってるバンドがいて
ラジオで何回も名前読まれたり
ライブも前の席にいたり
手紙もたくさん渡してきたけど

自分が陰キャすぎて
出待ち入り待ちもしないし
話しかけたり話したりとかできないから
確実に認知されてるって
わかる出来事がないw

2025/06/07(土) 01:07:17


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主について何で語り出すのよ
勘違いも甚だしい。
恥ずかしいし、痛いからリアルでは
言わない方がいいよ

2025/06/07(土) 01:08:26


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
本当に認知されてる人はこんなトピ立てないから
認知されてる人への妬みから
認知されてすらないババアが嫉妬で立てたんだとすぐわかるよこんなもん

2025/06/07(土) 01:14:37


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
なんか主が叩かれてるけど私あるよ。

たまたま打ち上げの場所がバイト先でしてて、さっき行きましたーって話から、ライブ帰りでバイト偉いねーってなって
「たまたま行った店の店員さんがファンでした」エピソードで話されたこと

2025/06/07(土) 05:32:24


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まず何を持って認知なのか。
目が合ってお手振りもらえば認知?

2025/06/07(土) 01:12:23


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
状況が曖昧すぎてわかりにくい
ニ゙つグループ推してるけど、一つはマメに推しのSNSに反応してイベントも網羅してれば認知されるくらいのファン数
もう一つはファン数が膨大でまず一生認知されることはない
主の推しが後者クラスならすごいと思う

2025/06/07(土) 01:20:06


58. 匿名@ガールズちゃんねる
元J事務所のアイドルだけど
J時代からあまり人気なかったから退所後小さい箱でLIVEやっててずっと通ってたら認知された
というか2回目で認知される、また来てくれてありがとうみたいな
名前も覚えててくれるし、太った時は「太った?」って聞かれる笑

J時代はもちろん認知されてなかったよ、人気なかったとは言えグループ自体のファンは万単位だし箱も大きいし

小さい箱でやってる小規模の推しなら認知されやすい
オタク同士ドロドロで揉めやすいけどね

2025/06/07(土) 01:27:38


62. 匿名@ガールズちゃんねる
認知で異常に否定する人いるけど普通にキャパにもよるけど覚えてもらえるよ

EXILEのTAKAHIROとか観客席に堀北真希いて
堀北真希って気づかずスカウトしようってスタッフに言うくらいだし

キャパ大きいところは可愛かったら覚えてもらえる。
小さいなら金積めば覚えてもらえる。

2025/06/07(土) 01:34:33


78. 匿名@ガールズちゃんねる
マイナージャンルを推せばいくらでも認知してもらえるよ。
昔、マイナースポーツを観戦しに海外にまで遠征してたら
いつも応援ありがとう、って喋るようになり
そのうち電話で話す仲になれたよ(ちな欧州の女子選手)
別の選手を推してた友達は結婚式に招待までされた。(これも女子選手)

2025/06/07(土) 02:41:57


編集元: 推しに認知された事ありますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
優しい人ほど心のシャッター閉じると無になるんだなって思ったこと。
1番苦手な生き物はなんですか?
家を出なくても大丈夫な人
♥あわせて読みたい♥