1. 匿名@ガールズちゃんねる
ガラスの仮面

2025/06/06(金) 19:48:21




2. 匿名@ガールズちゃんねる
タッチ

2025/06/06(金) 19:48:46


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
一応柏葉監督の猛特訓でリアリティは持たせているけれど
達也が天才で本気を出したら和也は敵わない
それで南も最初から好きだったのは達也でそっちでも負けてる
だから連載中は逆に和也のファンが多くて編集部もあだち充になんとか死なせないようには出来ないかと頼んだくらい人気があった

2025/06/06(金) 20:48:59


3. 匿名@ガールズちゃんねる
デスノート

2025/06/06(金) 19:49:01


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/06(金) 19:49:12


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ロックリーのとこほんと泣ける

2025/06/06(金) 20:03:42


6. 匿名@ガールズちゃんねる
映画「アマデウス」
天才と出会ってしまった不幸さよ…サリエリ…

2025/06/06(金) 19:49:14


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
実際にはモーツァルトには敵わないまでもサリエリも天才的な作曲家だったらしいですね
神聖ローマ帝国の宮廷楽長を36年間も勤めております

2025/06/06(金) 20:13:16


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
モーツァルトが規格外過ぎたのよ。完全に今で言う発達だしね。

2025/06/06(金) 21:53:14


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
モーツァルトを一番憎んでたのはサリエリだけど、モーツァルトが素晴らしい事を一番分かってたのもサリエリなんだよね

2025/06/06(金) 21:28:18


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
真面目なサリエリに対してモーツァルトが飄々と天下を取っていく様が表現された映画だった…嫉妬と尊敬が入り混じってて苦しそうだったな

2025/06/06(金) 23:42:06


7. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃアマデウス

2025/06/06(金) 19:49:26


9. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/06(金) 19:49:30


11. 匿名@ガールズちゃんねる
黒子のバスケ

2025/06/06(金) 19:49:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/06(金) 19:50:00


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
これ天才と天才じゃない?
方向性が違うだけの

2025/06/06(金) 20:13:47


13. 匿名@ガールズちゃんねる
YAWARA!もそうだよね

2025/06/06(金) 19:50:12


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
柔以外のキャラからすれば天才なのに柔道やるのが嫌いって贅沢な悩みだわ

2025/06/06(金) 20:14:37


15. 匿名@ガールズちゃんねる
イミテーション・ゲーム

2025/06/06(金) 19:50:38


16. 匿名@ガールズちゃんねる
テニスの王子様

2025/06/06(金) 19:50:40


22. 匿名@ガールズちゃんねる
ピアノの森

2025/06/06(金) 19:51:43


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ピアノの森

どんなに努力しても、天才には敵わない
天才もそれ以上に努力してたけど

2025/06/06(金) 19:53:06


27. 匿名@ガールズちゃんねる
容疑者Xの献身

2025/06/06(金) 19:53:37


31. 匿名@ガールズちゃんねる
有閑倶楽部

天才…剣菱万作
秀才…菊正宗清四郎

2025/06/06(金) 19:54:10


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2025/06/06(金) 19:56:08


36. 匿名@ガールズちゃんねる
のだめカンタービレ

千秋さまは天才寄りの秀才だと思うのよ

2025/06/06(金) 19:56:11


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
わかる
のだめちゃんは天才だけどメンタルが削れてしまう時があって、千秋先輩はのだめちゃんの才能を活かしたいために時々本人の気持ちを置き去りにしてしまう

どっちの気持ちもわかってるのがシュトレーゼマンなのかな
ピアノはそうでもなくて、指揮の天才だったから

2025/06/06(金) 20:37:53


38. 匿名@ガールズちゃんねる

2025/06/06(金) 19:56:28


40. 匿名@ガールズちゃんねる
ヒカルの碁

2025/06/06(金) 19:57:33


42. 匿名@ガールズちゃんねる
フジリュー版封神演義

天才→ようぜん(自他共に認定)
秀才→邑姜、周公旦、妲己墜ち前の紂王などなど

変人・奇人・人外→数知れず

2025/06/06(金) 19:57:51


50. 匿名@ガールズちゃんねる
ルパン三世
ルパンは盗みの天才
次元は射撃の天才
五右衛門は斬撃の天才

2025/06/06(金) 20:02:15


59. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラゴンクエストーダイの大冒険ー
ダイとポップ

2025/06/06(金) 20:10:28


60. 匿名@ガールズちゃんねる
火の鳥鳳凰編の天才→我王、秀才→茜丸
手塚先生って、天才を超えられず妬み、裏切り、苦しむ秀才みたいな話が多い気がする
天才の方は我が道を行くだけで、眼中にないのがまた悲しい

手塚治虫はどう考えても天才だけど、自分としては秀才だと思ってたのかな。他の作家とかすごくライバル視したりしたみたい

2025/06/06(金) 20:11:55


66. 匿名@ガールズちゃんねる
新撰組が出てくる作品
沖田総司が天才
土方歳三が秀才

2025/06/06(金) 20:14:48


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
グッドウィルハンティング

2025/06/06(金) 20:16:34


74. 匿名@ガールズちゃんねる
デスノートは両方天才だと思うわ

2025/06/06(金) 20:26:27


75. 匿名@ガールズちゃんねる
ピンポン

2025/06/06(金) 20:26:38


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
スマイル→天才
ドラゴン→秀才
ペコ→奇才

2025/06/06(金) 20:31:46


81. 匿名@ガールズちゃんねる
テニスの王子様
リョーマ・不二が天才
手塚・跡部が秀才

2025/06/06(金) 20:32:52


86. 匿名@ガールズちゃんねる
ブルーロック

2025/06/06(金) 20:39:28


87. 匿名@ガールズちゃんねる
のだめカンタービレ
千秋は秀才、のだめは天才

2025/06/06(金) 20:40:38


編集元: 天才と秀才が出てくる作品

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【2025】夏アニメは何を見ますか?
社会人女性漫画でありがちなこと
【漫画】『有閑倶楽部』読んでいた方
♥あわせて読みたい♥