
ネットでは見かけますが
職場等の日常会話で「この人、頭いいなあ、教養あるなあ」と思っても、IQや学歴の話にはならないような気がします
それとも環境により違うのでしょうか?
みなさんの周りではそういう会話になることありますか?
職場等の日常会話で「この人、頭いいなあ、教養あるなあ」と思っても、IQや学歴の話にはならないような気がします
それとも環境により違うのでしょうか?
みなさんの周りではそういう会話になることありますか?
2025/06/07(土) 08:43:24
無いです
2025/06/07(土) 08:43:48
最近は学校名とか聞かないし
2025/06/07(土) 08:44:23
>>3
聞けないよね、
自慢しいの人なら自分から
親やら祖父母の学歴まで言うけど
2025/06/07(土) 08:45:38
>>3
個人情報だし
出身地や家族の職業や学歴の話題は避けるからね
2025/06/07(土) 08:50:21
>>3
子供の進学先就職先すら聞きづらい 今何処にいるの?くらい
2025/06/07(土) 08:51:43
>>3
子どもの学校名しつこく聞いてくる人不快
2025/06/07(土) 08:57:04
>>1
ないです、天気の話が1番多い
2025/06/07(土) 08:44:26
仕事のアドバイスを同僚からもらったときに「頭いいね!」って言うことはあるけど、学歴そのものについて語ることはないなぁ
せいぜい甲子園のときに野球の有名校が話題に上がるぐらい?
2025/06/07(土) 08:44:41
下のトピと続いてのこれでちょっと笑っちゃった。
IQは気になったことない。頭の回転早いな、教養があるなとか思うけどあくまで私の主観。
数値で知りたいとかない。
2025/06/07(土) 08:44:43
そんな地雷源に突っ込む勇気無いわ
2025/06/07(土) 08:44:45
学歴、政治、宗教の話をしないのが大人のマナー
2025/06/07(土) 08:44:53
>>8
あとお金関係、実家関係もね
そこは触れないのがベター
2025/06/07(土) 08:46:09
>>8
政治・宗教について話しあわなかったばっかりに失われた30年が生まれてしまった気もする…
2025/06/07(土) 09:17:30
聞かれなきゃないな
大人になっても学歴とか気にする人は距離置く
2025/06/07(土) 08:44:53
そんなのガルちゃんだけ
Fランは潰せとかGMARCHは低学歴だとか言ってる人の学歴が知りたい
2025/06/07(土) 08:45:10
>>10
そんなこと言ってるのは高卒
2025/06/07(土) 08:48:08
一定以上の学歴が条件の職場もあるから、そういう職場では、学歴(出身大学)はまぁ話題に出るんじゃないかなと思いますが、基本的にプライベートだから必要以上には話さないですよね。
仲良い人同士で話すことはあると思うし、話しますよ。
2025/06/07(土) 08:45:15
40近くになっても卒業した大学ベースで話してる人見ると、卒業してからの20年全くうだつ上がらなかったんだろうなって思っちゃう。
商社で学閥いて現役でそのコミュニティ使ってる人とかは別だけど。
2025/06/07(土) 08:47:14
>>27
まぁそうは思う。
社会に出たら職歴とか結婚、育児、趣味、新しい世界はどんどん広がるからね。
学歴をいつまでも言ってる人は、今が何もないのかな?と思う。
2025/06/07(土) 09:27:31
みんな自分のIQ値を知ってる?
知らない +
知ってる −
2025/06/07(土) 09:25:06
編集元: 日常でそんなにIQとか学歴話題になる?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥