1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20250606-OYT1T50175/
石破内閣による骨太の方針の策定は初めて。「国民所得と経済全体の生産性向上」を掲げ、持続的、安定的な物価上昇の下で年1%程度の実質賃金の上昇を目指すと打ち出した。

2025/06/07(土) 13:24:25




3. 匿名@ガールズちゃんねる
1%?

2025/06/07(土) 13:24:57


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
自分達の給料は5%10%さっさと上げていくのにね

2025/06/07(土) 13:44:56


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
骨細

2025/06/07(土) 13:47:46


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
何%の賃上げでそうなるんだろうね?
もちろん賃上げと税負担下げとか物価高対策的なことの両方をやるんだろうけど。

2025/06/07(土) 13:47:58


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
現実は実質賃金マイナス1.9%w

2025/06/07(土) 13:49:09


4. 匿名@ガールズちゃんねる
自民党もう勘弁だわ

2025/06/07(土) 13:25:17


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うん。
骨太になっていってるのは政治家だけで国民は骨粗鬆症発症しそうだもん

2025/06/07(土) 13:29:24


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
もう終わる政権が方針示すとかなんだそれ。

2025/06/07(土) 13:56:39


5. 匿名@ガールズちゃんねる
米と米国、紛らわしい

2025/06/07(土) 13:25:25


6. 匿名@ガールズちゃんねる
国民は複雑骨折しそうなんだが。

2025/06/07(土) 13:25:28


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
賃金上がったの政治家だけやん!クソ

2025/06/07(土) 13:25:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる
岸田文雄政権以降、ずっと実質賃金マイナス続いてるっていかに国民苦しめてるか明らかですよ

2025/06/07(土) 13:25:45


10. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の賃金は韓国よりも安い

2025/06/07(土) 13:25:51


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もう何もするな。ただ消えてくれ。

2025/06/07(土) 13:25:57


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
老害フィクサーと財務省の奴隷でしかない傀儡政権はお呼びじゃない。

2025/06/07(土) 13:58:11


13. 匿名@ガールズちゃんねる
政治家の給料はどんどん上がっている

2025/06/07(土) 13:26:17


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと言ってるけど実質賃金いったいいつ上がるんだ

2025/06/07(土) 13:26:32


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
本当それwww
安倍総理の時から聞いてるけど一向に上がらないんですけど。上がってるけど税金に取られて体感的には全く増えてない。

2025/06/07(土) 13:36:45


16. 匿名@ガールズちゃんねる
言うだけ〜、選挙前の嘘八百〜

2025/06/07(土) 13:26:35


18. 匿名@ガールズちゃんねる
賃金上げなくていいから物価を下げてくれ
賃金の上り幅なんか各々違うんだから

2025/06/07(土) 13:27:00


20. 匿名@ガールズちゃんねる
何十年目標言ってるんだよ

2025/06/07(土) 13:27:22


22. 匿名@ガールズちゃんねる
毎月のように物価が上がっていく

2025/06/07(土) 13:27:47


24. 匿名@ガールズちゃんねる
骨太
異次元

こーゆーのもうええわ。
自民党解体してしまえ💢

2025/06/07(土) 13:27:54


25. 匿名@ガールズちゃんねる
円高にしますが入ってないね
円安になりすぎて庶民は苦しくなった

2025/06/07(土) 13:28:01


29. 匿名@ガールズちゃんねる
賃上げより減税してくれ
そうすればみんな平等なんだよ

2025/06/07(土) 13:29:32


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
課税は速やかに徴収

賃金上げや給付は遅い上に手続き複雑化

2025/06/07(土) 13:29:41


32. 匿名@ガールズちゃんねる
トヨタを儲けさせるために円安にしてトランプを激怒させてしまった

2025/06/07(土) 13:30:00


33. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年1%程度、上がるって意味?
ちがうよね

2025/06/07(土) 13:30:17


34. 匿名@ガールズちゃんねる
1%て。
昇格昇進、ベースアップで昨年度上がったけど、結局社会保険料の等級が上がって手取りが平社員と変わらず。
今年度も給与改定で上がるが、また同じことになるだけな気がしてならない。
社会保険料の増収で国だけウハウハじゃん。
国がやれることって、税金を下げることじゃないのか。

2025/06/07(土) 13:30:21


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
収入増えない一番の原因色んな名目で税金搾り取られてるからだよね!税金減らせよ

2025/06/07(土) 13:34:14


43. 匿名@ガールズちゃんねる
年金大改悪した自公立憲はない

2025/06/07(土) 13:35:43


45. 匿名@ガールズちゃんねる
所得税に隠された地域復興税、住民税に隠された森林税
どこもかしこも税税税
そして政治家は非課税、使用目的も領収書もいらない裏金

2025/06/07(土) 13:36:38


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
1%?
物価は2倍になってるんですけど

2025/06/07(土) 13:47:02


75. 匿名@ガールズちゃんねる
社会保険料を引き下げてくれるだけで中間層の手取りは増えるんですけどねー
老人の票を失うのが怖くてできないよね?
まぁ仕方ないか
現役は老人のために死ねってことですから それが政府の考えですよね

2025/06/07(土) 13:50:54


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
今の70以上は投票権無しって位にしないと現役世代が吸い取られて疲弊していくだけだね
金だけ今だけ自分だけが本当に多い

2025/06/07(土) 14:06:13


77. 匿名@ガールズちゃんねる
賃上げ出来る企業なんて大企業しか無理だろ
どこ見て政治やってんだよ

2025/06/07(土) 13:52:02


101. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人対策しない時点でアウト

2025/06/07(土) 14:22:51


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
自民、今日、選挙公約に「違法外国人をなくす」とか
言い出したよ。けど私は全く信用できない
きっとどんな外国人も「合法外国人」ってことにしてしまうんだと思う。誰が騙されるか!って不信感しかない

2025/06/07(土) 14:53:27


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
横だけど、今の状況放置したのは誰だって思うし、選挙公約って何?政権与党なら今すぐやればいいのに

2025/06/07(土) 15:18:55


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>113
公約ってただ言うだけでいいんだよねー()

2025/06/07(土) 15:40:02


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
外国人対策のが無いからダメ。入れない

2025/06/07(土) 14:23:25


編集元: 石破内閣初の「骨太の方針」、実質賃金1%上げ目標…水田政策の見直しや米関税政策対策も

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
中国人観光客が面識ない男に切りつけられる…右肩付近などケガ 男は逃走中 京都・下京区
アキダイ社長、小泉農相「コメ緊急輸入」発言に異議「輸入すればという感覚は一切持たないでいただきたい」
オートレースで的中した3億6500万円を脱税した男 懲役1年と罰金を求刑
♥あわせて読みたい♥